care_Zqgw4X6vmw
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
有料老人ホーム
タイトルにあるように突然起きました。胃が変な動きをしている感じがして一晩で嘔吐が8回下痢に至っては10回以上ありました。これはやはりストレスから来るのかそれとも寒暖差から来るのか。 皆さんはこれに近い経験ありますか?
体調不良ストレス
カルマ
介護福祉士, 有料老人ホーム
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス
すぐに病院へ! 脱水にもなり得ますよ、大変です。 なるべく早く、誰かに来て貰ってでも…
回答をもっと見る
つい最近の事ですが、自分の職場にて老衰で亡くなった方がいます。その人は眠るように静かに召されました。御歳98歳。大往生と言えるとおもいます。 この仕事をしていると利用者が召される=死を間近に感じる訳ですが皆さんはこんな最後を迎えたいと思いますか? 自分は迎えたいと思っています。
ケア
カルマ
介護福祉士, 有料老人ホーム
とつか
介護福祉士, 有料老人ホーム
自分の家で家族(息子、娘、孫)に看取ってもらいたいですね。 でも、実際どうなるか分からないから、家族に任せます。
回答をもっと見る
つい最近利用者様がコロナ陽性になり、現在5人。 コロナに関係無く亡くなった利用者様3人。 そして今日コロナによって利用者様が1人亡くなりました。この所訃報が相次いで起こり対応が追い付かずてんやわんやの状態です。何人かの職員はグロッキー状態。自分も疲れが抜けず肩甲骨に痛みを感じる様になりました。気持ちとしてはこの状況から抜け出したいと思っています。何とか気持ちを奮い立たせる方法ってありますか? もし何かあればアドバイスお願いします。
有料老人ホームコロナストレス
カルマ
介護福祉士, 有料老人ホーム
るるるん
介護福祉士, 有料老人ホーム
お疲れ様です。 心身ともにお辛い時期ですね。 こんな状況がずっと続くわけない、必ず終わるんだと信じて乗り切ってください。
回答をもっと見る
今日ちょっとしたミスがあり、その事を聞きつけた施設長から電話がありました。その時、諭すような話し方で注意していましたが最初から100%自分のやり方が間違っていると決めつけられました。前から施設長は自分の事を使えない職員と思い込んでいて、正直かなり落ち込んでいます。もうどうしたら良いのか解りません!
上司愚痴ストレス
カルマ
介護福祉士, 有料老人ホーム
以前話した60代の新人女性スタッフ僅か2日で辞めた。やっぱり年齢的にきつかったのかな?と思っていたら退職理由が(優雅に働けないから)だそうです。聞いた瞬間、は?となった。いい歳してそんな理由で辞めるってなんなん?って思いました。今もそれが頭の片隅に引っかかっています。 皆さんはどう思いますか?
愚痴職員
カルマ
介護福祉士, 有料老人ホーム
さわら
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, ユニット型特養
優雅‥‥ どういう事だろう‥笑 どこ行っても続かないでしょうね。 きっとご本人が後悔なさるだけです。 もう忘れましょう!
回答をもっと見る
今月待望の新人が来る!! それ自体は良い事なんだけど来るのは60代女性介護経験者。上手くやって行けるかかなり不安。
新人職員
カルマ
介護福祉士, 有料老人ホーム
MAI
介護職・ヘルパー, デイサービス, 訪問介護
新しい職員嬉しいですよね🥹 こちらもちょっと前に70才の介護ベテラン職員が入ってきたのですが、送迎で外出する際、フロアお願いしますって声かけしたら返事なく、3回位言ったらキレてはい💢と返事あり、フロアにも出てこなくて、、仕方なく送迎行って戻ってきてもフロアにいませんでした。優しい口調で言って、経験者なので期待してたので対応にすごく残念でした。上司に報告しましたが他の職員とももめて1週間で辞めました。 話した感じとかも良い人だったので人間わからないなと思いました💦
回答をもっと見る
現在勤めている施設はとっくに満室なのにトップはさらに新規利用者をねじ込んでくる。 ガタイの良い(胴幅が広くやたら重い。)利用者が二人いて男性でないと移乗不可。更に認知度が進行し手間が掛かる人が5人程増加!! 既存のスタッフだけだとかなり負担が掛かる!!!! そんな状況なのにとある女性スタッフ(以前話したかもしれないが全く話を聞かず適当な事しかしない上近頃は利用者とのお喋りしかしない)は相変わらずゴマすりに精を出す。現場の声は何一つ届かない。最早地獄!!!!!!!!! タイトル通り助けてと叫びたいです!!!!!!!!
