えいと

care_fW1RW-poRg

4年目になってしまった未熟者です。ユニット型特養に勤務してます。


仕事タイプ

介護職・ヘルパー, 生活相談員, 実務者研修, 社会福祉士


職場タイプ

従来型特養, ユニット型特養

雑談・つぶやき

今の現場に異動して約半年で相談員に異動……。喜ばしいことなのかわからない……。

異動

えいと

介護職・ヘルパー, 生活相談員, 従来型特養, 実務者研修, ユニット型特養, 社会福祉士

22022/07/02

たま

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

お疲れ様です! きっと良いことでしょう!えいとさんの頑張りが評価されたんですよ! 相談員、大変ですが楽しい仕事です。 楽しんでくださいね!

回答をもっと見る

介助・ケア

私が現在勤めている施設には作業療法士さんや理学療法士さんが居ません。そのためか、ベッド上のポジショニングや食事時のポジショニング等を確認したくても出来ておらず、統一したポジショニング自体存在しません。 これって普通でしょうか?異動してから根拠や効果が乏しいと思われるポジショニングばかりみてもやもやしてます……。

特養ケア施設

えいと

介護職・ヘルパー, 生活相談員, 従来型特養, 実務者研修, ユニット型特養, 社会福祉士

22022/04/08

らいむ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

私の施設では、作業療法士と理学療法士を招いてポジショニングの研修があります。 利用者それぞれの今の状態に合わせた最適な方法を教えてもらい、写真にとり部屋に貼っていました。 それまでは意味のないクッションのはさみ方とかしてる人がいましたね…

回答をもっと見る

介護用品・用具

お疲れ様です。 パンツ(+パット)とオムツ(テープ止め)はどのように使い分けしますか? 私の認識だと立位が取れてトイレ誘導が可能な方が紙パンツで、そうではない方がオムツなのですが、今の施設だと混在しててよくわからなくなりました……。 オムツメーカーさんによって変わってくるのかなと思いますがどうなんでしょうか?良ければ教えてください! 因みに私の勤務先だとtenaを使用していて、パット+専用布パンツが主流になっています。

リハビリパンツトイレケア

えいと

介護職・ヘルパー, 生活相談員, 従来型特養, 実務者研修, ユニット型特養, 社会福祉士

92022/04/04

まさ

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

あえてオムツの業者名出しませんが、どのような利用者さんはこのパッド、紙パンツ(Dパン)とか使用するとか、当て方、ギャザの意味とか教えて頂ける研修会があるので、今使用している会社に研修会をやっていただけませんか?と問い合わせてみるのもありだと思います。 (もし、問い合わせするなら、管理者、施設のトップの方の方が話がまとまりやすいと思います。ただ、コロナの影響は多々あると思います。) ちなみに、トイレいかれる方でも夜勤パッド外しがある方とかは、夜勤中はオムツをあててました。 施設によって本当にばらつきあると思います。 ただ、私個人的に、その方にあった物を選ぶ事が大事やと思います。

回答をもっと見る

愚痴

担当振り分け時に、最初にターミナルの方だとかターミナル時のプラン更新の流れだとか一通り教えてくれたっていいじゃないかー!接し始めて1週間しないうちに受け持ちって荷が重すぎる……。前から居た職員さんがやった方がいいのでは感😭

職員

えいと

介護職・ヘルパー, 生活相談員, 従来型特養, 実務者研修, ユニット型特養, 社会福祉士

02022/03/30
介助・ケア

お疲れ様です。 以前オムツ会社の方より、横あてや蛇腹は漏れる原因になるためやらない方が良いという話があったことを同僚より聞きました。しかし、理由の方が調べたりしたもののよく分からず……。 横あても蛇腹も不快感を増すものだと思うので無い方がいいに決まってますが、どうして余計漏れることになるのかご存知の方教えてください🙇‍♀️

ケア

えいと

介護職・ヘルパー, 生活相談員, 従来型特養, 実務者研修, ユニット型特養, 社会福祉士

72022/03/28

フミフミ

介護福祉士, ユニット型特養

蛇腹は、看護婦さんによっては、尿路感染しやすいので嫌がる方もいます。 交換時何処から漏れているのかパットの位置を観察して漏れた方を多めにするとかしか思い付かないです。 尿量の多い方なら回数増やすとかですか?

回答をもっと見る

介助・ケア

大学の先輩のすすめでユマニチュードの本(『ユマニチュード入門』医学書院)を読みましたが、その本の中にも書いてますが、実践が半端なく難しい印象を受けました。 私の施設はユマニチュードを推進している訳ではありませんが、組織によっては大体的に掲げているとおききしています。そこで、皆さんの中で組織的に推進している所はありますか?そうでしたら、その効果や推進するまでの山等あったら教えてください😞

認知症ケア施設

えいと

介護職・ヘルパー, 生活相談員, 従来型特養, 実務者研修, ユニット型特養, 社会福祉士

22022/03/27
ケアプラン

従来型の特養に勤めている者です。 私が勤めている施設では介護職が基本的にご家族様と連絡を取り合いながら、ケアプラン作成等をしています。働き始めて2年程なのでよく分かりませんが、正直言ってケアマネさん(相談員さん)の仕事になるのかなと思っています。皆さんの所はどの職種の方が担ってますか??

ケアプラン職種ケアマネ

えいと

介護職・ヘルパー, 生活相談員, 従来型特養, 実務者研修, ユニット型特養, 社会福祉士

42022/03/23

防人

介護福祉士, ユニット型特養

介護職がケアプランを作成されてみえるのですか、大変でしょう。うちは介護職がアセスメントととか介護職でないと分からない所を紙の表に書いてケアマネに渡してます。打ち込みや家族連絡はケアマネがしてます。介護職は利用者さんの介護で手一杯です。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.