care_kX2GND30QA
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士
職場タイプ
訪問介護
上司が嘘つき、その上の幹部も嘘つき上司の本当の姿を見て見ぬふり 辛い状況を話しても幹部の人に「あなたの被害妄想じゃない?」との返答。未来がない会社でも生活や利用者さんや転職先探すストレスに身動き取れない状態
トラブル訪問介護上司
ケア宮
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
ズミ
介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ
はじめまして! 私は以前の職場の経営者を信用出来なくなり、退職しました。 数年前は、経営者の為に頑張ろうと思っていましたが、経営者の言う事がころころ変わり、何を信じて良いのか?分からなくなり、退職しました。 会社を選ぶ事も人生の選択です。 会社の方針に納得して、見える化ができる会社、職員の事を親身になって考えてくれる会社が良いと思います。 辞める時期や会社を探す事にストレスを感じるかも知れませんが、信用できない会社に長居する事も時間が勿体ないと思います。 ご自身の人生、ご自身のお時間を大切にしてくださいね!
回答をもっと見る
ある施設で、重度の若年性認知症の方に、昔辛いものが好きだったという情報があり、アセスメントとして市販の激辛焼きそばを食べさせるのはどう思われますか?
若年性認知症グループホーム職員
にーな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
メガネさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
お疲れさまです。 好きなものを提供できることはいいことですね。 ただ、情報だけで本当に好きだったのか、どこまで辛いものが好きだったのかなどがわからないのであればいきなり激辛というのはどうなのでしょうか。 少しずつ辛さを増していくほうがいいのでは??と思います。
回答をもっと見る
障害者施設で働いて10年目になります。昨年6月より私にだけ一切給与明細、源泉徴収票等を貰えなくなりました。給与は振り込まれています。施設長に言えば良いというかもしれませんが、施設内の雰囲気が悪く上手く言い出せません。もう疲れました。どうすれば良いでしょうか…。
障害者施設理不尽パワハラ
しん
介護職・ヘルパー
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
お疲れさまです。 それは悪質ですね。 十分訴えても良いレベルではないでしょうか?
回答をもっと見る
サービスが急にキャンセルになって事務所に居ることになったのですが、苦痛で仕方がない。 一人しかいない事務の人も帰ってしまって、私と上司のふたりきり。 いつものごとくネチネチネチネチ言われてます。
訪問介護上司転職
わいわい
介護福祉士, 訪問介護
ケア宮
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
苦痛ですよね。人間性を疑いたくなる発言も平気な人が多いですよね。
回答をもっと見る
訪問介護なのですが、初めてのケアマネさんにゴミ屋敷に住んでる利用者さん宅の掃除を依頼されました。もちろんやりますよ。訪問介護だから。 そしたらケアマネさんに「ヘルパーさんって偉いですねぇ。わたしにはとても無理」と言われてすごくモヤモヤしたんですけど…
掃除ケアマネ訪問介護
モフ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護
はっぴぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
それはモヤモヤしますねー 訪問介護の時に ゴミ屋敷だったお宅 家の中で通路もなく、それを作るまでは 皆で掃除したと聞きましたがー
回答をもっと見る