care_VOltUPi8IA
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士
職場タイプ
グループホーム
本日の入浴介助中~ 声かけしながら、近づいたら、あごパンチされた😓 体を拭くように声かけしたら、やりません❗宣言、 拭かないと服着れないと近づいたら…😱
認知症グループホーム
オレンジ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
元ボクサーさんですかね笑 そういや、身体を拭きましょうって声掛けしてないかも知れません。取り敢えず、頭から、ざ〜っと拭いて、「お願いしてもいいですかぁ〜」ってタオルを渡して、拭けてるかチラ見してます😊
回答をもっと見る
ココ
介護福祉士, 介護老人保健施設
夜勤お疲れさまです!地震怖いですよね。
回答をもっと見る
結果はどうあれ、上司に報告しますよね? シフト調整してもらい、万全の態勢でと連休にと気遣ってもらったのに! いまだに報告してない同僚…💧 どうだった?って聞くにも聞けず、受ける前は大騒ぎしてたのに。 何考えてるのか? 報告してないのあなただけですよ❗なんて一応先輩なので、言えない😓
資格職場
オレンジ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
白黒チャン
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム
自分は報告しました。結果は不合格でしたが先輩は来年また頑張れと言ってくれました
回答をもっと見る
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
気絶です。
回答をもっと見る
仕事しない社員、サボるのが上手だが最近手のうちが見えてきた! しかし、買い物や衣類の整理などと忙しい時間にいなくなる…。それは、あとにしてください!って言いましたよね。
オレンジ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
ミー
ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護
オレンジさんへ そういう職員さんいますよね その人に対しては 頼み方に工夫が必要かと思います 何々を何時までにお願いできますか? 私は何々をしますのでと 自分もうごくのであなたもお願いというのが良いとおもいます ご参考までに
回答をもっと見る
派遣でグループホームに勤務しています。 みなさんは、スタッフによって業務がスムースに行く日と行かない日ありますか? もちろん、入居者様の状態でも変わりますが、長年勤務されている方と組むと自分のシフト意外はやらないが手伝って貰うのは当たり前とばかりに仕事を振って来ます。他の方と組むともう終わった?って思うくらい楽に仕事が進みます。
ストレス職場
オレンジ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
cou
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
めっちゃあります💦 シフトみて「うわぁーこの日のメンツ…」と萎えたりします😰 うちも年長者を敬って当たり前な感じで疲労感が凄いです😅
回答をもっと見る
明日は介護福祉士の合格発表ですね。ズバリ自身のほどはどうですか?可能ならテストの点数を教えていただきたいのと試験は何回挑戦しましたか?友人、先輩、同僚が受験して聞いた話でも構わないのでよろしくお願いします^_^
介護福祉士
MH
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士
cou
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
自信あります!110点でした^_^! マークミスしていないか心配ですが、問題2回解いたので大丈夫だと信じたいです✨
回答をもっと見る
今週の金曜日には結果が、、、 ドキドキ😥 私もみなさんもいい結果でありますように🙏
勉強資格介護福祉士
てるみ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修
りゅーじ
介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
当日の合格発表までドキドキしますよね💦 てるみさんの今まで頑張ってきた成果が報われるような結果になったらいいですね😊👍 僕も試験受けられた方のいい結果も願ってます😊
回答をもっと見る
人材の確保が難しい介護業界では、派遣で活躍する介護職員も少なくないと聞きます👀 そこで介護派遣で働いたことがある方に質問ですが、メリットとデメリットは何ですか? 印象に残っている派遣先のエピソードや、“あるある“も大歓迎なのでぜひ教えてください🙋
派遣
カイゴトーク公式
ねこやしき
介護福祉士
メリットは基本的には簡単に辞められるのでいろんな形態の施設を見て回れるので勉強にもなるし、自分に合う施設形態が見極められること。正職員より気は楽なこと。 デメリットは年金や健保に即加入出来ない派遣会社の場合手続きが面倒なのと、自分がすごく気に入った施設でも施設に更新してもらえないと去らなくてはいけないこと。 あぁ派遣に戻りたい…
回答をもっと見る
シフトの都合で食事が全く含まれない日もあるのですが、例えば、夜勤だと、夜勤入りすぐの夕食と翌日の朝食が入居者様分と職員分用意され、食事代は給与天引き。食べたくないメニューに、利用者様の召し上がる様子を見守り、空の食器を片付けたり、トイレ介助したり、与薬しながらの掻き込むかのような自分の食事。。味見、食感を確かめる検食の意味ではいいのですが、もともと、楽しい食事時間がコロナと誤嚥を防ぐための時間で黙食。15分もかからず。 私は業務中に食べなくても、ちょっと水分補給くらいでいいんです。もともと帰宅後、たくさん食べるタイプなのです。 食事も業務のうちというのが、最近辛くなりました。 みなさんのグループホームでは職員の方はどのように食事をされますか?
グループホーム
はらっぱ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護
ニックネーム
施設長・管理職, 有料老人ホーム
お弁当持って来ます、と言ってみたらいかがでしょうか?
回答をもっと見る
特養からショートステイに異動したかたっておられますかー?戸惑ったことなど、あれば教えてください!
異動ショートステイ特養
びぃ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
オレンジ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
ショートは、日々利用者が変わりその日によって対応が全く変わる事。毎日、掃除に明け暮れて…。人にもよりますが、こちらお客様よみたいな方が多かったかなぁ~。メイド扱いする人も💧 比較的、軽度の方が多いから、重労働は少なかったかな。
回答をもっと見る
先に謝ります。語弊があります。 派遣の人って何でこうも動かない人ばっかりなんですか。 うちの施設に入る派遣さんは 少しでも楽しようとする 無駄に動いて時間をやり過ごそうとする 同じことを何回も聞いてきて覚えようとしない 前の施設の悪口を言う 簡単に辞める こっちのモチベーションだだ下がり
トラブルモチベーション愚痴
迷える雪
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
さたは
介護職・ヘルパー
派遣だけではないですよ。正社員でも 無駄に動いてフロアほったらかしになっていても気にならない。そこで利用者同士が、喧嘩してもほったらかしで、違う利用者の髭剃りしてるから仕事してますって顔したりする人いますよ。
回答をもっと見る
夜勤中のかなです。 もう8時間後まで長い…帰りたい(´・ω・`)
グループホーム夜勤
かな
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修
オムライス
介護福祉士, 従来型特養, グループホーム
夜勤ってながいですよね。私も夜勤です。本当に帰りたい。切実に。
回答をもっと見る
新しい施設に、転職して三日目で夜勤を組まれてました。日勤でつく人がいないとのことで、ついて教えてくれる方と一緒の勤務なんです。利用者さんの名前と顔も一致してないのに。 経験者だからってありえますか? 人手不足とは聞いていなかったのですが
転職愚痴ストレス
ユタ
介護福祉士, 従来型特養
あやなん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養
あらあら転職して3日目って!(◎_◎;) それはありえないじゃないか。 人手不足って聞いていないのか 急な諸事情でもできたのかしら。
回答をもっと見る