有料老人ホーム愚痴職員
カルマ
介護福祉士, 有料老人ホーム
misa
デイサービス, 初任者研修
お疲れ様です~ 私はデイですが定員を30人まで増やす予定らしいです 職員も増やしていますが今でもいっぱいいっぱいなのに施設長はお金お金で現場のこと考えていないです お互い身体に気を付けて頑張りましょう
回答をもっと見る
4月になって職員がまた一人去った。なのに増えない。代わりに利用者が一気に4人増える。そのうち一人は男性職員でなければ移乗不可。やる事が多過ぎる。トップは何も考えない。一部の職員は何もしない!もうパンクしそう!!
ストレス職員職場
カルマ
介護福祉士, 有料老人ホーム
かーちゃん
介護福祉士, 従来型特養
お疲れ様です うちの職場もそんな感じです 異動で1人いなくなって、補充なし 補充ゆっても新入職員、プラス仕事しない人間2人 どうにかなりそうです私も🥲
回答をもっと見る
皆さんの職場で体重70オーバーの利用者様はいますか?今週83キロの女性の利用者様が来るのですが今までこんな重量級の利用者様なんて居なかったので介護をやる際気をつける所とかありますか? 利用者、職員両方の面で。
有料老人ホーム上司ケア
カルマ
介護福祉士, 有料老人ホーム
なかし
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 学生, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
ありきたりですが、1人介助は絶対に辞めた方がよいです。
回答をもっと見る
皆さんは利用者様に対してどうしても手が出る時ってありますか? 自分の場合は髪の毛を引き千切られた時ですね。 やってはいけない事だと解っているのですが 衝動的に手が出てしまいました。 皆さんもそんな経験ありますか?
有料老人ホーム職場
カルマ
介護福祉士, 有料老人ホーム
まま
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修
こんばんは。 わたしは、男性の入居者さんに胸元を触られそうになったりするときに…つい、パシッと笑いながらですが、反射的に手が出てしまいます。入浴介助中が、多いです。あと、1人夜勤なので、そのときにもです。エロなことされて…ですね(笑)
回答をもっと見る
俺の職場のホーム長はパワハラ、モラハラを平然とやってくる。 ほとんど自分が槍玉にあがるけど、約8割はホーム長の勝手な思い込み。それもほとんど仕事が出来ない職員の言葉を鵜呑み。約9年勤めていますがこんな職場他にありますか?
愚痴人間関係ストレス
カルマ
介護福祉士, 有料老人ホーム
レン
介護福祉士, 有料老人ホーム
分かりますねー。 不平不満は言った者勝ちですよね。 どれだけ頑張っていても周りで噂を流されたり、ちょっと失敗しただけで言葉の袋叩きにあったり。 集団での仕事ってめんどくさい事が多いです。
回答をもっと見る
昨日朝一番にホーム長から電話があり、とある職員に言った愚痴を過大報告していて、徹底的に絞られました。9年間やってきた事全てを否定された上、 この仕事を辞めろ!とまで言われ、もう絶望しました。人間怒りや悲しみが限界を越えると涙も出ないものなんだなぁと実感しました。
有料老人ホーム愚痴人間関係
カルマ
介護福祉士, 有料老人ホーム
昨日、夜勤でちょっとした事故が起きた。 ある程度自立行動出来る利用者がベッドから滑落した。幸いケガらしいケガも無くホッとしたが 本人曰く「車椅子の調子が悪いからこうなった。」との事。車椅子はつい最近新しくしたばかりだからまだ慣れないだけで無理をした結果こうなったというオチ。
トラブル職場
カルマ
介護福祉士, 有料老人ホーム
翔
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 学生, ユニット型特養
はじめて! 私も経験あります! 利用者様は私達のように今まで当たり前のように出来てた事だからどこまでが出来ない、とかを把握出来ておらず事故を起こしてしまうんですよね😅 今まで出来てたことができないって利用者さんも辛いですよね😅 どんなに目を向けてても色々ありますがお互い頑張りましょう!
