care_T2rjPBGznQ
仕事タイプ
介護職・ヘルパー
職場タイプ
従来型特養
試験お疲れ様でした! 落ちたような気がする(><) 自分で回答しないで、発表を待ちます!
きゅう
介護職・ヘルパー, 従来型特養
HOSUto
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士
試験お疲れ様でした。 終わった後はリラックスして吉報を待ちましょう。 合格をお祈りしています。
回答をもっと見る
なぜバターなんだろう?(笑) バターなんてそんなこぼさないし笑 #介護福祉士国家試験
介護福祉士試験介護福祉士
きゅう
介護職・ヘルパー, 従来型特養
この
介護福祉士, 障害者支援施設
それ思いました!笑 醤油とかの方がこぼすし…笑
回答をもっと見る
ユニシス
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
身体のずり落ち防止ですよね? やったりやらなんだリですね(--;)
回答をもっと見る
ゆっとー
介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, グループホーム, 訪問介護
同感です! ホント夜勤の時の仮眠って2時間が 10分ぐらいに感じられますよね!笑 寝なきゃ良かったって起きた時 よく僕後悔してました!笑
回答をもっと見る
皆さんは利用者様が亡くなったとき、お通夜やお葬式には参列しますか? 職場の人の中には 「縁があって関わらせていただいて、さいごの挨拶に…」と参列する人と「利用者様との関わりは施設の中だけ、葬式やお通夜は参列しない」人がいます。 どっちが正しいとかではないのはわかります。 ただ、自分がどうするべきなのか、どうしたいのかわかりません。 皆さんはどうですか?
葬式
ぷーちゃん
介護福祉士, ユニット型特養
なかあや
介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養
私の施設も行く人と行かない人がいますよ。 同じ理由ですね!!
回答をもっと見る