care_UJcib5aXPg
仕事タイプ
介護福祉士, 生活相談員
職場タイプ
従来型特養
まだお悩み相談の投稿はありません。
皆さんに質問と言うか意見が欲しいです。 今日、午後に施設のエアコンが壊れて暑ーい中しばらく利用者さんと過ごしていました。その後早お帰りとなりましたが。修理の業者さんが来るのは水曜となるようですが…この暑い中、扇風機一つで月曜日からフツーにやるとの事(通所リハビリです)…間違ってませんか?ここは利用者さんの体の事考えて直るまでお休みにするべきなのではとわたしは思いますが…皆さんはどぉー思いますか?
リハビリ休み施設
ニャー子
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
ゆののん
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設
こんな暑い中、扇風機だけですか💦💦? めっちゃ涼しい風が出る扇風機みたいなやつ(名称が分からずすみません)じゃなくて普通の扇風機ですよね💦💦? 厳しくないですか😵? 休みにするのは難しいかもしれないですけど、事前に家族に連絡して来るか休むかの判断はご家族に任せたほうがよい気がします。。 そして扇風機だけじゃなくてもっと涼しくできるものを用意したほうがよいと思いました💦 それかクーラーがある部屋を一時的に貸してもらうとか。。
回答をもっと見る
7月から管理者に昇格。6月中旬から8月中旬で体重が8キロ減。食欲は…ない。肌荒れも酷い…。仕事にやりがいを感じてる!けどどこかで無理してる感は否めない。ケアマネとは価値観が合わない。上司に頼られすぎてる…❔いいんだけど…ちょっと疲れが出てきたかも。部下(元同僚)からは距離を置かれている。勤務中、現場に入って、上司と打ち合わせして、ケアマネのご機嫌とりして、部下のお願い聞いて、新人指導して…。事務作業沢山あるけどする時間ないから休日出勤。残業。何気にメンタルやばいかも…。
昇格同僚残業
鮎子
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス
もも
介護福祉士, 有料老人ホーム
仕事タイプを拝見しましたが、ケアマネの資格をお持ちなのですか? 管理者よりケアマネの方をやった方がいいですよ~(>_<)
回答をもっと見る
先日、入浴介助のときに右腕に小さな内出血があるのを確認。入浴後にユニット遅出に申し送りして看護へ処置を依頼。遅出が看護がくるまでガーゼ保護してたんですが、看護がガーゼめくったら血がついてて剥離してた。事故会議して報告書作成。入浴中はどこにも当たってないし出血もなかったけどなぁ。 今日は違う入居者ですが、就寝前のトイレ誘導時、ズボンを下ろしたときに右足のスネに剥離してるのを発見。明日休みだから、あさって事故会議。 はぁ…何で事故が続くのか。
申し送り会議トイレ介助
舞美
介護福祉士, ユニット型特養
ゆののん
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設
おつかれさまです。 事故って何故か続きますよね💦💦 でも小さな内出血や剥離に気付いて、報告できて、ちゃんと会議もする職場でいいですね😊 わたしがいたところは見て見ぬ振りが多かったので💦💦
回答をもっと見る
うちは絵を作るところ 結構利用者様が通られる。 さっきのぶどうを他のスタッフに見せたら 「分厚くない?も少し薄くしたら?」とのこと 絵に接触してほんとにブドウ狩りになりかねんから( ̄▽ ̄;) でー、 最初の試作品が左 5ミリ切って同じようにしたのが右 少し大きく見えるけど これでもいいかもね( ̄▽ ̄;)
レクリエーション介護士レクリエーショングループホーム
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
ペコペコ
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養
均一な厚さで作るより厚さが違うのを組み合わさるとよりブドウ感が感じますよ👍 左側はこれはこれでも良いかと思います ブドウも大きさ様々なので 凄いです!
