太郎

care_bF1Yr1QwVg


仕事タイプ

介護福祉士


職場タイプ

ユニット型特養

レクリエーション

みなさまの施設ではどういったレクリエーションを週に何回行っていますか?私の施設では週に一度あるかないか、風船バレーやボウリングを行なっています。人手不足でやる時間を確保するのも難しいのですが、こんなものなのでしょうか?

人手不足レクリエーション施設

太郎

介護福祉士, ユニット型特養

82021/12/19

とも

生活相談員, デイサービス

以前、ユニット型特養で働いていた頃は、毎日していました。 時間は15:00からの20分間でした。 レクの内容ですが、脳トレが多かったです。例えばカレーの材料をみんなで出し合うとか、鳴き声レクといって、犬とスタッフが言えば、ご利用者さんはワンと答え、ネコと言うとニャー、ネズミでチューのような感じで声を出してもらうレクもしていました。 風船バレーもしていましたが、半分に別れチーム対抗とか、風船を複数入れたりとかしました。うちは、レクの時間は介護職が3名はおり、ボランティアさんもいたので、割と大丈夫でした。 しかし、友達の職場は人手不足でスタッフ1名しかレクに出せないので、やはりホワイトボードを使用したレクをしていました。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.