care_fj20YyaTNg
ユニット型特養でユニットリーダーしてます。仲間が欲しいです。よろしくお願いします!
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
ユニット型特養
マウン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, 実務者研修
私は去年受けましたが、介護支援分野は合格点ジャストでした💦(合格ラインが18点で得点も18点でした) 試験頑張ってください!!!
回答をもっと見る
お仕事は楽しいですか?どんな風にストレスなど解消してますか?
ユニットリーダーユニット型特養介護福祉士
hiro
介護福祉士, ユニット型特養
ユウ
介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養
hiroさんお疲れ様です。 やりがいは感じていますが責任が負担に思う事が多いです。 神社仏閣巡りや買い物でストレス発散してます。
回答をもっと見る
ほぼワンオペのユニットケアなのに、タスクが多すぎなんだよな…。 毎食後の口腔ケアも、排泄介助時の陰部洗浄も、記録項目の多さも、それ職員2人以上いないと無理なんだよな…。そりゃ、やったほうがいいことはわかるよ? でも、それを指示するだけの立場と、実際にそのタスクをこなす現場では、温度差あるの当然よね? 現場が「できません」ていうのは、単にラクしたいからと思い込んでるみたいだけど、1回でもいいから、一日通しで現場の業務こなしてみてから、提案して? カスハラ利用者の暴言や、鬼電ならぬ鬼コールの合間をぬって、全部やってみて?一介助一手洗い?Aさんの排泄介助終わったら、手袋外して、1分間かけて手洗いして乾燥して消毒してから、Bさんの排泄介助? 無理無理無理無理。手袋交換するだけで充分でしょ。 職員一人で4人の食事介助、2人の居室配膳+食事介助、残りの人も見守り、服薬介助、摂取状況観察…。 いっぺん、やってみ?
ケアストレス職員
千尋
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, ユニット型特養
hiro
介護福祉士, ユニット型特養
死ぬほどわかります! ユニットだけじゃなく協力あれば可能かもしれません、、不備があって言われると言いたくなりますね。一日でいいからひとりでやってみてと
回答をもっと見る
もう少しでケアマネ試験ですね。 試験勉強のやる気があまり出ません。皆さんは試験勉強は順調ですか? 自分は過去問1周目終わって2周目やってますが正答率5〜6割程度ですね。自分もマズいなぁと思っている方いらっしゃいますか?
就職ケアプラン実務者研修
ニョッキ
介護福祉士, 有料老人ホーム, ショートステイ, 病院, 訪問介護, ユニット型特養
ぼっぽー🐦
介護福祉士, ケアマネジャー, ショートステイ
まだ1ヶ月あります! 過去問、問題覚えちゃったら意味ないって言う人もいるかもですが、覚えるほどやるぐらいがちょうど良いです。 間違えるパターンを洗い出せますからね。最後はそこを攻め込めば良いだけです。 まずは2024年度の分をやって息抜きです。めちゃ簡単ですから… 笑 (ラッキーなことにその簡単な年に受かりました)
回答をもっと見る