シキぽ

care_VsdnogsZJG

初任者研修を受け、ユニット型特養で働いています。 介護は未経験で、まだまだ独り立ち出来ていません。 日々勉強!頑張ります!


仕事タイプ

初任者研修


職場タイプ

ユニット型特養

新人介護職

自分が食事介助をしていた方が誤嚥し、そのまま亡くなりました。 最近はレベル低下し嚥下状態も悪く、無理はせず介助していましたが、他の入居者様の対応をしている間、2〜30秒ほど目を離した時間もありました。 様子がおかしいと先輩とナースを呼ぶ意外、私は何も出来なかったこと。 そもそも私の介助の所為で亡くなったんだと、介護に携わるのが怖くなりました。 その時のことを思い出して涙が止まりません。 怖かったのもあるし、ご本人にもご家族にも先輩方にも申し訳ないです。 入居者様はその方だけではないし、気持ちを切り替えて出勤しなくてはと思うのですが、考えると過呼吸になります。 皆さんは、どうやって乗り越えられましたか。 初めて介護職になってもうすぐ5ヶ月ですが、続けていく自信がなくなりました。

食事介助初任者研修ユニット型特養

シキぽ

初任者研修, ユニット型特養

52022/05/24

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

はっきり言って、かなり落ち込み、そして責めるとしか思えないですねー、ご自分をです。 しばらくは様子がおかしいと思われる経過もありますので、つまりは誰が見ていても、気付きにくい、そんな心身状況などもあったのでしょう。 気持ちは分かりますが、これは不可抗力ですね。本当です。 ただ、落ち込まないで…とだけは伝えても逆効果かな、とも思いますので…その気持ちに気づかせてくれた利用者さんに感謝しながら冥福を祈りましょう。 そして、もし、もう少し「あーしてれば」などの思いが出てくるなら、感謝しながら、そこを気をつけていくのが正解です。 自分のせいで…ケガ、最悪な事態、あり得る仕事ですよね。あります。あるんですよー。 それは今からでも覚悟して、だから普段から利用者さん目線でやっていく。それを、やりましょう。 シキぽさんのお陰で、良かったと思う利用者さんもたくさんいますよ。 冥福だけは、しっかり祈り、徐々にでも良いです。感謝の意を表す為にも、明るく、会話を大事にする介護職に戻って下さい。 大変でしたねー。

回答をもっと見る

キャリア・転職

先日ご相談したデイの求人の件、後悔しないようにハローワークさんから紹介状を頂いてきました。 やはり人気のようで、既に応募があるらしく。ダメで元々!精一杯頑張る所存ですが、まずは書類選考が通るかどうか…。 仮に内定を頂いたとしても、それから現職場に辞めることをお話するので、1ヶ月は空いてしまいます。これだけでも不利かな?なんて。 履歴書は下書きを用意しておいたので、今日明日でキレイに清書したいと思います!

初任者研修ユニット型特養転職

シキぽ

初任者研修, ユニット型特養

52022/04/30

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

決断されたのですね。 とにかく、人間性で頑張りましょう🍀 対人援助なので、あちらもそこが一番気になると思いますよ。 でも、こういう活動をするときには祝日が邪魔にさえ感じる時があります。 現職での引き継ぎはしっかりさせて頂きたいので、退職は相談中ですが、もし採用して頂けたら、就業日をご相談させて下さい…など、しっかりお伝え下さいね。 さあ、あとは楽しむ気持ちで、進むのみ!ですよ✨

回答をもっと見る

キャリア・転職

ユニット型特養に就職して4ヶ月経ちました。 今朝、何の気なしに求人を眺めていたら、ずっと気になっていた社協デイサービスの求人を発見。 (なかなか求人が出ない所です…今回は増員となっていました) 今の会社の給与や休み、福利厚生に不満があり、また利用者さんとの関わり方の面でも続けていけるかと不安だったので、思い切ってみようかと悩んでいます。

