care_iF0wQOUupg
介護の仕事について間もない新人です。
仕事タイプ
介護職・ヘルパー
職場タイプ
デイサービス, 訪問介護
今日は、お気に入りの利用者さんの所へ訪問介護。調理の方。6種類作ってから作りすぎたかなと不安になったけど、とても喜んでくれて嬉しくなりました。 みんなに世話して貰って申し訳ないって言うので、私は○○さんの笑顔が楽しみで来てるので申し訳ないなんて思わないでね。美味しいものいっぱい作るから長生きして私に笑顔見せてね!と言ったら、涙がホロホロ…つられて私もホロホロ…
調理訪問介護
とまとん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 訪問介護
mimi
介護福祉士, 有料老人ホーム
訪問介護は一食に食べれる品数しか作れないので、6食も作って、後で残され、後日、日にちをあけて食べられると危険かと思います。また、他のヘルパーさんも入っていて、とまとんさんだけが、そのように品数多く作っているのであれば、統一したサービスを提供しないといけないと思います。喜んでいただけるのは嬉しいですが、同じ、お宅に入るヘルパーは統一しないといけないと、私は習っています。
回答をもっと見る
毎回、今日の反省は?と聞かれます。やる人によってやり方が違うから、誰かがこうしてたからと私がやると全てダメ出し。マイナスのフィードバックばかり。自分の何がダメなのかわからない。毎回1時間くらいはサービス残業。 どうせ私はダメなんだ、向いてないんだな、介護。もう、辞めようかなと思う。
残業
とまとん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 訪問介護
さっちゃん
デイサービス, 初任者研修
24歳デイサービスです! 人生経験を積んだベテランのままさんが多いし、私もこの業界にはいって1年になるまでずっと言われてきました( ๑´•ω•๑) これだから若いもんわ!みたいな笑 嫌な看護師にいじめられてましたし、笑 でも支えてくれた人もいてその人だけ大事にしてたら嫌な看護師はすぐ辞めていきましたよ!笑 職場放棄して…笑 デイサービスはスピード命で安全第一の仕事ですから大変ですよね( ๑´•ω•๑)
回答をもっと見る
ヘルパー辞めたい。 ネズミの糞だらけ。一年分の食べ残しとかカビと腐敗物の山になってるの片付けるの辛い。便付着の服もあちこちに放置。座布団の下からおにぎり。もちろん緑色。 こっちが病気になってしまう。
認知症愚痴ストレス
とまとん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 訪問介護
🍀
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務, 送迎ドライバー, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連
大変な仕事ですよね。 でも、それが現実でもあります。 ただ、ヘルパーだけで対応しきれない・判断できない・利用者を支えきれないこともあります。 その利用者に関わる関係者、関係機関等とがっつりタッグを組むことが要ですよね。
回答をもっと見る
訪問介護をしています。訪問介護をされている方に聞きたいことがあります。 帰り際に「ありがとうね」とお菓子や栄養ドリンクを渡されることがあります。 規則では受け取ってはいけないと言われているので「ありがとうございます、でも規則で受け取れなくなっているので気持ちだけ受け取るね、すいません」と言うのですが、他事業所の人は受け取っているから!とか、気持ちなのに受け取ってくれないのね!?とか言われることが多く…帰り際に気まずい雰囲気になります。 うまく断る方法とかありませんか?
訪問介護
とまとん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 訪問介護
頭
グループホーム, 実務者研修
受け取って後で上の人に報告しても 良いんじゃないですか??
回答をもっと見る
訪問介護の仕事を始めました。 休憩時間がケアとケアの間(移動してケアに入るまでの20分とか)、数回にわかれています。訪問介護となると、そういうものなんでしょうか?
