care_X4T0TD8lig
仕事タイプ
障害福祉関連
職場タイプ
障害者支援施設
まだお悩み相談の投稿はありません。
40分間の間に心臓がドクンってなるのが1、2分に1回ある為さすがに苦しくて病院へ行ったけど、とりあえず不整脈はあるけど疲れやストレスでしょうとの事。ですよね。わかってるけど中々今は忙しすぎて夜も寝たいのに眠れず寝たと思えば仕事の夢見るし、、、なかなか心が休まらず身体は壊れないが心が壊れそう。休日があってもたった1日で休まるはずもなく、、、、まぁ仕方ないのかな😖
休みストレス
まめた
介護福祉士, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修
コスモ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
まめたさん、お気持ち分かります‼️私も同じ様な症状で、3年前に心療内科にかかり鬱と診断されました、それから2ヶ月休職。私の原因はパワハラによるストレスです。頑張ってましたが、結局は昨年の10月に退職しました。今、病院にはかかってはいませんが、症状は辞めても時々出てきます。早めの心療内科の受診をおすすめいたします。体が資本ですから無理なさらないようにね☺️
回答をもっと見る
人間関係について質問いたします。 情にもろい職員は現場では迷惑なのでしょうか? 利用者様が亡くなって悲しんだり、いじめられている方を擁護すると「甘えが出るから」と私を含め他の職員も陰で言われています。 ドライな位がちょうどいいのでしょうか?
人間関係
さくら
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設
たこ
有料老人ホーム, 初任者研修
仕事に支障がなきゃ、大いに結構なことだと思います。ギスギスした介護施設なんて、何のための施設だか分からないですからね。
回答をもっと見る