care_UJ_ehya-yw
介護支援の仕事をしています。丸3年経ちましたが同僚との見えない壁が…こちらで悩みなど共有出来れば嬉しいです。
仕事タイプ
介護職・ヘルパー
職場タイプ
デイサービス, 障害者支援施設
大きな声では言えないけど…利用者さんよりもサイコパスな職員がこわぃ…
退職転職ストレス
かたつむり
介護職・ヘルパー, デイサービス, 障害者支援施設
もも
介護福祉士, 有料老人ホーム
わかる~(^^) 私は利用者さんより帰宅願望が強いです(^^)
回答をもっと見る
さっき、Twitterでみつけました。 涙が止まらなくなりました。 メンタル絹豆腐な人は注意です。 心の支援が出来たらなと思って書いた曲があります アルツハイマー、認知症になった人の視点からの想いを形にしてみました 本人、介護者、家族それぞれの気持ちが少しでも楽になればなと。リプを見た方で辛いと思ってる方にも是非聞いて頂きたいです わすれびと/SHVNYA youtu.be/u70oH1LW0CU
メンタルSNS家族
かたつむり
介護職・ヘルパー, デイサービス, 障害者支援施設
ぽんぽこたぬき
介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連
気になって少し覗いて見ました。 手紙~親愛なる子供たちへ~ と言う詩を元に作られたようですね。こちらもお暇な時でも読んで見てみてください🍀 手紙~親愛なる子供たちへ~を初めて読んだ時はめちゃくちゃ泣きました。笑 介護の学校に通っていた時に、担当看護師さんから読ませて頂いたのを思い出しました。ありがとうございます😊✨
回答をもっと見る
カンスケ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養
僕も介護業界の一部の職員に対して人間不信があるのでわかります
回答をもっと見る
朝食たべたばっかりなのに、忘れてて、 朝食たべてない!っていったのでクッキー二枚と コーヒー出したら、こんなの朝食になるか!って 殴られて牛乳制服にぶっかけられた。 ないた。
制服
陽葵
介護福祉士, 従来型特養
ペコ
ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です 親切でしたことなのに散々でしたね。 認知症の方への支援は正解がなく本当に難しいですよね。 きっと今日の経験が役に立つ時が来ますよ。 頑張ってくださいね
回答をもっと見る
あーーーー上司からのクレームーーーーLINE。 吐きそう。さっき仕事終わったばかりで、解放感からの、崖の下に突き落とされたあーーーー。明日休みで、気持ち軽やかな筈があーーーーあぁ…
クレームトラブル上司
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
チョコ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 社会福祉士
お疲れさまです。私も同じ気持ちです。
回答をもっと見る
だーーーーー!タバコ買うの忘れた。 女子でタバコ吸ってるとかガラが悪いとか言われるけど正直吸ってないとやっとれん、この仕事。 どれくらいこの仕事してて喫煙者いるんだろ。
喫煙タバコ
あや
介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
ちゅちゅ
介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
喫煙者です🙋 吸わないとやってらんないですよね〜
回答をもっと見る
今になってわかった気がする。。業務中に何を考えて行っているの?と急な質問された意味が今わかった気がする。。意味を知ってた頃にはすでに遅し。涙しか出ない‥自分に涙を出す権利はない‥けど 仕事をするのに対して、マイナス方向へしか考えられなくなってきた。。 やはり何年いても育つことない職員なのかなあ‥
ケア愚痴夜勤
介護
介護福祉士, 従来型特養
かたつむり
介護職・ヘルパー, デイサービス, 障害者支援施設
私は47歳で介護職デビュー、同僚からの冷ややかな対応に体調を壊しながらも3年経った今。。 やっと1日の一通りの流れが分かってきたような…どうやらマルチタスクには向いていない?? つくづく気付くの遅いわ笑でも、ここまで働いたし、、これからどうしよ(;^ω^)
回答をもっと見る
こんな時期ですが、委員会や内部研修は変わらずやってますか?私は今はやるべきではなく、延期すべきだと考えます。元気に出勤してくれることに施設や事業所も考えるているとは思いますが皆さんの状況を教えてください。
委員会研修施設
もとこ
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
しろまる
介護福祉士, 介護老人保健施設
研修は全て中止ですが、感染委員会、業務連絡会議だけは開かれています。私も延期かweb会議に変更すべきだとは思っていますが、上の方達はpcを使用しての会議の開き方がよくわからないみたいで集まるしかないみたいです。
回答をもっと見る