care_iYzbGuRt7g
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 看護助手, 実務者研修
職場タイプ
有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅
リクライニングでムースやソフト食の方の食事を中止するタイミングは皆さんどうやって決めていますか。
食事
サンシャイン
介護職・ヘルパー, 看護助手, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修
yonoj
介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ
お疲れ様です。 利用者様のいつもの状態を理解して、食事介助に入りますよね。 いつもに比べて調子が悪かったり、むせが落ち着かなかったりしたら私は中止します。 時間が経てば経つほど、疲れたり誤嚥のリスクも上がってくるのでなるぜくダラダラ長い時間はかけないようにしています。 ムースやソフトの方は嚥下や咀嚼機能も低下している方ですので、介助も緊張しますよね。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。