回答をもっと見る
皆さんの施設では施設会議はどうしていますか? このコロナ禍の中、例年であれば開催されていた会議も中止している所もあると思いますが、うちの施設では今月の頭に開催されました。 ですがその中身は、毎回施設会議で言っているような 「体調に気をつけて〜〜早めの休息を〜〜」や、書面で来ていたようなコロナへの注意喚起のような、書面で出すのでも問題のない内容のみでした。 うちの施設の現状として、日々の職員の最低人数も確保できないような日が続いており、職員も疲弊が溜まっていますが、会議は公休者も出席しなければです。 会議内では体調に気を付けろだ早めに休めだ言っていますが、施設側が休ませる気がありません。 そこにきてうちの県もコロナの第二波が広まりつつあるというのに、正直開催する施設トップの気が知れません。 会議中に開催の必要があったか突っ込んでみましたが、適当に返事を返されて有耶無耶にされる始末。 ぜひ皆さんの施設の現状や、うちの施設のやり方についての意見もお聞かせ願いたいです。
会議休みコロナ
大人になれよ
介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
ペコペコ
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養
ウチの施設ではフロア会議・委員会・内部研修を月1回開催していますが「実施できる」取り組みを実行していますよ。 まずは密にならないように談話室とか狭い空間で行わないように広い空間で実施したり、換気を行いながら行う。あと、会議、研修前に検温・体調確認をチェック用紙作成して保管しておく ※体調不良・諸症状・体温高い人は会議には不参加して頂く 時間も通常1時間ですが30分に変更する 参加人数も5名以下にしてもらったりしています 内部研修などは開催日を複数回設け、大人数にならないように調整しています。 色々方法を考えれば「やれる」方法を見出していけると思うので参考にしてみてください。
回答をもっと見る
同居の息子が仕事で1週間県外に行きます。 職場は、県外の人との接触があった場合は、上司に相談する事になっていますが、やはり、正直に報告した方が良いですかね。
子供上司職場
まゆ
介護福祉士, グループホーム
MAO-2JSB-2ND
介護福祉士, 訪問介護
うちは報告を怠り、コロナに感染や、ばれてしまった場合は罰則があるので報告します。
回答をもっと見る
お早うございます! コロナ落ち着きマセンネどうなるのでしょうか?所で私は今ショート・有老・ディが併用しついる時節に居てます!送迎時にお熱計ってますか?私の言ってたは施設玄関前で検温等します!先日家族送り出し時熱は無いか確認「はい!ありません朝計ったら36℃でした」と言われそのまま施設に玄関前で計ると37、5℃えっ😱💥2~3回計るも37、5~ 37、3℃数えてに電話上京中説明「今言われても家に居てないので」と言われ念のため隔離する事を了承してもらい朝方検温し37、3以上なら帰って頂く様に連絡渋々了承されました幸い37℃に下がって居たので隔離はしていましたがこの対応でどう思われますかなかなか難しくてショートやデイは外部の出入りが毎日でもしもの事を考え有老とは接触しない様エレベーター等共有は別にしています! 長々とすいません🙏
施設
幹
介護職・ヘルパー, ショートステイ
ペコペコ
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養
来所後の検温で高い体温で測定されることはよくあるので分かります・・ 今コロナウイルスの状況下の中だからこそご家族様にも協力頂きたいですよね。 例えば施設の感染予防の方針が決まっていれば再度お知らせを文書でお渡ししたり、細かい部分まで決まってなかったら再検討してお知らせして協力を頂いてはどうでしょうか? 施設側はクラスターが発生しないよう日々感染予防に努めているからなんとかご家族様にはご理解頂きたいですよね・・ なので、施設側の対応はきちんと伝える必要があるかなと思います。
回答をもっと見る
明日からデイサービスで働きます! 今から緊張してて、何か初日から気を付けることや、覚えておいたら良いことなど教えていただけたら嬉しいですm(_ _)m
初任者研修先輩レクリエーション
ひなた
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
にえ
介護福祉士, ユニット型特養
