ルカ

care_cGpPBVGfIA


仕事タイプ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護事務


職場タイプ

従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設

施設運営

療養型に入社して3ヶ月が立ちました... びっくりすることばっかりです 病院の中に何故かネズミの糞があったり 点滴室は豪雨があれば雨漏りはするし 看護師さん達は座ってばっかりでコーヒーを飲んだり、お菓子食べたり... 介護士が近くにいるのに、雑談ばっかりして... 他にもたくさんありすぎて...困りますよ(´×ω×`)

雑談入社職場

ルカ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, 介護事務, ユニット型特養, 障害者支援施設

22020/08/20
愚痴

病院の療養型に勤務になって、2ヶ月たちますが...おばさん達の新人嫌いに嫌気が差します。 影で色々言うじゃなくて、出来てないことはちゃんと話してほしいですよ... BBAなら、早くやめてくれればいいのに...

新人

ルカ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, 介護事務, ユニット型特養, 障害者支援施設

02020/07/27
キャリア・転職

はぁ...来月から特養から病院の療養型だよ... 病院の療養型ってどんな感じですか?

特養

ルカ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, 介護事務, ユニット型特養, 障害者支援施設

22020/04/22

とり夫

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

ルカさん、はじめまして。来月から病院の療養型に職場がかわるのですね。病院は医療職(特に看護師)との関係が重要になってきます。私が見学した病院では看護師と介護士が協力して業務をしていました。ただ、病院によっては介護士=看護助手という扱いをされることもあり、看護師のお手伝いをしていくのが、介護士のお仕事というのもあるみたいです。療養型病棟は患者様に基本大きな変化がありません。それゆえに他の職員のことについて目がいきます。仕事を段取りよくこなすこと、他人の悪口を言わないこと、目立とうとしないことを気に留めて仕事を進めていくことが大切と思います。ルカさんが楽しく仕事できることを祈っています。

回答をもっと見る

職場・人間関係

バイト先のグループホームは職員は出勤したら手洗いとアルコール付けて、マスク必ず付けるようになってるのに... 老健、特養の所はそれも徹底してなくて... この違いはなんなの? 本当に、法人名や トップの名前、不倫してる2人の名前晒したい...

コールマスク老健

ルカ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, 介護事務, ユニット型特養, 障害者支援施設

22020/04/05

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 障害福祉関連, 障害者支援施設

うちもでかい法人なのに、なんも徹底してません。 上司のセクハラ、パワハラ横行してますが、何のおとがめもございません‼️ 適当過ぎて驚きです❗️ そのくせ、何か言ってくる職員は目の敵にして追い込んで辞めさせます❗️ だから、改善されないんですよね(>д<*) 前の施設も同じだったので、この業界どこもこんな感じなのかなぁと思ってしまいます😞💦

回答をもっと見る

職場・人間関係

特養ほ施設長とパートの方が不倫していて... そのパートは施設長と話してるたけでも残業代が出るのに... 他の職員、パートが少しでも残業代を書くとグチグチ言うのに... そのパートは仕事も出来なくて1人で1つのユニットも見れない状況で... その状況を施設長に相談しても... 何にも解決しなかったんですよね... 本当にクソみたいな施設ですよ...

残業施設長パート

ルカ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, 介護事務, ユニット型特養, 障害者支援施設

72020/04/04

小桜

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

けっこうあるあるかも! 職員一致団結してお上に報告。

回答をもっと見る

感染症対策

特養・老健と2つある施設なんですが... 今日そのトップの方が言われた言葉に衝撃的過ぎて... 「なんでマスクしてるの?ここではマスクなんかしなくていいのよ!予防しなくていいの。だってマスクしてたら利用者とのコミニュケーション取りにくいでしょう?」と言っていました... 世間...がこんなにコロナって言っているのに ありえないって思いましたよ 看護師の資格まで持っている方がそんな事言うの?と頭にはクエスチョンマークが浮かびました

予防マスク看護師

ルカ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, 介護事務, ユニット型特養, 障害者支援施設

272020/04/02

やましょー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

コミュニケーションはマスクしてても十分取れますよね… それより、少しでも利用者に対するリスクを減らし、命を守っていくことの方が優先だと思うんですけど… トップの人がなにを言ってるんだかと思います…

回答をもっと見る

職場・人間関係

花粉症もあり声が枯れていて、少し咳も出て今週ずっと出勤してたのに... 今日...出勤したらお風呂当番からユニットに入って下さいって言われ...だからお風呂の方が声もはらなくてもいいし喉も楽なのにお風呂でお願いしますと伝えると 声も出せないって事は体調も悪いって事でしょう?咳もしてるし!マスクだけじゃ感染を防げないから帰って下さいと言われてしまいました 熱もないし、喉も痛くないし...

マスク病気入浴介助

ルカ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, 介護事務, ユニット型特養, 障害者支援施設

42020/02/28

ミカコ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

花粉症なのに、別の風邪と疑われて辛いですね。私もアレルギー持ちなので分かります。コロナの影響もあり、みんなが過敏になっているのかもしれませんね。。お気持ちはよく分かりますが、花粉症であることを事前にお伝えされてみるのはいかがでしょうか?

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.