care_guiiUsaEdg
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
介護老人保健施設
私は、時々仕事でミスをします。ミスをすると、一人のナースに、ものすごい勢いで、叱責されます。今月の不適切ケアとして、壁に張り出されます。暇があると、ステーションで介護員の悪口を言っています。朝の申し送りでも言われます。介護員は「このナースと仕事をすると、怒られてばかり、」と言っています。夜勤を一緒にしないで欲しいと言われる職員ばかりで困っています。 施設のトップに話をしましたが、ナースは、数がギリギリだから辞めさせる事はできないとの事、人間関係がますます悪くなって行きます。どうしたら良いか、意見を下さい。
申し送り看護師ケア
Air
介護福祉士, 介護老人保健施設
ダガン
介護職・ヘルパー, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護, 介護事務, 初任者研修
まずミスをして叱責されるのは避けられません。そのとおりだからです。そこから先、過剰に当たりが強いのなら無視するか転職しかないです。経験上、看護師を介護士の意見から態度を柔らかくすることは不可能です。看護師の仕事を介護士にさせるが、その逆はないのがこの世界です。 ミスは誰だってありますが、そのミスを減らしてみてください。少なくした中でのミスで叱責されても、それまでの叱責より幾らか心が軽いです。
回答をもっと見る
何故介護職員に変わった人が多いのか…🤔いい意味でも悪い意味でも
職種職員
こんにゃく
初任者研修, ユニット型特養
Air
介護福祉士, 介護老人保健施設
変わった人しか、いないですよ、うちの施設は(笑)。私も普通だと思っていたど、変わってるっていわれましたよ(笑)
回答をもっと見る