回答をもっと見る
皆さんは仕事の後や休日にこれをやるとホッとする事ってありますか? ちなみに俺は帰宅後のシャワーの後でキンキンに冷えた麦茶をぐいっとやる事です。
趣味休暇
カルマ
介護福祉士, 有料老人ホーム
あやなん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養
私はパート終わりで学校授業前に日高屋で大盛りラーメンに🍜中ジョッキビール一杯です🍺 それだけで至福のひととき✨
回答をもっと見る
俺の職場にいるとある女性職員なんですが1年以上もやってきて未だにオムツ交換が出来ない。 何度言っても改善せず。 その一方でつい最近新しい女性職員が来たのですが(介護未経験)、とても筋が良くわずか4ヶ月程度で上記の職員を超えてしまいました。なのでその事を包み隠さずありのまま言ったのですが全く無反応。こうなったらガチシカトしか術はないのでしょうか?皆さんのご意見をお願いします。
人間関係ストレス職員
カルマ
介護福祉士, 有料老人ホーム
あすか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
今、どこの業界も人手不足で利用者の確保より職員の確保の方が難しいと聞きます。 逆にその方がオムツ交換できるようになる指導方法を見つけることができればその会社はどんな職員が来ても育てるノウハウを手に入れる事ができるのかもしれません。教育方法とマニュアルがしっかりしてると職員の負担も減りますから、そのできないスタッフの方がどのような指導方法なら育つかみんなで話し合って研修してあげた方がいいと思います。仕事を覚えるのに時間がかかる人はせっかく仕事ができるようになったらなかなか辞めませんが、優秀な方だと仕事を覚えるのも早いですが職場に見切りをつけて転職されるのも早いので良し悪しありますよ〜😅💦💦💦
回答をもっと見る
昨日俺の職場にいる全く話を聞かない自己中な女性職員がトンデモ無い事をやらかした。とある利用者をトイレに連れて行って便座に座らせる事無くそのまま放置。結果便失禁衣類、車椅子全て便まみれ。 いそいで風呂場に連れて行き速入浴。 かなり時間が掛かり20分以上のロスが出た。 やらかした当人は笑いながら『ごめんね、ごめんね~。』と言って逃げて行った。反省どころか悪いとすら思っていない! こんなクズと仕事していたらこっちの心身が持たない。ふざけるな!と怒鳴り散らしたいが、全く堪えないので無視するしか無い。 もうどうしたら平穏に仕事が出来るのでしょうか?! 長々とすいません。ですがここで少しでも吐き出さないと頭が痛くなるんです。
愚痴ストレス職員
カルマ
介護福祉士, 有料老人ホーム
透
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, デイサービス, ユニット型特養
ミーティングかどこか相手の逃げられないタイミングで、その件について話してみてはどうですかね?利用者様に謝罪をしっかりしてもらいたいところです
回答をもっと見る
現在有料老人ホームに10年近く勤めているのですが 近頃上(トップ)の評価が正当なのか疑問を感じています。 というのも、まるっきり人の話を聞かずまともに仕事をしないとある職員の言葉だけを鵜呑みにして物事を考えているようで自分はかなり注意して仕事をしているのに『○○さん(件の職員)から聞いたけどまともにやって無いんだって?やる気の無い人はウチにはいらないよ!』と断言されました。自分のやり方を注意されると高確率で上に俺を悪し様に報告してくるんです。先輩職員が否定してはくれるのですが聞く耳持たず。もう何の為に仕事しているのか解らなくなりました。
愚痴人間関係ストレス
カルマ
介護福祉士, 有料老人ホーム
ぴむ
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院
会社員というのは、必ず上司がいて、その上司が頭おかしければ、まともな評価は受けられません。 うまいこと上にすり寄りつつ現場スタッフとの距離感も保ちつつ、挟まれながら仕事をするしかないと思います。 また、その人はトップと何かしらのパイプを持っていて、トップへの影響力が強いんでしょう。 その人を追い詰めるに、はかなりの労力と時間を要すと思います。 良い上司に恵まれる確率は少ないと思います。 私は新卒の時の上司が最高で、今の会社の直の上司もかなり良いですが、そのさらに上が酷いです。完全にサイコパスです。 給与がいいので転職は考えていませんが、給与面でも納得いかないのなら、転職活動してみてもいいのではないでしょうか? そういう、お前なんかいらない的な発言をされた人に、『いらないって言ってましたよね?だからやめます(ドヤァ)』ってするのはかなり気持ちいいものですよ(経験談)
回答をもっと見る
ちょっと愚痴らせてもらいます。現在俺の職場にはかなりワガママな男性利用者がいます。こちらが忙しくしている時にアレコレ要望を言ってきてそれを断ると『金払ってんだから話を聞け!』と言ってきます。職員の事を召使いかなにかと考えているふしが有り、上に相談しても『あなたのやり方が悪いんでしょ。』と言ってまともに話を聞いてくれない。仕事をする意味が最近解らなくなってきました。
愚痴人間関係ストレス
カルマ
介護福祉士, 有料老人ホーム
れい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
カルマさんだけがその入居者様に偉そうに言われたりするんですか??
