care_U8Qvs6FraQ
介護歴6年目介護福祉士∗︎*゚有料→老健で勤務してます☃︎
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
介護老人保健施設
職場を退職し有給休暇に合宿免許に来たのですがめちゃくちゃ辛い、、まだ3日目だけど運転向いてないかも知れないとかこんなんで私路上走れるの、、?ってしか思わない。 今日の教官が最悪でため息、アクビ、運転にボロくそ言われて終わった瞬間トイレで泣いてしまった。 本当に本当に世の中の免許持ってる方を心から尊敬した。 道路見る度にこの人たち凄い。しか思わない😭😭
休暇資格退職
mi
介護福祉士, 介護老人保健施設
虎珀
サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修
大丈夫です🙃 私も運転向いてないけど免許取得出来ました 慣れですよ。
回答をもっと見る
プロポーズされました💍 実感無かったけどサイズ交換から戻ってきて 薬指にはめてるとニヤニヤが止まらない🥺笑
老健転職介護福祉士
mi
介護福祉士, 介護老人保健施設
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 プロポーズおめでとうございます! 指輪はめると実感わきますよね。 ニヤニヤ止まらないのわかります(^^) お幸せに!!
回答をもっと見る
マリオ
介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養
無事に終わりましたか?お疲れ様でした。
回答をもっと見る
PCR検査結果待ち、、 この時間が本当にしんどい😭 調べては不安になり、でも気になって調べてって言う悪循環(;;)(;;) 抗原検査では陰性だったけどやっぱり不安だ~😰😰
休みコロナストレス
mi
介護福祉士, 介護老人保健施設
あきづき
なにもありませんように。。。
回答をもっと見る
彼のインスタ見てるとイライラする😡😡💢 キャバ嬢ばっかりフォロしやがって! 可愛いギャルばっかフォローしやがって! そりゃ、あたしも、イケメンのインスタフォローしてるけど!笑 でも、芸能人だけだし😡😡💢
イライラ
mi
介護福祉士, 介護老人保健施設
しんいちろう
障害福祉関連, 障害者支援施設
うちの嫁は元バンギャなんでV系フォローしてますけどまぁ自由かなっていうのでスルーですね笑 一応こんな時期なんでライブ行く際は許可確認してきますけど、一定期間家庭内別居を条件に許可してます笑
回答をもっと見る
毎年インフルの予防接種したら腫れる&痛みが凄いんだけど(左側臥位になれないレベル) 今年その謎が解明された!! それは、、予防接種した当日にお酒を飲むからだ!(ただの飲んだくれ) とりあえず、今年も無事終えたけど痛みとの戦いはこれからだ、、🙄🙄
予防接種飲み会インフルエンザ
mi
介護福祉士, 介護老人保健施設
しんいちろう
障害福祉関連, 障害者支援施設
そうなんですか!? 自分も今年業界転職組で、インフルの注射しましたがその時は全然痛くなく、翌朝腫れました笑 当日は夜入浴からの飲酒だったのでやばっ笑と笑いながらも過ごしていたら案の定笑
回答をもっと見る
夜勤前、夜勤中いつも思う事、、 (早く明日の今頃にならないかな~~~)です。笑 早く終われーーー🥺🥺 同じく夜勤の方頑張りましょ~~~😭😭💓
老健夜勤
mi
介護福祉士, 介護老人保健施設
まり
介護福祉士, 有料老人ホーム
頑張りましょう!!!
回答をもっと見る
結婚を前提に同棲して7ヶ月。 最近今後の仕事についてだったりもし転勤があったら平気?とか聞かれる事多くて💒👰💍?!って脳裏に浮かんでたら 来週末母親に話したい事があるから実家帰っていい?? っ言われた😳😳電話じゃなくて直接話したいんだ。って これはそーゆうことと思っていいのかな?!笑 なんだろーめっちゃ気になる🥺 妄想が止まりません(笑)
恋愛
mi
介護福祉士, 介護老人保健施設
たかゆう
介護職・ヘルパー, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
いい話そうで良かったですね!
回答をもっと見る
おれ
介護福祉士, 介護老人保健施設
お疲れ様です!無事に終わりますように🙏。帰ったらゆっくり休んでくださいね。
回答をもっと見る
認知症で帰宅願望があり毎回対応してるのですが (家の住所が言えるようになるまで対応済✌️)(笑) そのおばあ様がとてもとても可愛らしく大好きで どうしても名前を覚えて欲しく毎日会う度に私の 名前覚えてますー?なんだっけ?名札見せるを何日も 続けていたら、今日なんと○○さんでしょ?と、 名前を言ってくれたー(;;)(;;)♡♡ 嬉しくて職員みんなに自慢😌(笑) こうゆう事があると介護楽しいなあやっぱり思う( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )
認知症ケア介護福祉士
mi
介護福祉士, 介護老人保健施設
心
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 有料老人ホーム
miさん はじめまして! そういう根気強い対応は素晴らしいと思います(*´∀`*) そしてちゃんと覚えて貰って、名前を呼んで貰えたら、これほど嬉しい事はないですよね♪ 介護を楽しめるというのは、なかなか出来る事じゃありませんよ!
回答をもっと見る
KJ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院, ユニット型特養
日勤帯(早 日 遅)の4連続勤務は 疲れますよね。まだ ロングの夜勤なら 夜勤の方が良いですよね。
回答をもっと見る
明日は遅番!なので、少し晩酌~~ 明日行ったらお休みなのすごい嬉しい🥳(笑)
遅番休み
mi
介護福祉士, 介護老人保健施設
皆様にお聞きしたいのですが、どんなときに転職されましたか? 子供と過ごすために土日休みの仕事探すべきか迷ってます。 今の仕事場は、子供の行事などで休みや早退したりすると文句言われます…フルタイムだから駄目なんでしょうか?
早退フルタイム行事
ちえ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイケア・通所リハ
mi
介護福祉士, 介護老人保健施設
正社員ですか?? 以前働いてた所では、お子さんがいらっしゃる方は早退は欠勤もしょうがないよね、、😭って感じの環境でした💦 パートさんだとより一層融通が利くと思いますが、、🥺
回答をもっと見る
来年の介護福祉士受験するものです。 いまいちどおやって勉強したらいいかわからなくて、合格ドリルと過去問買ったんですけど、投稿とかみてたら、過去問何度もしてるとかなど、書いてるのですが、どおなんでしょうか❓ 受けたことある方教えてください
介護福祉士試験実務者研修研修
まーたん
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
みーさん
介護福祉士, 有料老人ホーム
今年の1月に受けました! 私も書込みドリルと過去問を使って勉強しました。 介護福祉士用の用語まとめサイトみたいなのもあって、分からない語句や項目はそのサイトを見たり、過去問の解説を見てノートにまとめました。 複雑な内容や覚えることが多い内容は一目見て確認出来る方が私は覚えやすかったので、図にまとめたりもしました。 同期や友達も一緒に受ける、とかであれば、一緒に勉強する、参考書を共有するのもありだと思います! 介福頑張ってください!
回答をもっと見る