care_jg6P1AbXdg
仕事タイプ
無資格
職場タイプ
従来型特養
現在無資格でパートをしています。 未経験で飛び込んだのでわからないことだらけです。 働いている施設は社員でも未経験・無資格の方が多く、ここは資格なんていらないよ!と言われるのですが、働きながら初任者研修を受けようと思います。 初任者研修を取ったら介護のコツなどわかるようになりますか? また勉強面が不安なのですがレポートは難しいでしょうか?
無資格未経験初任者研修
つぐみ
従来型特養, 無資格
あやなん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養
働きながらでも初任者研修はとりましょう☀️ 最低ラインの介護福祉士まで取ると国家資格なんで堂々とできますよ☀️[実務経験はパートでもアルバイトでも正社員可能なので御安心を☀️] 私は大学四年生の頃に卒論しながら 初任者研修取得できたのでつぐみさんにもできますよ😊
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。