care_dEHfEO7u2g
仕事タイプ
介護福祉士, ケアマネジャー
職場タイプ
グループホーム
ペコ
ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です 私は医療法人ですが、通勤は私服です。 制服だと目立つし、汚れたりしますからいいかなとは思ってますが、そのままだと楽でいいのかな? 帰りに買い物などする時私服の方がいいので。
回答をもっと見る
くーちゃん🐶ママ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス
してないです。 マネキュアはしていますが。
回答をもっと見る
昨日管理者よりパワハラとも取られかねない発言が幾つかあり、あまりにもショックで久しぶりに過呼吸が出てしまいました。 その職場は今月いっぱいで退職するのですが...去るモノに対して当たりが強く感じました。
パワハラ管理者退職
横ちゃん
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム
あこ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 実務者研修
大丈夫ですか? 私も前の職場で嫌がらせをされて一時期、不眠症になった時期がありました😥
回答をもっと見る
グループホームです。 花柄のマスクは仕事中するのは非常識でしょうか? もう、使い捨てマスクがなくなりそうなので、交互に使おうかと思って。
社会福祉士マスクグループホーム
バニラ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
ゆう
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 訪問看護, 初任者研修, 実務者研修, 無資格, ユニット型特養, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護
こんばんわ〜 私はユニット型特養で働いていますが、花柄マスクでも非常識ではないと思いますよ 私自身の職場でも黒のマスクとか色んなマスクされてるかたがいらっしゃるので☺️
回答をもっと見る
腰痛予防どうされていますか? コロナのせいで整体にもいきにくくなっちゃって(;_;) 腰痛がひどい私は整体の先生から、ラジオ体操が動的ストレッチとかでオススメされました。 やってみると結構ハードで、仕事前にやると全身がほぐれていい感じです。 みなさんの効果があった予防法があったら教えてください。
予防レクリエーション
朝香
グループホーム, 実務者研修
さっしー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
毎朝、ラジオ体操があるのでしっかりやるようにしています。 でも、正しいポジショニングが基本ですね。
回答をもっと見る