care_ahfWG7L-kw
仕事タイプ
介護福祉士, 生活相談員, PT・OT・リハ
職場タイプ
有料老人ホーム
今、仕事の中で何が大変ですか? 職場ではシフト表の作成と、ご家族対応が一番課題になってます。 シフト表の自動化は進めているんですが、中々難しくて… ご家族対応は介護の知識がない方に1から説明しないて中々ご理解頂けないです… 皆さんはどんな事に大変さを感じたり、困ったりしてますか?
シフト家族人間関係
むつき
介護福祉士, 生活相談員, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム
俺いつまで介護やってんだろ?
介護福祉士, ユニット型特養
認知症なりたての利用者が、自分で言ったことすら忘れてしまって、こういうこと言ってましたよと伝えると、「私がそんなこと言うわけないじゃない!!!」って毎回切れ散らかしてくることですね。不穏にさせないように言葉に気をつけて対応していても急に謎スイッチ入って、なかなかに厄介です。 今の施設は家族と直接会話する機会がないので、厄介なタイプとか事務所が対応するんで助かりますね笑
回答をもっと見る
介護の仕事先を選ぶなら何を優先しますか? ①給料 ②人間関係や職場環境 ③自宅からの距離 ④その他 皆様のご意見をお聞かせ下さい。
給料モチベーション人間関係
ごいすー
介護福祉士, 介護老人保健施設
シルバーライオン
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
お疲れ様です、1〜3も確かに重要ですが私は無理無く勤務をこなせそう…かでしょうか? 多少の待遇の良さとなら間違いなく続きそうな職場が良いです! 今の職場は認知症専門棟で酷い時は利用者様38名に対し見守り1名ですから…そりゃ転倒とかありますよ(怒)
回答をもっと見る