新人ユニット型特養休み

シキぽ

初任者研修, ユニット型特養

162022/04/22

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

働いていれば、他の求人が気になる事もよくあると思います。 そりゃ、心が、もとめるものが誰しもありますからねー。 シキぼさんの、求める一番のところは、仕事においてはどこでしょうか? 夜勤がない、デイサービスははつらつしている、安定した法人に入れそう、地域が好き …などなど、を中心に考えてみる方法もお考え頂いた上で、ご決断を、と思います。 転がる石のように、不満だけ考えるとそこだけに目がいきます。それも悪いことではないのですが、転職に求めるものがはっきりしていれば、つまり一時の迷い等でなけいなら、一度きりの人生ですし、結果や思いが変わる事があっても、やった事は正解、だと思えますよ。 ご意見は人それぞれでしょうけど。 でも、それを考えさせてくれるのも今の職場あっての事なんですよね。そこは心の中で感謝しましょう、その方が良いことありますよ、きっと。

回答をもっと見る

職場・人間関係

ワクチン3回目接種の副反応。 解熱鎮痛剤を飲んでも、微熱が残ったり腕が上がらない、力が入らない…そして下痢が止まらない…。 そんな時でも、入浴介助がある…! こんな時、入浴介助だけ代わってくださいって言ったらどう思われるのでしょう😩 事故に繋がっても困るし、上長に相談したいけれど「病気じゃないのに」「辛いのはみんな同じ」って思われそうで言い出しにくいです😅

上司人間関係ストレス

シキぽ

初任者研修, ユニット型特養

12022/04/15

はる

初任者研修, 障害者支援施設

お疲れ様です! 副反応が沢山出ていても「病気じゃない」とか「辛いのはみんな同じ」と言われてしまうのでしょうか? 本当に事故に繋がったら大変なのでお休み出来るのであれば休みをとられた方がいいのでは?と思います。 副反応はかなりきついと思います。 お大事になさって下さいね!

回答をもっと見る

キャリア・転職

私のいる施設は、夜勤が17:30〜9:30まで。休憩が240分となっています。(1人夜勤なのでちゃんと休めません) 夜勤は通常2日分勤務として見なすと思っていたのですが、ここは休憩が長いからか、1.5日分の計算になっています。明けの半分は自分の公休になるということです。 (つまり夜勤を4回やると、公休が2日減ってしまう) 休みも少なくなり、体力的に続くか不安になってきました。

転職愚痴夜勤

シキぽ

初任者研修, ユニット型特養

102022/03/29

ちゃん

介護福祉士, 介護老人保健施設

え?そんなのありなんですか?! 夜勤明けも立派な仕事の日です! 私ならすぐ転職します💦 今度から面接や見学の時に夜勤のことお休みのこと聞くようにした方が良さそうですね💦私も勉強になりました!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

1人で移乗出来なかった体の大きな利用者様、自分で移乗もパット交換も出来るようになりました。 周りが少しだけ見えて、自分の仕事が終わったら他の人の臥床手伝いや、雑務に目がいくようになりました。 すこーーーしだけ成長してる?自分。 と、ほんの少し自信が持てました。

自信初任者研修新人

シキぽ

初任者研修, ユニット型特養

42022/03/14

琴葉

介護事務, 初任者研修, 実務者研修, 無資格

お疲れ様です。 自分の成長が感じられた時は本当に嬉しいですよね。 頑張ってくださいね。 影ながら応援しています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

「もう辞めたい」とか「何で出来ないんだろう」とか、辛くて泣いてしまったことはありますか?(人前であっても、なくても) 周りの皆さんがベテラン過ぎて、自分のように新人だった頃が想像できず、職場でもいつまでも馴染めない感じがしています😅

特養愚痴人間関係

シキぽ

初任者研修, ユニット型特養

162022/03/06

たつ

介護福祉士

私はそこそこの年齢で、そこそこ経験ありますが、 泣きはしないまでも、転職してそこのやり方になかなか馴染めず、落ち込んでました。 数ヶ月。やっと慣れてきたかな。 大丈夫ですよー。そのうち慣れますよ。

