カルマ

care_Zqgw4X6vmw


仕事タイプ

介護福祉士


職場タイプ

有料老人ホーム

愚痴

タイトルにあるように突然起きました。胃が変な動きをしている感じがして一晩で嘔吐が8回下痢に至っては10回以上ありました。これはやはりストレスから来るのかそれとも寒暖差から来るのか。 皆さんはこれに近い経験ありますか?

体調不良ストレス

カルマ

介護福祉士, 有料老人ホーム

22023/04/25

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

すぐに病院へ! 脱水にもなり得ますよ、大変です。 なるべく早く、誰かに来て貰ってでも…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

つい最近の事ですが、自分の職場にて老衰で亡くなった方がいます。その人は眠るように静かに召されました。御歳98歳。大往生と言えるとおもいます。 この仕事をしていると利用者が召される=死を間近に感じる訳ですが皆さんはこんな最後を迎えたいと思いますか? 自分は迎えたいと思っています。

ケア

カルマ

介護福祉士, 有料老人ホーム

12023/03/31

とつか

介護福祉士, 有料老人ホーム

自分の家で家族(息子、娘、孫)に看取ってもらいたいですね。 でも、実際どうなるか分からないから、家族に任せます。

回答をもっと見る

愚痴

つい最近利用者様がコロナ陽性になり、現在5人。 コロナに関係無く亡くなった利用者様3人。 そして今日コロナによって利用者様が1人亡くなりました。この所訃報が相次いで起こり対応が追い付かずてんやわんやの状態です。何人かの職員はグロッキー状態。自分も疲れが抜けず肩甲骨に痛みを感じる様になりました。気持ちとしてはこの状況から抜け出したいと思っています。何とか気持ちを奮い立たせる方法ってありますか? もし何かあればアドバイスお願いします。

有料老人ホームコロナストレス

カルマ

介護福祉士, 有料老人ホーム

22023/01/06

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 心身ともにお辛い時期ですね。 こんな状況がずっと続くわけない、必ず終わるんだと信じて乗り切ってください。

回答をもっと見る

愚痴

今日ちょっとしたミスがあり、その事を聞きつけた施設長から電話がありました。その時、諭すような話し方で注意していましたが最初から100%自分のやり方が間違っていると決めつけられました。前から施設長は自分の事を使えない職員と思い込んでいて、正直かなり落ち込んでいます。もうどうしたら良いのか解りません!

上司愚痴ストレス

カルマ

介護福祉士, 有料老人ホーム

12022/09/08
愚痴

以前話した60代の新人女性スタッフ僅か2日で辞めた。やっぱり年齢的にきつかったのかな?と思っていたら退職理由が(優雅に働けないから)だそうです。聞いた瞬間、は?となった。いい歳してそんな理由で辞めるってなんなん?って思いました。今もそれが頭の片隅に引っかかっています。 皆さんはどう思いますか?

愚痴職員

カルマ

介護福祉士, 有料老人ホーム

22022/05/13

さわら

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, ユニット型特養

優雅‥‥ どういう事だろう‥笑 どこ行っても続かないでしょうね。 きっとご本人が後悔なさるだけです。 もう忘れましょう!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今月待望の新人が来る!! それ自体は良い事なんだけど来るのは60代女性介護経験者。上手くやって行けるかかなり不安。

新人職員

カルマ

介護福祉士, 有料老人ホーム

22022/05/03

MAI

介護職・ヘルパー, デイサービス, 訪問介護

新しい職員嬉しいですよね🥹 こちらもちょっと前に70才の介護ベテラン職員が入ってきたのですが、送迎で外出する際、フロアお願いしますって声かけしたら返事なく、3回位言ったらキレてはい💢と返事あり、フロアにも出てこなくて、、仕方なく送迎行って戻ってきてもフロアにいませんでした。優しい口調で言って、経験者なので期待してたので対応にすごく残念でした。上司に報告しましたが他の職員とももめて1週間で辞めました。 話した感じとかも良い人だったので人間わからないなと思いました💦

回答をもっと見る

愚痴

現在勤めている施設はとっくに満室なのにトップはさらに新規利用者をねじ込んでくる。 ガタイの良い(胴幅が広くやたら重い。)利用者が二人いて男性でないと移乗不可。更に認知度が進行し手間が掛かる人が5人程増加!! 既存のスタッフだけだとかなり負担が掛かる!!!! そんな状況なのにとある女性スタッフ(以前話したかもしれないが全く話を聞かず適当な事しかしない上近頃は利用者とのお喋りしかしない)は相変わらずゴマすりに精を出す。現場の声は何一つ届かない。最早地獄!!!!!!!!! タイトル通り助けてと叫びたいです!!!!!!!!