回答をもっと見る
遂に産まれました!!!!! 母子共に健康で子供は思い切り泣いてました。
親 家庭子供
カルマ
介護福祉士, 有料老人ホーム
Cherry
おめでとうございます🎊 お子様に沢山の愛情を💕 お子様の成長が楽しみですね。
回答をもっと見る
遂に今日子供が産まれます!これから医療センターに向かいます。ワクワクとドキドキで緊張しています。
家庭子供
カルマ
介護福祉士, 有料老人ホーム
お悩み相談をもっと見る
職場でどうしても一緒に仕事をするのが嫌な人がいます。転職は逃げでしょうか❓
えむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス
もちろん逃げ、です。 ただ、それがご自分の人生にプラスになる判断なら、何ら悪い事ではありません。 逃げる、辞める、ここでは働けない… 人ですからあって当たり前ではないでしょうか。
回答をもっと見る
みなさんの介護施設では、職場恋愛をされている方はいますか??私の園では、何組かいて、仕事に支障がでるほどでした。しかし、ベテランの方が多く、上の人はなんにも言いません。みなさんの所は、どうですか??
恋愛人間関係職員
ゆうまま
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設
カルマ
介護福祉士, 有料老人ホーム
自分の職場ではありませんが、 私は職場恋愛で入籍しています。 それにほぼ全ての職員が既婚者でそこそこの年齢で支障が出る事は無いですね。
回答をもっと見る
今日、男性の利用者さんの入浴介助をしました(私は女です) 利用者「こんな若い人から色々してもらって元気にならないなんてもったいないなぁ」と言ったので、私が「どこか具合が悪かったですか?」と、聞くと下半身を指さして「お◯ん◯んの話」と言いました。私が「いきなりそんなこというなんて驚きました」というと利用者さんは、はははと笑って居ました 皆さんがこういうことを言われたらどういう対応をしますか?
入浴介助グループホーム施設
さかな🐡
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修
カルマ
介護福祉士, 有料老人ホーム
たまにそんな事を言って来る利用者もいますよね。そんな時は笑って流しています。それに、そんな事を気安く言えるという事はそれだけ信頼されているんだなぁと思いますよ。
回答をもっと見る
職場(デイサービス)で上司がいつも『社員なんだから』とばかり言って仕事を次々押し付けてプレッシャーに耐えながら仕事をしています。覚えるのが大変なのに失敗したら『上司に相談するよ』と脅しをかけてくる。怖くて泣き出したい時もあります。
上司デイサービス職場
賢雄
介護職・ヘルパー, デイサービス
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
パワハラじゃないですかッ!!
回答をもっと見る
グループホーム勤務です。 最近出勤するのがかなり辛くなってきました。 介護(ケア)が上の人間のエゴに思えてならない。 ただのグチですがホーム長は口先だけで現場がどれだけ大変でも何もしない。対応が後手後手になる。 職員を人数合わせの駒としか見ていないようで。 自分達一般スタッフとは見ているところが違いすぎる。 面倒臭いこと、自分が嫌なことは全て職員任せ どんだけ忙しくて残業になっても残業は付かない。 失礼しました。色々と溜まってます。 さて、自分が出勤すると喜んでくれる入居者様が何人も居てくれるので今日も頑張ります
認知症グループホーム愚痴
すばる
介護職・ヘルパー, グループホーム
カルマ
介護福祉士, 有料老人ホーム
辛いと思うだけならまだ良いんですが身体に何かしらの異常が出たら退職を視野に入れて考えた方が良いですよ? 利用者様がよろこんでくれたとしても、すばるさんが壊れたら何も意味は無いと思います。
回答をもっと見る
皆さんの施設でのフロア会議はどのくらいのペースで開催していますか? 私の所は年に2回。 転職してその事実を知り驚いてます。ってか引いてます。
会議施設職員
ぶっさん
介護福祉士, 従来型特養
カルマ
介護福祉士, 有料老人ホーム
数年前は年に1回はあったんですが今は人手不足の為やっていません。
回答をもっと見る
先輩に、「あなたはここだから何とかなってるけど、他の所に行ったら通用しないよ」と言われました。 皆さんはこのような事を言われたらどう思いますか?
先輩転職職員
さかな🐡
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修
S.K
介護福祉士, 従来型特養
表面上無表情で「そーなんですね」と言うけど、内心ぶちギレしますね。 で、上司に報告し注意してもらいます。
回答をもっと見る
今日始めて現場に行きました。 ほぼ研修だったので、ちゃんとした介助はやってないです。ずっと立ちっぱなしで足が痛くなりました。 介助が入ってくると、変わりますかね?