休憩訪問介護
とまとん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 訪問介護
ころ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, ユニット型特養
知り合いが訪問介護をしていますが、そんなかんじらしいです…
回答をもっと見る
声低いから聞こえないんだよ!もっと女性らしく高めの声にして!って言われた。スタッフさんに。声高くはないけど、その言い方…
職員
とまとん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 訪問介護
ルノー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修, 障害者支援施設
利用者さんには低くて、落ち着いた声が聞こえやすいので、高くて大声で喋るとかあたしはしませんよ。やけに大声で喋る人うるさいとかんじます。
回答をもっと見る
働いて3ヶ月目に入ろうとしている。パートなので仕事がとびとびで半日だったり1日だったり。で、2連休はないし。疲れてきて、最近眠れない。子供にもイライラしてしまう。うまくストレス発散しなくては。
イライラ子供パート
とまとん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 訪問介護
nke
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
おはようございます☀️🙋♀️❗ 私は、発散にとパチスロに行くようになりましたが、今では週1で行くくらいになってしまって若干自分はギャンブル依存性ではないかと思う日々です☝️😅💧
回答をもっと見る
入浴介助が半日では無く丸一日… 今はいいけど夏はマジで熱中症で倒れそうになる
入浴介助
やもん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
チー
グループホーム, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
私もいつも入浴介助ですよ❗ 午前3人午後3人😵 マジヤバいですよね😵
回答をもっと見る
趣味で風景とか撮影したり、映像加工もするの好きで、撮影機材はホント数多く持ってるけど、最近KPOP中心に色んなMVの映像加工をするのにハマってしまってる! 仕事をするのも楽しいけど、やっぱ家で好きなことするのが1番! そして友達とは会えなくても、オンラインでビデオ通話するのもいいし、楽しい! 今日は夜勤入りの日だけど、もう少し楽しんでから一休みする
趣味モチベーション休み
正
介護福祉士, 有料老人ホーム
とまとん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 訪問介護
趣味を楽しめるって大切なことだと思います!特に今はこんな時期だし、家で出来るって強みですよね。
回答をもっと見る
kjtj
生活相談員, デイサービス, 病院
保湿剤を塗ってください! コロナの影響もあり、アルコール消毒の回数も増えますよね。
回答をもっと見る
みなさんの施設ではサービス残業は当たり前ですか? 私は派遣で働いてるのですが暗に 「サビ残してくだい」な雰囲気があります 今まで派遣さんは帰ってくださいと言うのが当たり前だったのでビックリしています。 職場さんは当然のようにサービス残業しています。 理由は残業しないと終わらないから 確かにものすごい業務内容でとても時間内に終わりません。 こう言う施設、多いのでしょうか?
残業派遣
小桜
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
H
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養
派遣です!前の派遣先は、初めから契約で休み曜日に勤務組まれて派遣会社に連絡したら、施設から、認識不足で、組み直しますて連絡あったので、お話有ると思いますて連絡あったけど、施設から話は、変わりが、この曜日いなくてたすけて欲しいと言われて、他の曜日で休みたい曜日はと言われてました。見学の時、理由伝えておいたのに、派遣会社に再度連絡したけど、言っている事違うねて、その後も、早出が遅出とか、勤務表出してから変更され、連絡無いから、他の人がきずく迄わからないとか、契約時間前から、業務させられたり、社員が動かないから契約時間前、終了後残る、指導無いから、知っている同じ形態のやり方しか出来ない、意見求めて来たか、言っても、もみ消す、派遣会社は、定時で帰っていると思っていたらしく、業務内容で、雑務が出来て無いとか、酷い方ならば、扶養内で土日祝休みが、保育園休みの日勤務で、施設側から、時間指定して来たのに、契約途中で、増やせと言われてました。派遣会社、扶養内の方が、私達の派遣社員は何用員と、2人で直接聞いてたり、更新時、思わず、もっと利用者さんかかわって介護したいので、話してと頼みました。施設は調整するから、更新待ってと言われて、経費がとか、介護用員だから、サビース残業は、施設も派遣会社も帰ってくださいでした、残る事、サビース残業はしないでした!私はフルだから、切り上げたけど、いろいろえります
回答をもっと見る