care_ae2b0aQRxQ
仕事タイプ
介護福祉士, 生活相談員
職場タイプ
デイサービス
介護派遣している方に質問です。 介護派遣で産休育休を取得するのは難しいでしょうか? 調べてみたら条件を満たしていれば取得出来るとは書いてありましたが、実際妊娠が発覚した時紹介してもらえる仕事はあるのでしょうか? また紹介されても通勤するのが大変な遠い場所を紹介して辞めるように仕向けるという話しも聞いた事があります… 派遣で働きたいと思っていますが産休育休問題が心配で迷っています…
派遣転職
大福
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
みっくす
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 病院, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設
派遣会社に直接聞いたほうが早いですよ😌会社によって色々と違うと思いますので、 答えようがないですー!
回答をもっと見る
結婚して家庭との両立をするようになり残業が多くて負担になっていることを上司に相談し転職も考えていることを伝えたが、どこも残業が多いのは同じと言われた… 今回同じ介護職で働く方々に話しを聞いて勤務時間についてちゃんとしているところもあることが分かってとても参考になった。 転職についてアドバイスももらえた。 転職活動は初めてで不安だが自分に合う求人があったら転職しようと思う。 思い切って質問を投稿してみて良かった。
残業
大福
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
KJ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院, ユニット型特養
残業は毎日一時間位ありますか? どこも残業が 確かにあると 思いますが あっても30分 それ以外は10~15分位で上がれます。 私は施設でしか 働いた事がありません 毎日1時間残業 であれば 少しキツいかな?と思いますね。
回答をもっと見る
デイサービスで勤務しています。 勤務時間は8:30〜17:30ですが、夕食サービスがある為ご利用者様が17:30までいて、送迎も18:00までかかります。これは普通ですか? 今の職場以外で働いた事がないので、他のデイサービスも同じなのでしょうか?
大福
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
さくら
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設
お疲れ様です。 私も以前デイサービスに勤務していましたが終業時間以後も雑務があり、定時には帰れませんでした。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。