研修新人デイサービス
つくね
ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修
カルマ
介護福祉士, 有料老人ホーム
まず言いたい事が一つあります。介助が入ると腰や背中はほぼ確実に痛くなります。なのでコルセットは必須と言って良いでしょう。
回答をもっと見る
昨日、ホーム長休み 定期のオムツ・パット・リハパンが届いた。 ところが、 お金が( ̄▽ ̄;) 用意されてない( ̄▽ ̄;) なんかバタバタして 結局出すことが出来ず ホーム長に連絡し 業者には謝ってた。 そして今日。 あたしの携帯にメールが。 「昨日もしかしてオムツ来ましたか?」 いや、来たよ。お金ないって騒いでたよ? 「すみません、お金結局どうなりました?」 直接聞いてないので確認する。 立て替え出来ずに業者がまた取りに来るとか言ってたような? ・・・・・・まで話して 昨日対応した人に聞くと ホーム長の留守電に入れたよー 業者のひと電話欲しいって言ってたよ って言ってたから そうメール打ったら 「すみません。わかりました。お金が準備できてないことが多々あるので、一応・・・・・・・・」 この後は省略。 だっておっそろしいことが書いてあったもん。 一言で言うなら 事務所の金庫の鍵の場所( ̄▽ ̄;) そんなじゅーだいな事 リーダーすらすっ飛ばして あたしに言いますかね? あたしが例えばなんか企む可能性とか 考えないんだろーかこの人( ̄▽ ̄;) やらんけど。 天地神明にちかってそんな事やらんけど!( ̄▽ ̄;) で、しかも。 今日は人手足りんからと 前ホーム長が遅出。 こんなもん この人おるとこで確認してたら 怪しまれまくるやん( ̄▽ ̄;) ただでさえ レクの資料作るのに事務所のパソコン借りただけで めっちゃ疑われてたあたしだよ? (この件も結局疑われただけで何にもなく流されてったけど) こんな口が裂けても言えんような内容 くれるんじゃーないわよ( ̄▽ ̄;) まあこの後 もう一社のおむつ業者が来て こんな付け焼き刃の情報 役に立つ訳がなく 結局お金払えんで立て替えたんですけどねー。 で、ちと文句も兼ねて そんな重大なことあたしに言う? てか今日も別のオムツ業者きたけど 言ってた鍵探せんで 立て替えましたよ。 前ホーム長にバレるとめちゃめちゃ怪しまれるよね? 領収書置いといたからまたお金くださいな。 って送信したら 「お疲れ様です。一応です。前ホーム長にバレたら怒られるでしょうね。わかりました。お金はお渡しします」 だってさ。 一応・・・・・・一応ねぇ( ̄▽ ̄;) 一応でそんな事言うかねぇ( ̄▽ ̄;) 思い出さんようにした方がいいかなぁ( ̄▽ ̄;) 怖いよ全く( ̄▽ ̄;)
ユニットリーダー休み介護福祉士
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
カルマ
介護福祉士, 有料老人ホーム
聞くだけでもめっちゃビビりますね。 というか1職員にそんな機密事項を聞くな!任せるな!と言いたいですね。 現ホーム長は星影さんをどう思っているんでしょうね?
回答をもっと見る
うちのちびと旦那の療養明けまで あと3日 ホテル療養している 夜勤専従のひとから 電話がちょこちょこ掛かってくる。 なんかもう 仕方ないんだけど 気が滅入る話が どうしても増えるんだわ ○最近Wユニットのスタッフからは 電話は貰ってない ○Kユニットもほぼみんなコロナ感染したらしい ○Kユニットの日勤スタッフは 実質全員コロナになってしまい 本部の経理スタッフが見守りしてる程度らしい ○前に暴れられたことのあるIさんとか 大分悪いって言ってた 。 ○WユニットのY氏の息子さんからは コロナ感染したことで怒られたらしいけど そんなもんどないせーっちゅうねん_| ̄|○ il||li 何時どこでかかるか分からんこの状況で止めれんでしょーが。 Wユニットはあたしが休み出した後そんなにたたないうちから 感染とか色々分かったらしいから 多分皆が無事ならば、 3月には大体大丈夫と言われそうだが Kユニットがいつ頃発症分かったとか分からんから あたしが出勤し出しても まだ陽性残ってるかもしれんのよね。 なにより。 こんな状態が続いた後だと やはりレベルダウンとその弊害が心配になる んー 話すほど気が滅入るなぁ。 色々頑張ったのになぁ・・・・・・ 誰か「また頑張ればいい」って 背中押してー_| ̄|○ il||li
グループホーム介護福祉士愚痴
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
カルマ
介護福祉士, 有料老人ホーム
無理なく頑張って下さい。 少しづつ戻していけば大丈夫だと思いますよ。
回答をもっと見る
胃痛は以前からあり、 食事中突然腹痛、下痢。 病院受診したら胃カメラを進められ、 体調不良で出勤したら、帰された。 体を壊してまで介護職したくない。 体はとっくに限界ってサイン出してた。 自律神経乱れるし、不規則勤務。 そこまでして、介護職する理由が私にはみつからない。 仕事は介護だけじゃない。 ひとつの仕事を極める人はかっこいいけど、向き不向きがあるし、人それぞれ。
体調不良食事職種
ムーン
介護福祉士, 有料老人ホーム
カルマ
介護福祉士, 有料老人ホーム
ムーンさん。 身体を壊してまで介護をする必要はどこにもありませんよ。まずはご自身を労って下さい。
回答をもっと見る
節分イベントやって それから夕食調理で まぁ相手の調理パートが気を使ってくれて 切り干し大根の煮物だけで良かったけど 使った道具片付けて 検食片付けて 「間に合ったらカンファレンス入ってー?」 by ケアマネ 間に合うかあほおおおおおおおお( ̄▽ ̄;)
調理パートケアマネ
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
カルマ
介護福祉士, 有料老人ホーム
確か、今月一気に4人抜けてるんですよね?そんな中で何とかしてるのにそのケアマネは現実が見えて無いんですかね?
