care_SmK3AvNRTg
地方の介護施設で働いて1年目で妊娠し、出産して育休はそんなに取らず復帰したケアスタッフです。よろしくお願いします。
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士
職場タイプ
デイサービス, 訪問介護
今日からコロナワクチン順次受けていく予定でしたが、延期になりました。理由はワクチンが入ってこないという理由ですが、どうせなら入荷がハッキリ決まってからシフトとか決めて欲しかった😓
コロナ職員
3代目ふぁん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 訪問介護
山毛 徹
ケアマネジャー
はじめてのことで、先走ってしまわれたようですね。
回答をもっと見る
転職して初めて異動がかかりました。 仕方ないと思う半分、昨年の12月に園長から すぐ異動するわけじゃないからね。 ど聞かされてたのに😅 あの発言は嘘だったのか❗️ と思ってしまう...
異動シフト施設
3代目ふぁん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 訪問介護
ちゃん
介護福祉士, 介護老人保健施設
私も転職して3ヶ月で移動が決まりました。他の人からは『パートが移動って滅多にないよ?』と言われて、自分の力が足りなかったのかなって思ひ日々です。
回答をもっと見る
入浴介助の際、汗だくになるので、汗拭きタオル持ってきていたんですけど、知らぬ間に無くなってて、ある時清拭入れの中に私の汗拭きタオルが切られて入ってました。 普通、個人のものだったら一言声変えませんか? ちなみに、一緒な柄持ってきてる人がいたので、名前書いてました。
デイサービス愚痴
3代目ふぁん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 訪問介護
☔のち☀
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修
非常識なひといますよね。 私は、施設のタオルをつかってます。
回答をもっと見る
新年そうそうやる気がなくなる事がありました。 ユニット型特養に勤めています。東は特養10床、西はショートステイ満床で10床で、西に所属しています。(勤務によっては行ったり来たりする) 年末年始はパートさんがお休みなので社員でシフトを回すので残業もあります。 年末に時間固定の社員が体調不良にて休み、シフトに穴が空いたため残業したスタッフがいました。 元旦その社員は半休で午後から出勤でした。来てすぐに新年の挨拶と年末休んですいませんと謝罪がありました。そして気づいたら早退したと他のスタッフから聞いて驚きでした。 来たときに熱があったらしく帰されたらしいです。 リーダー達は呆れて年末年始休まず出てるのに休むとか早退とかありえんよね?さすがに甘え過ぎじゃない?って話してました。 その社員さんは気分で仕事をする癖があるようで周りがめっちゃ気を使っていて、私も入社して1年ですが結構きつく当たられたこともありものすごく苦手です。 去年も何回も体調不良で長く休んでいる方です。体調不良は誰にでもあることだけどその人に関してだけは周りはいい加減にしてほしいといってます。 仕事はめっちゃできるのにもったいないと思うと同時にパートに格下げとかされないのかなと不思議です。 周りが気を使う職員ってどこにでもいますか?
新年早退年末年始
やすまる
介護福祉士, グループホーム, 実務者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設
あきづき
お疲れ様です。 人に迷惑かける癖に、自分が迷惑かけるときはペコペコしてる人います…(自分のルールは絶対!っていうめんどくさいタイプ) やすまるさんの所の人とは類は違うけど、扱い方を間違えるとヤバい人なのでめっちゃ気をつかっています😩
回答をもっと見る