care_Vi552rLbMw
よろしくお願いします
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス
目がほぼ見えない方でもデイサービスで楽しんで頂ける過ごし方を教えて下さい
サ高住デイサービス介護福祉士
しずか
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス
むな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修
昔働いてた職場にもそういう方いましたが歌うのや詩や俳句を作るのが好きな方でしたので楽などに取り入れたり積極的に話しかけたりしてました
回答をもっと見る
色々あり7ヶ月のブランクは有りましたが、再就職し、また介護士とし働き始め、職場は入って分かったのですが、管理者も変わったばかり、介護職員もほぼ一年未満な方。私は週3日の位のパートです。まだ入社して1ヶ月もたちません。でも利用者とコミュニケーションをとっているうちに???どこの施設などでもありありだとは思いますが、新人がミーティングで意見を言うのは辞めた方が良いですか?結構ズバズバではありますが軽い感じのミーティングです。 管理者様や先輩方からしたら新人が意見をって言うのは、何も知らないで口出すな‼️とかって感じですかね‼️
再就職ブランクサ高住
しずか
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
どちらに転ぶかは、皆さんにどう映るかによると思いますし、仕切るリーダーの考えや。しずかさんのキャラにも寄るでしょう。 ミーティングをさっさと終わらせたい価値観なら、???をそこで言わない方が良いでしょう。私なら、タイミングをみて、直上の上司に尋ねます。その上で、ミーティングで話した方が良いと判断されたら、議題に上がるでしょうし、話しやすい同僚に、それとなく尋ねるのもアリかと思います。 郷においては…ですし、介護のやり方を批判する様に取られてしまうと、人間関係が上手くいかなくなりますね。
回答をもっと見る
半年ぶりに介護職に復帰しました。初めてのサ高住併設のデイサービスに入社しました。 先輩介護福祉士さんに質問です。 出勤初日の新人の指導を上司からお願いされたら、先輩としてどうしますか? 一緒に行動し、一日の大体の流れを少しずつ教えますか?それとも自分の仕事をして新人の方には利用者様とのコミュニケーションをと伝えますか?もし利用者様が妄想や、変なスイッチが入ってしまうと夜寝れなくなったり、不安になる事になどは後に新人には伝えますか?それとも聞かれた事だけ教えますか?
復帰入社サ高住
しずか
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス
チャリ男
介護福祉士
突然、2つとも答えは前者です!!
回答をもっと見る
今週から介護福祉士として半年ぶりに働きます 半年前までデイリハ勤務で、色々あり半年位専業主婦をしていました。今週からサ高住併設のデイサービスで働きます。半年とは言えドキドキです。 初日の挨拶や、先輩方や、考えると楽しみでもありますが緊張しやすいので☺
サ高住デイサービス介護福祉士
しずか
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス
よき
介護福祉士, 生活相談員, 看護助手, 従来型特養, グループホーム, 病院
私も3年ぶりに働きます。 緊張と楽しみと不安とで、変な夢を見る最近です。 良い職場、先輩方でありますように願っていますね。
回答をもっと見る
しずか
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス
夜勤‼️私には尊敬でしかありません‼️ 夜勤は大変ですよね‼️ 良い朝を迎えて下さい‼️ 何もありません様に 頑張って下さい‼️ 夜勤者の方本当に素晴らしいです‼️
回答をもっと見る
転職してサ高住のデイサービスに勤めています今までもデイサービスで働いていた事はあってお迎えとか車で出ていたのでそれが普通かと思っていましたしかしサ高住内のディではサ高住のデイ利用者を連れてくるだけで憩いの場みたいな感じです、お風呂とかは入っても終わればすぐお部屋に帰る人ばっかりでホールにはいつも3、4人しかおらずしかもデイの利用日でない人が勝手に来てカラオケを楽しんでいます、自由が売りらしいのですが仕事として、デイサービスとして成り立ってない気がするのは自分だけでしょうか、一生懸命さがなく職員は何のサービスもしていない気がします。サ高住のディとはそのようなものなのでしょうか?
サ高住デイサービス愚痴
ごぼち
デイサービス, 初任者研修
へい
施設長・管理職, デイサービス
お疲れ様です。 デイサービスの自由=何もウリがないです。 うちも自由ですがなにやってもいいの自由です。興味をひくことを考えてやってもらうのが自由です。 それでも無理な方は一人ヘルパーをつけてでも会話までもっていきます。 何もしなければただの預り場なので公民館ですね。正直レベル低いです。 当社は趣味をもてるよう色々畑や織物、花壇など用意しヘルパーが手伝って作品をつくるよう促しています。 カラオケなどもありますが目の見えない方や体が不自由で他の方と一緒の事ができない利用者様向けです。 この先、多くのデイサービスができて色々な差別化がないと生き残るのは困難になっていくと思います。仕組みを変えていくか転職をおすすめ致します。 ホールの3.4人は何人の利用者様に対してかわからないのでなんとも言えませんが能力と仕組みが整っていればある程度大丈夫でしょう。ただつったってトイレ介助のときだけ動くのであれば逆にそんなに入らないレベル。自由と何もやらない事を容認するのは違いますね。本人がやりたがらないという言い訳もよく耳にしますが論外です。9割の方はヘルパーの努力でどうにかなります。 機能をいち早く低下させて施設にいれたいのであれば効果的ですが。
回答をもっと見る