care_Xt0Iz95kvA
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士
職場タイプ
訪問介護
愚痴です、、重度訪問で直行直帰でだれにも愚痴れないので愚痴らせてください。 は?夜中の1時に入浴介助はやめろよ。 非常識だろ。生活リズムをまず整えろ。 健常者と何変わらぬ生活を。とか言ってるけど、働いてる俺らは朝5時に寝て、次の日13.14時まで寝てないから。 ふざけるな。 障害者はそんな偉いの?だから障害者に対しての偏見無くならない。 今までチヤホヤされてきたんだもんね。変わらないよね。笑 あーすっきりした。 失礼致しました。
障害者入浴介助愚痴
へりゅぱー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
ぽちどあ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅
夜の1時。せめて10時までにしてくれー、事故しても、連絡つかないよー、って言ってほしいレベルですね。
回答をもっと見る
重度訪問介護していますが、障害者に対しての偏見が 消えません。こんなやつが自立生活支援をしていること 自体おかしいと思われると思いますがこちらも 人間。感謝の言葉がなくてもいいから、暴言や言い方くらい 気をつけて頂きたい。態度に出したり、乱暴な言い方したりされたら、誰だって嫌になりません? 余裕ないのわかりますが、だったらヘルパー24時間つけずに自立生活せずに施設にいれば?と思ってしまう。 自立生活の理念は自分で考え自分で決め自分で責任持つんですよね?それ忘れてませんか?うまくできなかったから、うまくいかなかったからといってこちらのせいにしないで下さい。 以上愚痴でした。
暴言障害者訪問介護
へりゅぱー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
マイキー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー
高齢者でも居ますよね。 脳梗塞の人でも居ますよね。 転落事故での麻痺の方でも。 そうですよ。 こっちは、「してやってる」なんて思わ無い様に介助してるんですよね。 仕事だから、って事もあります。 けど、しかし 「あなた何様!」って反抗したくなる利用者様、ほんとに腹立ちますよね。 そんな経験しているうちに、慣れてきたり、かわし方覚えたりする、かも、しれないんだけど、こっちも人間なんだから、どうせなら 「させていただいている」って介助者の気持ちにもなってもらわ無いとやる気が失せますよね。 こんな事、考えたら悪いとはわかってるんですが、してもらってるのに、そんな上から目線の考え方しかでき無いから、今があるんちゃうの? って、思った事、正直ありました。 将来、もう考えないで介助出来るよ なんて、全く自信無いですし。 「こんな夜中にバナナかよ」って見たことありますか?
回答をもっと見る
施設の人間関係に悩んでるから訪問介護にしようかなて 考えのひといたら、辞めたほうがいい。 自分は重度訪問介護してるが本当に辞めたい。 利用者と一対一だし、障害者の偏見が増すばかり。 わがまま、口調荒い。ありえない生活。 いい人もいるけど自分が入ってるとこは地獄。
障害者訪問介護人間関係
へりゅぱー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
お疲れ様です。 サービス量も手厚いし、介護保険とはかなりギャップを感じますよね。 私も以前勤めていた時に、入っていましたが、完全にお手伝いさんというかなんというか。。。 障害有無に関わらず、皆さん色々ですが、自宅ということで、やっぱり気持ちの持ちようが違うんでしょうね💦
回答をもっと見る
2日連続行くのしんどいよ、、なんもなきゃいいけど 復帰後3回目だから向こうももう元に戻りそうでこわいわ
復帰
へりゅぱー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
coffeeはブラック派
ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護
お疲れ様です。 復帰後ってそういう気分になるよくわかります。 気合いで行くしかないですよね😅
回答をもっと見る
以前から書き込んでるお宅に今日臨時でいく。 あーなんで受けたのだろう。明日もだよ。 あーこの二日間憂鬱。。
へりゅぱー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
いまんとこ口調も態度も別人だし大丈夫なんだけど やっぱり過去は消えない。同じ空間にいるのも気分が落ちるし身体もだるくなる。やっぱり自分にはこのお宅無理だ。 吐き気がする。
体調不良人間関係
へりゅぱー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
ぽんぽこたぬき
介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連
お疲れ様です。 そこまで受け付けない方の訪問は辛い・・・💦 介護を必要とされていても合う合わないがありますし・・・ もうどうしても無理だと会社に言う他ないですよね😢💦
回答をもっと見る
吐き気がするほど行きたくないお宅に訪問。 上司には相談してあるし、当事者とも話し合った。 またよろしくお願い致します。と話され今週も向かう。 いくら当事者の性格が変わっても、こっちの過去は消えないね。もう抜けさせて下さいと介助が終わったら上司に話をしよう。
体調不良上司
へりゅぱー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
さあ、週1でくる日曜日。ハキハキ、イライラせずある意味機械的に動く。19時まで耐え抜く!
