care_VOxwG9UELQ
札幌の有料老人ホームで働いています 色んなこと共有できたらいいなと思っています。よろしくお願いします
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士
職場タイプ
有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
まだお悩み相談の投稿はありません。
新人さんの教育係を任されました やる気もあり、覚えも良い、いい人です。 教育係としてその人に注意をする時もあります。注意されると落ち込みやすい人にはどんなふうに言えばいいのか。最近の悩みです 。何か解決策はありますでしょうか?
教育係
藤原
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
ゆきりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
私も新人さんの指導任されたことあります。分からないことあったら常に声掛けてもらうようにしています。どこがどのように分からないのかをわかるように努力しています私が相手だったらってこと考えて注意しています
回答をもっと見る
質問です。 介護を行う中で一番辛いことはどれですか? 下の中から選んでください! ①人間関係 ②身体介助や排泄介助 ③カルテなどの書類記入
身体介助排泄介助
ゆうり
学生, ユニット型特養
ktm
介護福祉士, グループホーム
1番です。
回答をもっと見る
はじめまして 北海道の介護士です 普段はグループホームで働いています よろしくお願いいたします❗
グループホーム
ktm
介護福祉士, グループホーム
夜勤食はエビせん
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養
はじめまして^_^ よろしくおねがいします( ´ ▽ ` )
回答をもっと見る
夜勤、何回くらい先輩についてもらい経験して 一人立ちされますか?
先輩
シュイン
初任者研修, ユニット型特養
ハッピー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養
経験がある人は2回ですね!経験が浅い人は5回程かその人が安心するまでかな?不安な状態で夜勤するのは怖いし心配ですよね?
回答をもっと見る
初投稿になります、介護の動画投稿をしている「たいきの生活日誌」のたいきと申します! よろしくお願いします!(*n'∀')n
たいきの生活日誌
介護福祉士
千華
介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, ユニット型特養
よろしくお願いします!!
回答をもっと見る