有料老人ホーム愚痴職員

カルマ

介護福祉士, 有料老人ホーム

22022/05/02

misa

デイサービス, 初任者研修

お疲れ様です~ 私はデイですが定員を30人まで増やす予定らしいです 職員も増やしていますが今でもいっぱいいっぱいなのに施設長はお金お金で現場のこと考えていないです お互い身体に気を付けて頑張りましょう

回答をもっと見る

愚痴

4月になって職員がまた一人去った。なのに増えない。代わりに利用者が一気に4人増える。そのうち一人は男性職員でなければ移乗不可。やる事が多過ぎる。トップは何も考えない。一部の職員は何もしない!もうパンクしそう!!

ストレス職員職場

カルマ

介護福祉士, 有料老人ホーム

22022/04/06

かーちゃん

介護福祉士, 従来型特養

お疲れ様です うちの職場もそんな感じです 異動で1人いなくなって、補充なし 補充ゆっても新入職員、プラス仕事しない人間2人 どうにかなりそうです私も🥲

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

皆さんの職場で体重70オーバーの利用者様はいますか?今週83キロの女性の利用者様が来るのですが今までこんな重量級の利用者様なんて居なかったので介護をやる際気をつける所とかありますか? 利用者、職員両方の面で。

有料老人ホーム上司ケア

カルマ

介護福祉士, 有料老人ホーム

22022/03/21

なかし

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 学生, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

ありきたりですが、1人介助は絶対に辞めた方がよいです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

皆さんは利用者様に対してどうしても手が出る時ってありますか? 自分の場合は髪の毛を引き千切られた時ですね。 やってはいけない事だと解っているのですが 衝動的に手が出てしまいました。 皆さんもそんな経験ありますか?

有料老人ホーム職場

カルマ

介護福祉士, 有料老人ホーム

132022/02/24

まま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修

こんばんは。 わたしは、男性の入居者さんに胸元を触られそうになったりするときに…つい、パシッと笑いながらですが、反射的に手が出てしまいます。入浴介助中が、多いです。あと、1人夜勤なので、そのときにもです。エロなことされて…ですね(笑)

回答をもっと見る

愚痴

俺の職場のホーム長はパワハラ、モラハラを平然とやってくる。 ほとんど自分が槍玉にあがるけど、約8割はホーム長の勝手な思い込み。それもほとんど仕事が出来ない職員の言葉を鵜呑み。約9年勤めていますがこんな職場他にありますか?

愚痴人間関係ストレス

カルマ

介護福祉士, 有料老人ホーム

52022/01/09

レン

介護福祉士, 有料老人ホーム

分かりますねー。 不平不満は言った者勝ちですよね。 どれだけ頑張っていても周りで噂を流されたり、ちょっと失敗しただけで言葉の袋叩きにあったり。 集団での仕事ってめんどくさい事が多いです。

回答をもっと見る

愚痴

昨日朝一番にホーム長から電話があり、とある職員に言った愚痴を過大報告していて、徹底的に絞られました。9年間やってきた事全てを否定された上、 この仕事を辞めろ!とまで言われ、もう絶望しました。人間怒りや悲しみが限界を越えると涙も出ないものなんだなぁと実感しました。

有料老人ホーム愚痴人間関係

カルマ

介護福祉士, 有料老人ホーム

12021/12/26
雑談・つぶやき

昨日、夜勤でちょっとした事故が起きた。 ある程度自立行動出来る利用者がベッドから滑落した。幸いケガらしいケガも無くホッとしたが 本人曰く「車椅子の調子が悪いからこうなった。」との事。車椅子はつい最近新しくしたばかりだからまだ慣れないだけで無理をした結果こうなったというオチ。

トラブル職場

カルマ

介護福祉士, 有料老人ホーム

12021/11/28

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 学生, ユニット型特養

はじめて! 私も経験あります! 利用者様は私達のように今まで当たり前のように出来てた事だからどこまでが出来ない、とかを把握出来ておらず事故を起こしてしまうんですよね😅 今まで出来てたことができないって利用者さんも辛いですよね😅 どんなに目を向けてても色々ありますがお互い頑張りましょう!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

皆さんは仕事の後や休日にこれをやるとホッとする事ってありますか? ちなみに俺は帰宅後のシャワーの後でキンキンに冷えた麦茶をぐいっとやる事です。

趣味休暇

カルマ

介護福祉士, 有料老人ホーム

22021/11/14

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

私はパート終わりで学校授業前に日高屋で大盛りラーメンに🍜中ジョッキビール一杯です🍺 それだけで至福のひととき✨

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

俺の職場にいるとある女性職員なんですが1年以上もやってきて未だにオムツ交換が出来ない。 何度言っても改善せず。 その一方でつい最近新しい女性職員が来たのですが(介護未経験)、とても筋が良くわずか4ヶ月程度で上記の職員を超えてしまいました。なのでその事を包み隠さずありのまま言ったのですが全く無反応。こうなったらガチシカトしか術はないのでしょうか?皆さんのご意見をお願いします。