あいさつ、話を聞く気持ちを持つ、前向きな姿勢などですかね❓ 僕はやる気さえ感じられれば応援したくなります。 あと、困ったら相談できる人が居るといいですね👍
回答をもっと見る
今の特養(ユニット型)に入って2ヶ月たちました。仕事も、覚えられてるのかわからず毎日不安に感じながら仕事してます。夜勤もやっていますが、、この前の夜勤で利用者様の明日がフットレストに当たっており打身のような怪我をさせてしまいました。 以前から職員と馴染めず、失敗するたびに周りの目が怖くてたまりません。 毎日辞めたい気持ちが強くて凹みます。
特養夜勤職員
ぽん。
介護職・ヘルパー
くろねこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
今日わたしも同じような事しました😭 わたしは剥離させてしまいました😭 私は10年経っても失敗します。一緒に無理せず頑張らず、仕事しましょう^ - ^
回答をもっと見る
1つ前の投稿で書いた利用者さんが今朝亡くなりました。 病院にいた方が良かったのでは、、、とか色々考えてしまいますが、92歳まで頑張って長生きできたのだからよかったのかなとも思います。(良い書き方が思い浮かばず不快に思われてしまったらすみません。) 私が介護の業界に入って、初めての移乗・初めてのオムツ交換は全部この利用者さんでした。私の原点、今の姿があるのはこの利用者さんが居たおかげと言っても過言ではありません。 本当に何をしていても可愛い利用者さんで、みんなのアイドルのような方でした。今でも鮮明に覚えています。 施設には今までと変わらず生きてる方たちもいるので、職員の仕事は何も変わらずにまた日々流れていきますが、心の中には残っています。 人は2回死ぬってよく言いますよね。1回目は肉体的な死。2回目は人から忘れられてしまう死。 私の中で忘れてしまうことは絶対に無いです。 人の命ってこんなにも尊いんだなと、改めて感じました。 長々と失礼しました。前回の投稿にコメントをくださった方ありがとうございました🙇🏼♂️ 今日も1日、それぞれの場所でみなさん頑張りましょう(´∀`*)
看取りオムツ交換職員
えみち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, 実務者研修, 無資格
ペコペコ
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養
今ここに書かれた気持ちはこれから、えみちさんが多くのご利用者様と関わっていく中での「原点」と捉えて頂けたらと思います。 これから色んなご利用者様(対応が難しい方含め)や職場関係・人間関係で阻まれることもあるかもしれません。 でもそんな時は「原点」を振り返ってみて下さい。 それらがあったから頑張れたんだ!これからも頑張ろうと思える!このご利用者様のお陰で成長できたんだ!と思える日が来ると思うし、そのご利用者様も嬉しく思うと感じます。 えみちさんの投稿見てると人柄が伝わってきてこれからも良い介護して下さると感じるので、頑張って下さいね!
回答をもっと見る
引き継ぐ時間も仕事の時間に入りますよね?… 入らなかったらじゃあ何なの?って感じ。… プライベートのことじゃないんだし。… タイムカードじゃないからサービス残業バンバンしてる感じ嫌やなー。
処遇改善申し送り残業
ゆるり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
ペコペコ
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養
申し送りも業務の内に入りますね。特養ですが早番→遅番 遅番→夜勤 夜勤→早番の勤務時間が30分重なってて申し送りの時間を設けている・・というか業務スケジュールにも盛り込んでいます。 デイだと送迎もあるから厳しいですが、ご利用者様が来訪されてから5分ぐらいでもいいので設けてみても良いかもしれないですね どちらにしても業務内容の改善案として(改善案を提示した上で)上司に相談してみてはどうでしょうか? ただ、申し送り時間も簡潔に短時間で済ませれるようにする必要はありますよ。
回答をもっと見る
コロナ対策で質問なのですが、マスクは常に利用者様につけてもらっていますが、座るのを向かい合わせにならないようにしています。 しかし、新規利用者が増えてきているので、机の真ん中にアクリル板を設置しようかという話が出ています。 皆さんのデイでは人数が多い場合、席をどのようにしていますか? あと、どのくらいの頻度で、机を拭いたりしていますか?
