care_TgfKyhzfjA
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
介護老人保健施設
特養4年、老健3年、現在32歳です。 転職で悩んでいます。 今の老健で2年目からフロアリーダーを任され、色々あり自律神経失調症になりました。 法人としてはあまり良くないなぁ、と早めに見切りをつけようと当初より思っていました。 今回転職活動に際し、年齢的に未経験でも他業界に行くなら今くらいが最後やな、と幅広く活動しました。 結果、今の待遇のまま受け入れてくれる特養からの内定と、医療機器の営業と2箇所内定をいただきました。 新しいチャレンジは今しかない。反面、介護においてはビジョンがある程度見れると自負はしています‥。 皆さんは他業界へチャレンジしたいと悩んだ時、どう選択をされましたか?
マ
介護福祉士, 介護老人保健施設
まえさん
介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設
参考にならないかもですが、ぼくは社員に拘らずパラレルキャリアにしました。 介護は好きだから、そこを軸にアレコレやろうって感じです。 介護職、介護講師、介護関係のメーカーの営業支援をやってます。 介護業界はこれから最盛期だと思うので、「介護経験を活かした異業種」なら、何を知っていて何ができるかで、仕事は年齢関係なくあると思います。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。