care_eYo160J5Xw
特養で仕事しております。
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
グループホーム, 訪問介護, ユニット型特養
さんあゆ
介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
浴槽が壊れたのですか? どこかのお風呂を借りれるのですか?
回答をもっと見る
特養に勤めてます 入浴のチェアーがよく壊れます 修理しても、すぐ壊れ 上司に言っても なかなかなおりません 機会浴も壊れていて この冬ずーっと 利用者様シャワー浴です 仕事してて心苦しいです。 (T . T)
入浴介助特養
もっち
介護福祉士, グループホーム, 訪問介護, ユニット型特養
ねこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
利用者が可哀想。 交換した方がいいですよね。交換するには、施設の予算などが関係しますから、当分シャワーですかね…。
回答をもっと見る
特養って サービス残業 当たり前な職場でしょうか? うちの特養は、 当たり前にサービス残業 行ってます(T . T)
残業特養
もっち
介護福祉士, グループホーム, 訪問介護, ユニット型特養
うーたん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
こんばんは!私も特養で働いてたとき当たり前のように2~3時間は残業してましたwそしてサービスw
回答をもっと見る
ヒヤリハットの意味 教えて下さい。 OさんのFaの要望で 24時間加湿器をの水を入れといて 下さいとの希望があります。 うちの上司なのですが 加湿器の水が 入っていない日があり ヒヤリハットとして 書類にあげていました。 この出来事は、 ヒヤリハットなのでしょうか?
もっち
介護福祉士, グループホーム, 訪問介護, ユニット型特養
B介護職員(20代男性)
介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修
なにか余程な理由がない限り ヒヤリではないですね。 ただ、加湿は重要なので 連絡帳などで周知が必要な案件ではありますね。(ヒヤリで書いたら確かに周知はされやすいですが)
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。