ネーム

care_hX82oNLGXw


仕事タイプ

介護福祉士


職場タイプ

有料老人ホーム

職場・人間関係

今も職員少なく提案しても「何でやれているでしょう」など却下。夜勤専門のパートさんに話してもいないのに私の個人情報知ってる。 個人情報漏れていること施設長に話すと「私話してないわよ」や「そのパートさん作り話が多いから信用してないのだから聞き流して」と言われる 誰にも経歴話してないのに施設長に不信感 利用者の病院受診進めてもサ責聞き流し(施設長は外周りで利用者の状態知らず(本当かよ))サ責が話してないのか? 結果疥癬でスタッフや利用者一部も感染。疥癬完治するも一部のスタッフが疥癬対応に対する不信感で退職(真面目な職員で存在感大きい人) 別のスタッフが何ヵ月も前に休職する話をしているのに職員入れず不信感(教えるのに時間かかるのに分かってなし続くかわからないのに)入れない理由来ないからだそうです。 やっと職員入ることになって個人情報だからと入ること以外教えくれないのになぜか夜勤専門のパートさんはどんな人かいつ入職するか知っている (正社員全員そのパートさんから聞いて知る) なぜ?先に分かる?正社員信用してないのか? 不信感増大。 その夜勤専門パートさんと二人きりになると帰る30分前にタイムカード押しておくから帰ったらと言われる。(早く一人夜勤したいから?怪しい!) 人のタイムカード押すなぁと怒りを抑えもう少し勤務時間迄いますと対応も疲れる (もう嫌!一緒に仕事したく) 心を無になる方法知りたい! 前から退職の考えがあるも不安ながら求人等ゆっく検索してたが、急に信用してたスタッフ二人がいなくなり精神的苦痛(これからどうしょう) 転職回数も多く採用されるか不安。 以前派遣で働いてたが、登録するか派遣ではなく求人に募集して行くか悩み中(以前派遣してた会社には再開しにくい)今の職場で、施設長の正社員への打診があり三年の派遣契約終了後正社員に(紹介料払いたくないため派遣会社通さず)派遣会社には勉強する為等言っておいてと言われそのまま通りに(違法ではないと言われた) よく考えずにしてしまったことに後悔 転職で失敗しない方法ないのか? 慎重になってしまう。思い切りいくかボーナス出るか分からないが我慢するか。 (ボーナス出る時期他より遅く9月予定)

人手不足転職愚痴

ネーム

介護福祉士, 有料老人ホーム

22024/06/09

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

怖いです。 個人情報を漏らされても平気な人いるけど、私は自分の年齢を知られるのも嫌です。 言う必要もないですが、新人スタッフが入るとなぜか知れ渡ってます。 その施設長は全てが怪しいです。 だから真面目に働くスタッフが退職していくのですよね。 夜勤者もタイムカード押しておくからなんて、気軽に言ってくるのもおかしな話。 軽く受けて後から何かあっても知らん顔されそうで、恐ろしいです。 転職して始めてわかることがあるから、失敗しない方法は難しいと思います。 自分は良いと思っても他の人は合わないとかありますから。 気分良く仕事したいですね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

日中の職員四人で仕事してます。 事前に3人体制の時あります(救急で抜ける時もあります) 休みの人を出て来てくれるか聞くか連絡してないそうです。休みの日はゆっくり休んで欲しいとか 職員さんで仕事遅いからと早くに来ている方もいます。前に書き物をしていると暇だと思われ仕事増やされた職員います。(施設長に) 仕事が増やされます。 サ責も頼りになりません。現場に入ってくれません 他の施設でも、同じですか? 職員入っては辞めます。定着しません。

モチベーション愚痴ストレス

ネーム

介護福祉士, 有料老人ホーム

32024/04/20

ポポポ

生活相談員, デイサービス

私の施設も、雇用については深刻な状態が続いてます。が!!やっと脱出出来そうです。 昔の働き方と今の働き方についての考え方が変わってると言う事です。 例えば、一昔は終身雇用でしたね? 今は、残業代払ってるから、残業して当たり前と言う時代も終わり。 今の求められる働き方は、給料安くても、働きやすく。子育てや、自分の趣味時間を大切にする人が多くなってます。 マイナス2人だったとして、やっと一人入職しました。結果マイナス1人分は、何処かで誰かが補てんしないといけないです。 新人に教える時間が無い。慣れてきたら、その一人分を分配してやって貰う。しんどい。退職、又、新たに入職、しんどい退職。を繰り返す結果になります。 職員が少ない分利用者を減少させる。(私の所は、社長からダメと言われました。) 職員が揃えば、再スタート。又は、労働条件に合う派遣等、3時間(1日でも、良い)の雑用を一時的に雇う。等、しておかないと、新たにきた職員は、こんなしんどい職場は、辞める!!ってなり、堂々巡りを起こします。 職員少ないから仕方がないよね。で、業務改善が一般的ですが、限度があります。 職員が少なくなった分の補てんが、絶対に必要です。 私の所は、お掃除ロボットを購入して貰いました。他にも、色々時短させる為にロボットを入れました。デイサービスなので、業務後に稼働させて掃除の仕事減らしました。 今のご時世、少し大きなファミレス何かも、ロボット採用したり、セルフ化を進めてます。 入所でも掃除は、採用されて利用者がフロアーで過ごしてる間、お掃除ロボット放り込んで、別の業務をしてます。介護は、人材が重要とされる仕事です。 なので、機械でまかなえる所は、機械任せにして、人でないと出来ない所に、仕事を向ける事が大切だと思います。 等、将来的な初期投資しないと、将来もっと子供が減り、雇用問題が深刻になります。 人材確保できない分の補てんを、別の角度から見ながら、確保していく必要があると思います。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.