新規利用者マスクコロナ
あくあ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護
ペコペコ
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養
ウチの施設のデイサービスは45人定員ですが同じくアクリル板を検討しています ただ、それを常時か食事・おやつの時のみ使用するか検討している段階ですね 机を拭くのは利用時間の間、合計5〜6回ぐらい拭いてますかね 後は手指消毒など含めると頻回になりますよ。
回答をもっと見る
デイサービスに勤め出してぼちぼち3か月、その間になぜかカラオケ担当になり、利用者さんのリクエストに応えて歌を歌うようにしたらいつの間にか歌の上手いお兄さんと利用者さんと職員さんに言われるようになりました。さらに利用者さんに私のことを何歳か聞いてみたら30代と答える方もいました。私は50過ぎてるんですけど(o^^o) とりあえず私はここでどんな形であれ受け入れられてると思っていいんですね? ちなみに私はどの職場でも利用者さんの前でそれほど緊張しないで話すことができてます。これは介護福祉士になってからも祖母と暮らしてきたことや母がボランティアで施設に慰問に出かけていたことが大きいと思います。
カラオケ楽曲デイサービス
ごりんぼう
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス
あくあ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護
お疲れ様です^ - ^ もうすっかりごりんぼうさんが馴染めれている証拠ですよ! 誰とでも緊張なく気さくに話せれるって私にはないものなので羨ましいです。
回答をもっと見る
“可愛い過ち” 同じホールにいるのに、何か訴えがありそうな 入居様に声をかけたら、 「今、あなたに電話しようと思ってたの✨」 きっと、心の電波が届いたのですね❤️
グループホーム
まっきー
グループホーム
ペコペコ
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養
ほっこりするお話ですね。 心が穏やかになるし、大変な仕事ですがやってて良かったと思える瞬間で共感できます。 まっきーさんとそのご利用者様の心が通じ合って良かったです。 その気持ち、大切にしていきましょうね!
回答をもっと見る
もし皆さんの家族が亡くなり仕事を休んだあと職場に行き上司からお悔やみなどなく第一声が「会社からお金出るんですよ、良かったですね」と言われたらどう思いますか?亡くなる前、病院に搬送された時も休みをもらったのですが上司は「私なら親が倒れても休まないです。私がいたところでどうなるものでもないし」と言ってました。この人のしたでは働けないなと思ってしまいました。
休み上司人間関係
みちぽん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
ナヲ
グループホーム, 無資格
それはひどいと思います。 良かったですねなんて、どうしてそんな言葉が出て来るのでしょうか。。。 家族の緊急時、気にせず行ってきなさいって言ってあげるべきだと思うのですが、その上司は心がないのか。。 私ならそんな職場いたくありません💦
回答をもっと見る
皆さんの施設では普段は施設内の装飾どうしてますか? ①季節の壁面飾りや工作物など…飾っていますか? ②飾っている施設さんはレクの時間等を使い、利用者や職員の手作りですか?市販品ですか? 今後の装飾やレクについて主任同士で話し合っています。 装飾は作る時間もないし市販品の方が綺麗だから買った方がいいのではないか?と言う主任がいます。 ただ……本当にそれでいいのか……と引っかってしまって( .. ) 確かにレクは優先順位が下のようでレクをしない職員も多くいます。レクの時間も取りにくく、装飾などなにかを作るとなると職員がメインで作業することになってしまうので買うと言う意見が出ても仕方ないと思っています。 でも、それが施設での介護でいいのか…と思う気持ちもあります。施設にいる利用者は楽しみなこと、楽しい時間は凄く限られます。また、現在はコロナの影響で家族との面会もできていません。そんな時だからこそ、少ない時間でもレクとして何かを一緒に作って季節を感じたり、自分が携わったものが飾ってあり、それを見ることなどで、ちょっとでもいい刺激になるのでは?と思っています。 時間が無いから買った方がいいのかなぁ〜買った綺麗なものを見るほうがいいのかなぁ。 そこで、みなさんの施設さんはどうしているのか、意見頂けると嬉しいですm(_ _)m