回答をもっと見る
うちさ、 うちのユニットで、 例のやかん坊やは自分で契約終了し 狼少年はクビ同然のトンズラ 隣のユニットは 派遣から給料聞かされて嫌気さしたおばさんが辞めたろ。 あと、休み癖の割と酷い男のひと (草刈りを頼むと必ずその日休むやつ( ̄▽ ̄;) も辞めたろ 同じ月に4人同時に消えるかー ホーム長が引き受けたばかりなのに 勤務表が作れないって 半泣きになってたなぁ。。。 夜勤明けなのに 残業してもう( ̄▽ ̄;) 「もうね、何で4人いっぺんに辞めるかって事ですよ。辞める時に代わりの人連れてきたらいいのに」 そのボヤキは分かる。 しかし辞める側も多分 そんなん知ったこっちゃないはずーなんよ。 ああ、あたしもパートだから日祝は休むが 残りの日全部出勤しろ言われそうねー( ̄▽ ̄;) 誰かいい人来ないかなぁ・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・ そのさ、 休み癖の酷い男のひと ほんとにちょこちょこ 「頭が痛い」「腰が痛い」入浴無理とか言って 休み取ってたのよね。 夜勤バックレはそんなになかったけど 回数多すぎな気が。 その人が 12月に貰う処遇改善手当が少ないって 本部に直で文句言ったらしい( ̄▽ ̄;) 本部からは秒で論破されてた。 貴方休みすぎよね。 休まないで来てる人にその分回したわ とね それ聞いた時GJって思ったのは 多分あたしだけじゃない・・・よな( ̄▽ ̄;)
介護福祉士愚痴夜勤
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
たぬきち
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修
派遣から給料聞かされて辞めたのだけは仕方ない様な気がする… 人手不足だから高い金払ってでも派遣に頼むってのは分かるんだけど、それなら最初から皆に高い給料払ってれば多少仕事が大変でも離職率は低くなるはず。
回答をもっと見る
はじめまして。 介護の業界で気がつけば15年以上働いています。 私は介護職をしてきて「よかった」と感じることがよくあるのですが、 皆さんもそういった経験はありますか? もしよろしければエピソードも教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。
ケア介護福祉士施設
motchie23
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
ぽち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, ユニット型特養, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士
私の初めはターミナルケア担当の訪問介護サ責で、ヘルパー対応はなかなか難しくほとんど自分で対応していました。ターミナルと言う事もあり、他職種連携をしていましたが、他の医療従事者の受け入れがなかなかスムーズではない方も、私の名前を言って訪問を楽しみにしてくださっていました。自分で言うのも変な話になりますが、どなたの時も何か分かるというか感じていました。私の訪問時は痛みや苦しい気持ちがなくなると皆さん仰っていたそうです。人生の最期の直前まで関わらせていただき、亡くなる前の様子から、ん?と思った私から医療担当者へ繋ぎ穏やかに天へ…と。不思議なことにターミナル担当でしたが、どなたも私に最期の姿を見せる事なく笑顔でお別れしてくださいました。皆さん穏やかな最期で心から良かった。と思っています。
回答をもっと見る
ああもう、 音楽レクの日が明日なのに ここんとこ、 どこぞの狼少年に振り回されてばっかなので 日勤オンリーのハズが 遅出の仕事もかなり降り掛かってくるので (特に入浴介助ががが_| ̄|○ il||li) なんか伸びてばっか。 縮む時がない( ̄▽ ̄;) てゆーか狼少年のせいで 本来ならやらないはずの仕事を 全部叩き込まれてしまったのは なんかのフラグか( ̄▽ ̄;) いやそれはどーでもいい。 明日音楽レクだけど ・・・先月と同じく 借りるの延長した紙芝居 使ってもいいかなぁ_| ̄|○ il||li 申し訳ない気もするけどね。。。 別の話にもなるが 門松にかえて鬼の面飾りも準備してるんだが こんな 時間ない+体力磨耗状態だと間に合わねぇっ_| ̄|○ il||li
入浴介助グループホーム介護福祉士
