ユナノ

care_W-tOaX9n4g


仕事タイプ

介護職・ヘルパー


職場タイプ

有料老人ホーム

職場・人間関係

住宅型有料老人ホームで勤務しています。 フロア性ではなく、スタッフ1人に入居者3人つくとか アセスメントシステムとかありません。 この頃仕事の量がどんどん増えていき 現場スタッフが体力、精神的にやられています。 去年から来た施設長が スタッフが主役だからスタッフがやらないといけない。 スタッフがやるのが当たり前。 と言われました。 新しいホーム長は特定のホームを経験しているからなのか 私たち現場の声を中々聞いて貰えません。 住宅型有料老人ホームで働くスタッフは どこからどこまでが仕事なのでしょうか?

職員職場

ユナノ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

22021/03/22

やーこん

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

住宅型有料ホームで派遣してました。 入居者60名くらいで、サ責が2人いたので他の社員さんはそれほど大変そうではなかったですよ。 施設長より上の人と話せる機会があれば良いですね。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.