イライラ
へりゅぱー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
週1でくる日曜日... 憂鬱すぎるがなにいわれてもハキハキ元気よく!イライラしない!時間が経てばおわる!
外国人介護士訪問夜勤訪問看護
へりゅぱー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
ぷー
介護福祉士, 有料老人ホーム
どんな時イライラしちゃいます?
回答をもっと見る
お疲れ様です^ ^ 夜勤をされている方でお子さんがいる方、どこまで準備をして夜勤に行かれますか? 旦那さんはいろいろやってくださいますか?
家庭子供夜勤
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
へりゅぱー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
逆に旦那が夜勤いくまえにやること!(笑) 20時頃から夜勤なので17時には子どもを風呂へ入れて一緒にごはんたべてそのあとかみさんが寝かしつけしてる間に皿洗いをする。 そして自分の支度をして、かみさんにハーブティーかなんかを入れ、私は出勤し、エナジードリンク飲み、夜勤に挑んでます(笑)
回答をもっと見る
訪問介護で大事なポイントはなんだろう? あなたみたいなヘルパーは今まで居ない もう構わない。と言われ挨拶以外口を聞いてくれない人がいます。 私もミス連発してましたが、それなりに頑張ってました。 それ以外に嘘つきとか。あなたのせいでうちの質が落ちる。質は落としたくない。とか。 疲れたなあ。体調くずしたなあ。そんな気がしてきて、休みたくても 別の人から「明日は他の人が休むから休まないで」と休みの日にスマホにメール来るし。わやです、 どこの訪問介護もこうですか? ヘルパー待ちしてくれてる利用者さんは好きです。それだけが光です。
訪問介護休み
●+○=🐼
介護福祉士
へりゅぱー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
お身体が辛かったら無理していくことないですよ。大事にしてください
回答をもっと見る
今月で仕事辞める事にしました(--;) 話し合いの場に旦那にも付き添ってもらい 話せない部分は、話してもらい…… 精神的にダメージを受けてる事、仕事の環境が 悪い事も全て話して辞める事になりました もちろん、私の心の弱さでもあると思います 初任者研修をとってまだ半年くらいで 分からない事だらけで、仕事中に泣くこともあり そんな自分がイヤでした……形的には逃げてる かもしれません……なので、スッキリしない 辞め方になったなぁ〜って思ってます。 当分の間介護の仕事はやらないつもりです。
家庭初任者研修研修
美桜
デイサービス, 初任者研修
たけし
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 社会福祉士
すっきり円満退社ってのは 無いから大丈夫です
回答をもっと見る
訪問介護ってどうしても避けられる。 なぜだろう。 ある程度経験が必要 ...そんな事ないです。きちんと教育ができキャリアパスがあれば充分新卒で介護職として充分働けるのです。 1人で判断できないとダメ ...そんな事ないです。必ずサービス提供責任者や役職者が電話対応出来ていれば問題ありません。 給料が安い ...そんなことないです。施設のように定員がないので、初任者研修修了者の方も手取り35万超える位稼ぐことが可能なのです。 理由はたくさんあるのでしょうが、そんな事ないよ。 不安は解決できるよ。と言いたい。
退職転職人間関係
まーる
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連
カンスケ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養
僕が訪問を避けた理由はただ1つ。 料理が出来ないからです。 利用者様の状態によって食形態変えるの出来ないしそもそも調理が出来ないからです。
回答をもっと見る