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
カルマ
介護福祉士, 有料老人ホーム
それは件の狼少年が悪い! というかやる事が悪辣ですね。こんな奴に給料払うのはバカバカしいと上も思っているのでは? 自分だったら怒鳴りつけるとおもいます。
回答をもっと見る
とりあえず、 派遣の狼少年は日勤帯4連のうち 3つまで無事無断欠勤しました(皮肉 なんか派遣会社からも 彼自身と彼の母親まで 連絡をしたそうだが 両方とも電話に出ないと。 口裏合わせ確定やけど 止めろよ、親( ̄▽ ̄;) なんなんだよ。 でも、 前回遅出4つを 家族みんな熱出したという口実で休んだ時は その後の夜勤2つは出勤したんだよな。 今回、 明日まで休んだ後 その次の夜勤はもしかしたら来るかもしれんのよ。 図々しいだろー? まあ、9割方来ない気はするけど 彼の面の皮の厚さならきっと 10%くらいはやると思うんだわ。 ホーム長、 明日スタッフ数の窮状を本部に訴えには行くらしいけど 彼のことはもう 夜勤きてもさせない方がいいでしょって言って もう勤務振替の手自体は打ってた。 まぁこんな奴に 夜勤手当なんかあげたくないってのは ひじょーに同意します。 これでもう 明日も土曜日みたいな状態になるのは確定だけど まだ覚悟は多少あるから ・・・・・・10%くらいはましな対応できるかな( ̄▽ ̄;) ・・・・・・・・・・・・・・ さて。 彼がなんで夜勤だけしたがるのかなんだけど うちユニット一人夜勤やん。 好き放題できるから 何しても楽だからなのよね? 注意するうるさいおばさんたちもいませんしね? (`Д´) ケッ! いろんな雑な行いが 一人夜勤であるにも関わらず バレておりまして。 ○遅出が帰るまでに 利用者のパジャマ更衣を終わらせるように言うが 本人はやりますやりますーと言って 遅出がいる間にやらない。 で、洋服の上からパジャマを着せて そのまんま寝かす。 人によっては汗かき傾向の人だと そんなことしたら朝汗めっちゃかくので 早出にバレるwwwwww ○精神薬の影響でめちゃ寒がる人を 寒いトイレで着替えさせようとして ガチギレさせるとか ○失禁が夜間あった時 服の更衣だけして ラバーをひっくり返してそのまんま隠蔽( ̄▽ ̄;) ○夜間尿量多い人 パットだけ見てリハパン確認をしない。 朝、パット濡れてないのに リハパンびっちょり ○便失禁の服を洗って 漂白したバケツに便がついてる まーまーまー こんなのが夜勤してたらバレないとか よくそう思えるわー これで注意受けない方が不思議。 雑な仕事しかしないのに もうひとつのユニットの夜勤が 例の派遣の子だったりしたら 手伝いに行ったりするらしい。 「手伝いに行く前に、自分の仕事ちゃんとしろ」って 怒られてたなー で、注意すると鬱陶しがり そのまま勤務バックレ( ̄▽ ̄;) 非常識だわー。
介護福祉士愚痴夜勤
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
まぁ
グループホーム, 初任者研修
派遣の方は何故か突然休んだり辞めたりしますよね…私の勤務するGHでは、3人同じ様な辞め方をされてから、派遣は入れていません。 派遣を使うより万年人員不足の方が働き易い
回答をもっと見る
笑うしかないわー 手伝いに行く方のユニット、 派遣が日勤休み( ̄▽ ̄;) でー うちのユニット、 件の狼少年が なんと、遅出無断欠勤( ̄▽ ̄;) 休みますの連絡すらしない (施設にもホーム長にも)のは 精神的に殺りたくなるわ という訳で 早出と日勤(あたし)の2人っきり。 調理パートいないので早出が調理。 まわるかーーーーーヾ(╬`Д´ )ノ もぉ朝掃除機諦めて、 トイレ誘導にほぼ全振りしたわ。 そして、 最近「手を合わせろ!」のE氏を超える 暴言ばぁちゃんになったN氏( ̄▽ ̄;) 洗濯物をやれば片付けれるのに 片付けずにほったらかす そこでもう1回片付けるように言ったら クソッタレ、バカタレ頂きました。 甲高い声なので この状況下だと当社比イライラ3倍( ̄▽ ̄;) ほんと落ち着けるかーι(`ロ´)ノムキー 狼少年の方はほんと 言い訳のネタなくなったのか がちの無断欠勤で ホーム長が連絡しても繋がらん で、言われたのでこっちからも電話したけど まじで出らんのだけど電話( ̄▽ ̄;) もうなんなんほんとに。 二人の派遣にうちひっちゃかめっちゃかにされとる。 二人とも、 各ユニットに苦手なスタッフがいて その人たちに会いたくないから休むという 専らの噂だけど。 