ケア宮

care_kX2GND30QA


仕事タイプ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士


職場タイプ

訪問介護

訪問介護

上司が嘘つき、その上の幹部も嘘つき上司の本当の姿を見て見ぬふり 辛い状況を話しても幹部の人に「あなたの被害妄想じゃない?」との返答。未来がない会社でも生活や利用者さんや転職先探すストレスに身動き取れない状態

トラブル訪問介護上司

ケア宮

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

22021/03/15

ズミ

介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ

はじめまして! 私は以前の職場の経営者を信用出来なくなり、退職しました。 数年前は、経営者の為に頑張ろうと思っていましたが、経営者の言う事がころころ変わり、何を信じて良いのか?分からなくなり、退職しました。 会社を選ぶ事も人生の選択です。 会社の方針に納得して、見える化ができる会社、職員の事を親身になって考えてくれる会社が良いと思います。 辞める時期や会社を探す事にストレスを感じるかも知れませんが、信用できない会社に長居する事も時間が勿体ないと思います。 ご自身の人生、ご自身のお時間を大切にしてくださいね!

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.