回答をもっと見る

新人介護職
👑殿堂入り

介護の世界に飛び込んで1ヶ月。 オムツ交換が苦手過ぎて、正直辛くなってきました。 初任者で学んだ通り、先輩達に教わった通りにちゃんとやりたいのに、体が思うように動きません。 オムツ交換が苦手と言うより、いつまでも下手な自分が嫌になっていると言った方が良いかも😭 体位交換もスムーズにいかず、拘縮や、強い抵抗ある利用者さんが伸ばす手を阻止しながら交換は難しい…。 大量の便に、オムツを開けた途端に尿…汚いとは思わないしそこは苦手じゃないけど、防水シーツまで汚してしまうとパニックになります。 効率よく、スピードを持ってやりたいけれど、自分のどこが無駄なのかまだ分からず。1人につき10分、便なら20分はかかってしまいます。4人のご利用者さんに1時間かかるって…。先輩達なら30分で終わるのに。 下手をして服を全部交換になると、それこそ1人の方に30分以上かかったり。 もう先輩の交換を見る期間は終わってしまったし。 慣れだとは言うけれど、慣れる日は来るのだろうかと憂鬱な毎日です。 オムツ交換が遅すぎて、他の業務が間に合わず、先輩達にも迷惑をかけてしまうのが辛いです。

オムツ交換初任者研修新人

シキぽ

初任者研修, ユニット型特養

352022/02/08

ミズキ

介護福祉士, ユニット型特養

時間気にしなくていいと思います。先輩方もその辺は配慮しているはずです。オムツ介助が苦手というよりかは、その利用者さんのことがまだ知れていないのかなと思いました。どういう事かと言いますと、手が出で邪魔をしてくる利用者さんに対して、何故手が出るのかその背景は必ずあると思っています。例えば、腰が痛いから身体を動かされると嫌!けど言葉で伝えることが出来ない!となると手で邪魔をして伝えるしかないと思います。この様に言葉で訴える事が出来ない方は、何かしようとしてくると思います。なので、その背景を知ることで身体をゆっくり動かすや身体を動かす時に声掛けをするなどをして試行錯誤していくことで解決策が見えてくると思います。単純にオムツ介助が苦手とはいえ1ヶ月で上手くなるのは難しいと思います。そこは数をこなして自分のやりやすいやり方を見つけていけば良いかなと思います!抵抗のある方は誰がやってもやりにくいと思います笑でも、どうしたら抵抗しなくなるのか?そこを見つけていくのが介護の楽しさの1つでもあると思います。僕もまだまだ介護歴は短いですが、お互い頑張っていきましょう!長文失礼しました。

回答をもっと見る

新人介護職

全然違う職種から初任者研修を受け、介護職(ユニット型特養)に転職しましたシキぽんと申します。 利用者様の顔と名前を覚え、今は先輩について頂き本格的な身体介護に入っています。 その中で、利用者様への触れ方、力加減が分からず怖いです。 トイレ介助の時は大丈夫ですが、移乗・オムツ交換・更衣の時など、もしかしたら内出血が出来るのでは?とか、皮が剥けたりしたら?と怖いです。恐る恐る介助に入るので時間がかかります。 オムツ交換の時は優しく拭きすぎ?て「それじゃちゃんと落ちないよ」と注意されます。 特に移乗の時が怖くて…脇に腕を入れる時に擦れてしまったらどうしようと。抵抗や拒否のある方もいます。 内出血や皮剥けの報告が上がると、もしや自分ではないか?とずっとその日の介助を振り返ってしまって、また怖くなります。 先輩と同じような手つき・動きでやろうとしてはいますが、知らない内に傷付けてしまったらと不安です。 どうしたら不安なく介助出来るようになるでしょうか。

初任者研修ヒヤリハット新人

シキぽ

初任者研修, ユニット型特養

182022/01/15

アキ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連

コメント失礼します。 まずは落ち着いて、一つの介助について、どうするか?を声掛けてから、行い、出来ない何処を介助します。 あとは名前と顔が解れば、病気等、特徴的なカルテ、個人情報など、休憩時間や、仕事が終わった後に一人ずつ、少しずつでも、確認したら、利用者の事がわかって仕事しやすいと思います。 介助に関しては自分がびびってたら、される方も怖いから、あまり態度に出ないようにしたら良いと思います、まずはな何なにしますね!とやる前に声かけてみて下さい。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.