今日は両方ともその人にかちあう勤務なんよなー 噂通りなのかよ( ̄▽ ̄;) いや、どこ行っても 嫌な人いるやん。 あたしだってやな人いるけど 基本言わないもん。 毒は他所で吐くようにしてるし。 (あ、ここもか( ̄▽ ̄;) 体調崩すほどなら、 辞めた方がいいのに。 こういう休み方されたら 毎回火の車やわ_| ̄|○ il||li ほんと大迷惑。 ホーム長ー こんな奴さっさと放り出してー? 職場に迷惑かけるよーな奴はいらないよー(T^T) (余談。 前ホーム長が書類関係で職場に顔出してたけど この成り行きを聞いて、 11時から16時半までいてくれると で、現ホーム長が 16時半から18時半まで来てくれると それでなんとかなっております。 話を聞いて「舐められてる」言われたけど ほんとそんな気するわー_| ̄|○ il||li) ・・・・・・・・・ かけてもいい。 これから4連日勤(日勤1.遅出3 のうち1今日休み) 彼は全部休む。 当てる自信ある。 ・・・・・当てたら不幸になるが_| ̄|○ il||li
休みグループホーム介護福祉士
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
ぽち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, ユニット型特養, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士
エッ、当たっちゃう?こわ〜 大変過ぎます。 派遣の意味ないですよね〜!
回答をもっと見る
介護をしていると人に伝えると 「私には無理ー」「すごいねー」っと 言われることが多々あります。 介護をしていてよかった、 介護のすきなとこを教えてください。
介護福祉士人間関係施設
かすみ草
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
トラコ
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 実務者研修
介護の仕事良くできるよねーって言われることありますよね。 なんでしょう? わたしの場合は自分のおじいちゃんに恩返し出来なかったことがとても心残りだったので、出来なかったことをしてるのかな… 介護の仕事をしていて良かったって思えるのは いつもは何を話してもあまり表情がない人が歌っていたり、お話ししてくれり… ふいにお礼を言われたり、おじいちゃん、おばあちゃんたちが和やかにお話ししてたり…お互いに心配しあったり… 自分で何かするのも大変なのに何かを頑張っている姿を見たときに勇気をもらい、自分も頑張らなくちゃって。 本当に何気ないことだけど、そんな時がとても好きです。
回答をもっと見る
お疲れさまです。 結婚相手が就いている職業は 結構重要な要素かと考えます。 皆様が選びたい結婚相手の職業を 下から選んで下さい。 もし、結婚している人はパートナーの 職業を選んで下さい。 ①介護職 ②ケアマネ ③看護師 ④医師 ⑤①から④以外のその他医療福祉職 ⑥営業職 ⑦建設関係 ⑧エンジニア ⑨事務職 ⑩公務員 ⑪銀行員 ⑫大学教授 ⑬教師 ⑭コンサルタント ⑮無職 ⑯その他(コメントで) 私は介護職以外で探し、⑨の人と結婚しました。
管理職生活相談員家庭
くまきち
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
コタロー
居宅ケアマネ
3 です。 私は子どもがふたりで、正規職員ですが毎日大変です。 休みも子守りに取られ、自由な時間が取れない^_^
回答をもっと見る
あーあ( ・᷄д・᷅ )なんとも言えない気持ち🙊 別に病んでるとかじゃないけど、気分低下気味…… モヤモヤしてばかり なんでも言ってとか、いつでも話聞くよなんて言ってるけど、完全聞き役に…… 気を使いすぎてるのか…… 自分から頼れない。相手の負担考えちゃって…… こんな事言ったら悪いなぁとか……
ストレス
sakieight
介護福祉士, グループホーム
カルマ
介護福祉士, 有料老人ホーム
余り抱えこんでいるとその内爆発してしまいますよ?自分も職場の人間関係とかあまり他人に相談しないので鬱憤やストレスを溜め込みがちなんです。 そんな風に腹の底に押し留めていたらつい最近限界を迎えて大泣きしてしまいました。 だからそうなる前に世間話をする様に溜まったものを少しずつ吐き出した方が良いですよ。
回答をもっと見る
回答をもっと見る