care_TvOMjnuuFQ
仕事タイプ
介護職・ヘルパー
職場タイプ
グループホーム
グループホームに勤務してます。 認知症より、精神疾患の方が多いのでしんどいです。 辞めたいです。 給料も、実務者研修持ちですが給料は、最低賃金レベルです。 誰か、助けて
実務者研修研修認知症
やんばるくいな
介護職・ヘルパー, グループホーム
ぷりん
介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護
介護職は引く手数多です。 心が壊れてしまう前に早く転職しましょう! 体力的にキツイより精神的にキツイ方が何倍もストレス溜まりますからね(>_<)
回答をもっと見る
だるま
介護福祉士, ユニット型特養
入居者に寄りますが、20分くらいです。1時間で3人って感じです。
回答をもっと見る
仕事を続ける、モチベーションって何ですか? 辞めたくなって、続ける場合は、何で踏みとどまりますか?
モチベーション
やんばるくいな
介護職・ヘルパー, グループホーム
Mt.K
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス
モチベーションは、家族ですね。 家内と長男次男を路頭に迷わす訳にはいかないので…… 正直、仕事に関しては「プライド」と「惰性」の狭間です。 「プライド」は、人命を預り余命を心豊かに過ごして頂く。また終の棲家を提供し、その方の人生に最後の彩りを添える。 「惰性」は、田舎でろくな仕事が無い。転職3回している。就職氷河期だった。もう40歳台…… この狭間です。
回答をもっと見る
入って一か月の、グループホーム勤務の私 まだまだ分からない事があるのに、感情的にキレ気味に言ってくる施設長! みなさんの、施設の主任さんはどんな感じですか? 前の仕事場は、ホーム長が感情をちゃんとコントロールして伝えてくれるから、やりやすかったけれど(^O^) ホーム長の退社をきっかけに辞めました。
グループホーム
やんばるくいな
介護職・ヘルパー, グループホーム
フォーチュン
介護福祉士, 介護老人保健施設
私は老健勤務ですが、感情的に怒る上司がいました。理由もなくそうされるのはおかしいですよね。
回答をもっと見る
みなさんに質問です。今度レクでたこパするんですけど、タコは硬くて入れるか悩んでます。他に入れる材料として何がありますか?皆さんの知恵をお借りしたいです^ ^
海5
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修
なお
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修
初めまして! タコは確かに硬くて食べられない人もいらっしゃると思いますので 代わりで天かすを入れてみてはどうでしょうか 意外と美味しいですよ
回答をもっと見る
入所施設で働かれている方に質問です。 就寝前に利用者様は、寝る用の服に着替えていますか?
まめ
有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護, 学生
真
有料老人ホーム, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, ユニット型特養
御本人に聞きます。 大体の方が「このまま寝る」と仰います。
回答をもっと見る
今年の8月からグループホームで勤務しているんですが、なかなか同じユニットの職員と馴染めません。頑張って輪の中に入ろうと思ってもなかなか勇気が出ずに終わることが多いです。 前の職場でいじめられて辞めたので、そのトラウマもあるのかなって思います。 本当は仲良くなればめっちゃしゃべる性格のに、本当の自分が出せずにいます。 どうしたらいいですか?
グループホーム
あこ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 実務者研修
ktm
介護福祉士, グループホーム
同じグループホームで働いています 毎日お疲れ様です。そして不安な毎日を 過ごしていますね。 よく「仕事に慣れる前に人に慣れろ」って言葉があります。 最初は誰しも溶け込めないものです。 自分もそうでしたし、いじめられた経験もあります。 もしかしたら、周りの人も同じなのかもしれませんよ~ 誰にでも最初はあるのですから❗ 慌てず、焦らず、最低限の挨拶と返事が出来たら 徐々に溶け込めますよ❗
回答をもっと見る