人間関係ストレス職員

カルマ

介護福祉士, 有料老人ホーム

52021/11/05

あすか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

今、どこの業界も人手不足で利用者の確保より職員の確保の方が難しいと聞きます。 逆にその方がオムツ交換できるようになる指導方法を見つけることができればその会社はどんな職員が来ても育てるノウハウを手に入れる事ができるのかもしれません。教育方法とマニュアルがしっかりしてると職員の負担も減りますから、そのできないスタッフの方がどのような指導方法なら育つかみんなで話し合って研修してあげた方がいいと思います。仕事を覚えるのに時間がかかる人はせっかく仕事ができるようになったらなかなか辞めませんが、優秀な方だと仕事を覚えるのも早いですが職場に見切りをつけて転職されるのも早いので良し悪しありますよ〜😅💦💦💦

回答をもっと見る

愚痴

昨日俺の職場にいる全く話を聞かない自己中な女性職員がトンデモ無い事をやらかした。とある利用者をトイレに連れて行って便座に座らせる事無くそのまま放置。結果便失禁衣類、車椅子全て便まみれ。 いそいで風呂場に連れて行き速入浴。 かなり時間が掛かり20分以上のロスが出た。 やらかした当人は笑いながら『ごめんね、ごめんね~。』と言って逃げて行った。反省どころか悪いとすら思っていない! こんなクズと仕事していたらこっちの心身が持たない。ふざけるな!と怒鳴り散らしたいが、全く堪えないので無視するしか無い。 もうどうしたら平穏に仕事が出来るのでしょうか?! 長々とすいません。ですがここで少しでも吐き出さないと頭が痛くなるんです。

愚痴ストレス職員

カルマ

介護福祉士, 有料老人ホーム

42021/10/22

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, デイサービス, ユニット型特養

ミーティングかどこか相手の逃げられないタイミングで、その件について話してみてはどうですかね?利用者様に謝罪をしっかりしてもらいたいところです

回答をもっと見る

愚痴

現在有料老人ホームに10年近く勤めているのですが 近頃上(トップ)の評価が正当なのか疑問を感じています。 というのも、まるっきり人の話を聞かずまともに仕事をしないとある職員の言葉だけを鵜呑みにして物事を考えているようで自分はかなり注意して仕事をしているのに『○○さん(件の職員)から聞いたけどまともにやって無いんだって?やる気の無い人はウチにはいらないよ!』と断言されました。自分のやり方を注意されると高確率で上に俺を悪し様に報告してくるんです。先輩職員が否定してはくれるのですが聞く耳持たず。もう何の為に仕事しているのか解らなくなりました。

愚痴人間関係ストレス

カルマ

介護福祉士, 有料老人ホーム

22021/09/30

ぴむ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

会社員というのは、必ず上司がいて、その上司が頭おかしければ、まともな評価は受けられません。 うまいこと上にすり寄りつつ現場スタッフとの距離感も保ちつつ、挟まれながら仕事をするしかないと思います。 また、その人はトップと何かしらのパイプを持っていて、トップへの影響力が強いんでしょう。 その人を追い詰めるに、はかなりの労力と時間を要すと思います。 良い上司に恵まれる確率は少ないと思います。 私は新卒の時の上司が最高で、今の会社の直の上司もかなり良いですが、そのさらに上が酷いです。完全にサイコパスです。 給与がいいので転職は考えていませんが、給与面でも納得いかないのなら、転職活動してみてもいいのではないでしょうか? そういう、お前なんかいらない的な発言をされた人に、『いらないって言ってましたよね?だからやめます(ドヤァ)』ってするのはかなり気持ちいいものですよ(経験談)

回答をもっと見る

愚痴

ちょっと愚痴らせてもらいます。現在俺の職場にはかなりワガママな男性利用者がいます。こちらが忙しくしている時にアレコレ要望を言ってきてそれを断ると『金払ってんだから話を聞け!』と言ってきます。職員の事を召使いかなにかと考えているふしが有り、上に相談しても『あなたのやり方が悪いんでしょ。』と言ってまともに話を聞いてくれない。仕事をする意味が最近解らなくなってきました。

愚痴人間関係ストレス

カルマ

介護福祉士, 有料老人ホーム

22021/09/28

れい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

カルマさんだけがその入居者様に偉そうに言われたりするんですか??

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

遂に産まれました!!!!! 母子共に健康で子供は思い切り泣いてました。

家庭子供

カルマ

介護福祉士, 有料老人ホーム

22021/09/22

Cherry

おめでとうございます🎊 お子様に沢山の愛情を💕 お子様の成長が楽しみですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

遂に今日子供が産まれます!これから医療センターに向かいます。ワクワクとドキドキで緊張しています。

家庭子供

カルマ

介護福祉士, 有料老人ホーム

22021/09/22

お悩み相談をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.