レクリエーションケア施設
あや
介護福祉士, 介護老人保健施設
来夢
介護福祉士, 有料老人ホーム
食堂の壁などは季節で変更しています。手作りだったり、市販だったり様々ですが、レク委員があり、担当しています。 入居者がやっている塗り絵の作品や書道作品も飾っています。
回答をもっと見る
施設に飾るカレンダー作り9月担当になりました コスモス の塗り絵を作って利用者に塗ってもらおうと思ってます コスモス は一個一個切って飾れたらなと思うのですが あともうひと工夫何かアドバイスほしいです ちなみに塗り絵分です
レクリエーション介護福祉士
まりあんぬ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 病院, 実務者研修
ペコペコ
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養
コスモスの色は基本、薄いピンクや濃いピンク・白があるけどコスモスを一杯飾るのであれば遊び心を持って違う色を数本塗ってもらいます。私なら あと塗る作業以外で固形のパステル(100均で売ってます)を茶こしで粉状にして指でなぞって頂き最後にラメをかけると素敵なコスモスになりますよ。 参考にして頂けると幸いです。
回答をもっと見る
皆さんの施設、コロナ対策について聞きたいです。当施設は出勤してアルコール消毒・体温測定、手洗いうがいして、対策してます。消毒・換気時間も決めて居室や床・手すり・トイレなど触れたものには職員分担して、行ってます。また、職員が少しでも体調が悪いと感じたら休んでもらってます。発熱も37.5以上だったら自宅待機と本部から言われてますが、37度以上でも怖いのでお休みしてもらうようにしてます。その分、現場が回らないことありますが.. また入居者の面会もどのように行ってるか聞きたいです。当施設は窓越し面会で行ってます。
コロナ施設職員
ちび
介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格
インディゴ0817
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修
ちび助さんへ 僕の所も、ちび助さんの所とほぼ同じ様な対策を取っています。 まだ発熱で休んだ人がいないのが幸いですが····· 面会は携帯とプロジェクターを利用して、テレビ電話で面会をしています。 ご利用者様は、こちらの携帯を利用し、画像はプロジェクターを使い大きくしてみてもらってます! 僕の施設では窓越しがなかなか難しいので、このような対策を取っています。 他にも良い方法があれば、実践したいんですけどね💦
回答をもっと見る
今日初の入浴介助のやり方を変えて行ったが、主になる人が居なくて時間かかりグズグズの状態だった。先輩職員も周りを見ながら指導出来ない感じの方が多く自分の価値観だけで行動する先輩職員もいて大変でした。新人が色々言うのはどうか悩むけど、利用者さんに迷惑かける事が一番町駄目だから、話し合いの時に少し発言した。レベルが・・何とも言えず、歯痒い。
先輩入浴介助ストレス
コナン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養
gizumi19851110
グループホーム, 初任者研修
郷に入っては郷に従えって言いますし…レベルが低いと思う気持ちはわかりますが、今までそれでやってきたと思うので、徐々にゆっくり変えていきましょう😺
回答をもっと見る
皆さんの施設ではフェイスシートはどのくらいの頻度で更新されますか? 1年近く更新されてないとかってありますか?
ケアプラン記録グループホーム
けんぼー
介護福祉士, 従来型特養, 実務者研修, ユニット型特養
ペコペコ
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養
うちの施設は半年毎に更新していますね。変更があった箇所は赤字で追記しておいて、更新月に更新する感じですね。 ただ、半年毎の更新は内容が変わらないこともあるので1年毎でも良いかなとも感じます。
回答をもっと見る
回答をもっと見る