care_TIFAUFRwhw
仕事タイプ
介護福祉士, 介護事務
職場タイプ
有料老人ホーム
初めて質問します。宜しくお願いします。常に、オムツに手を入れていじる方への対応方法に悩んでます😓 便をした時はほんとに、すごい状態になっており····· 普段でも手を入れるので手を洗っても洗ってもすぐに、尿臭が手から····· 拘束になるようなことはできないし、身体拘束にならない方法で何か、対策がありましたら教えてほしいです💦
身体拘束
ココペリ
介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護事務
ながし
介護福祉士, グループホーム
私の施設ではズボンを前後ろ逆に履かせて紐を縛って手が届かないようにしていました
回答をもっと見る
子育て真っ最中。 今月末で退職しますが、有料老人ホームで働いてました。 だが、腰椎椎間板ヘルニアを悪化してしまいました(´-﹏-`;)来月手術です。 介護職経験してる方なら腰の痛みは付き物ですよね。腰椎椎間板ヘルニアで手術したことある方いますか?(´-﹏-`;)痛かったですか?(´-﹏-`;)人生初手術です。31歳で初手術です。怖いッス…
ヘルニア育児職種
母ちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 初任者研修
ラベンダーフランス
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅
私も、椎間板ヘルニアで辞めました。 手術は、危険もあるので、鍼灸に通って治しました。 手術は、よく考えて下さいね〰️ 有料でも、重度の方が少なくないので、本当に大変だったと思います。
回答をもっと見る