おけい

care_eHpA83HVpw


仕事タイプ

生活相談員, 施設長・管理職


職場タイプ

有料老人ホーム, デイサービス

レクリエーション

管理者をしています。 レクレーション担当が決まっているのに 関係のない職員が口を出しています。 口を出している職員には、今日きちんと指導をしようと思っています。私の母親くらいの年齢なので、むこうから したら、こんな小娘に言われたくない!とか思うかもしれませんが。皆仲良く仕事をしてほしいのに、いざこざがあるから大変です。

管理者人間関係ストレス

おけい

生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, デイサービス

22022/04/10

たらこ

介護福祉士, ユニット型特養

レク担当の職員さんが、困ってるって事ですか?。私もおばちゃんですが、おばちゃんと言うものは、口を出したがるんですよ😁。少々注意してもこたえませんよ😐。私なら、レク担当に「ふんふん、って傾聴するだけでいいわよ」ってアドバイスします。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

4月から新しい職場に転職!って時に 子宮筋腫が見つかりました(T_T) 手術かもしれなく。手術するとしたら、新しい職場行くには少し延期になる予定ですが、取り消されないか不安です。

ストレス

おけい

生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, デイサービス

12022/02/26

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

んーー、勤務が始まる前、内定は取り消される事は、無いとは言えないですねー…。 条件によっては。 すぐ来て欲しい状況で入院が数日内でなく、週単位などになると、「困る」、「大丈夫か?」は誰もが考える所です。 でも、身体があっての事、見つかって良かったですねー。全摘なら週単位の入院かな、核摘出術ならそこまではならないと思いますが、どのような説明を受けていますか? 貧血などもひどくなってるほど、なんでしょうか。 さて、では、どーするか…もう真心しかないと思います。 そちらで是非勤務したい、 しっかり仕事したいので念のため検査して準備していたら見つかった、 医師の説明を伝えるので、万全にして出勤するのでどーかお待ち頂きたい、 …等々でしょうか。 おけいさんも、あれこれお考えになられているとは思いますが、私もヤル気をお伝えし、すみませんの気持ちをしっかり伝えるのが、1番かなと思います。 どーか、うまく運びますように…

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職について悩んでいます。 今、通所介護で生活相談員、所長代理として働いています。通勤片道45分。人間関係は、良好。お昼は無料で頂けます。利用者様からの信頼もあります。ただ、送迎、現場しながら契約や担当者会議、請求など事務作業をしなきゃいけません。手取り18万。4年目ですが変わりなし。ボーナスも13万から変動なし。 家からも遠いし、お金も割に合わないという理由から 家から15分。有料老人ホームとデイサービスの管理職 に応募し面接をしたら合格して、今の会社に辞める旨を伝えたら、給料上げるから辞めないでと言われ。給料どれだけ上がるか書面で提示してもらったら、1万6千円アップ。 手取り19万6千円。 新しい施設は、管理職候補なんで手取り24万 人間関係は、行ってみないと分かりませんが。 今いる所の所長には、新しい所行っても精神的に潰れる。とか、本当に面接受かったの??など言われています。 皆さんなら、どちらにしますか??

生活相談員デイサービス

おけい

生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, デイサービス

22022/01/28

ファイズ

サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修

働きやすさか給料か、、永遠のテーマですね。 新しい職場の給料の額を伝えてみては如何でしょう? 介護職って経営者に凄い搾取されてる印象です、黙っていればこの位で働くだろう?みたいな。 それでダメなら私は給料を取ります。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.