care_RzneHm4M5A
サービス付き高齢者向け住宅 勤務
仕事タイプ
職場タイプ
サービス付き高齢者向け住宅
訪問介護のターミナルケアと施設入居のターミナルケアどんなところが違うんでしょうか? 経験者の方教えていただけると嬉しいです! ちなみに施設入居のターミナルケアは経験しています
訪問介護ケア施設
ピーマン
サービス付き高齢者向け住宅
垂れ耳
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連
こんにちは。 自分は現在、訪問介護にて担当しているご利用者のターミナルケア中なんですが、逆に施設での経験がありません。 一番の違いは、訪問介護の場合はご利用者宅でのターミナルケアになるから、長年その家で暮らして来られたご利用者にとっては、最も望ましい環境下で最後を迎えられる点かと。
回答をもっと見る
HIMAWARI
介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
推しのライブに行く、ポールペン、タオル、入浴着は、好きなキャラクターTシャツを着る。美味しいお酒と好きな食べ物を使って料理する。映画を観に行く。基本、休みの日は、疲れていても1人で出かけてリフレッシュする。
回答をもっと見る
介護職の皆さんに質問です! 副業とかWワークやっていますか? やってる方はどんなことをやってるか 教えて頂きたいです🥺
副業趣味給料
ピーマン
サービス付き高齢者向け住宅
ペンギン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
お給料少ないのは、上のかたも承知 なので、副業OKがでてます 他の施設で夜勤とか、単発的なバイトです
回答をもっと見る
サ高住なんですけど、火災ベルをチラシで隠すことはありですか?? ほぼ自立の方がいますが、数人認知症の方がいます。 1度だけその認知症の方が光ってるのを気にして押してしまったことがあります。 それからチラシで隠してる職員がいるって感じです。 ありなのでしょうか? 皆さんの意見が聞きたいです。 私的にはやってはいけないことだと思うのですが、、、
サ高住認知症ケア
ピーマン
サービス付き高齢者向け住宅
うた
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
チラシではないですが、ゴム製の板みたいなので隠してました。 確かに緊急時にはまずいと思いますが、でも認知症の人が毎回押して消防に迷惑かけちゃうのも問題ですし、私はどちらが悪くてどちらが正解とは中々言い難いかなと思います。
回答をもっと見る
職員同士のギクシャクしてる関係の修復どうすればいいですか??? どちらも頑固者なのでお互いの意見すら聞きません😅
職員
ピーマン
サービス付き高齢者向け住宅
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
周りは、どうにも出来ません。当人の問題なので…。課長クラスの、進退の権限持った人が「コミュニケーション取って下さい。」"雰囲気が悪いとか、入居者が不穏になるとか"言って、仕事だから、何とかしなきゃいけないって、崖っぷちに追い込まれたら、ワンチャンあるかも知れません。
回答をもっと見る
サ高住の1日のタイムスケジュールってどんな感じですか??? 施設が新しく出来、私も初めてのサ高住勤務のため全くわかりません。 参考にしたいのでサ高住勤務の方 タイムスケジュール教えてください🙇♀️
サ高住施設
ピーマン
サービス付き高齢者向け住宅
ミルナー
介護福祉士, デイサービス
お疲れ様です。サ高住が併設されています。 タイムスケジュールとしては利用者がどのような方かどんなサービスを求めてるからによります。 自立が基本でしたら環境整備や外部のヘルパー等の対応と管理人みたいな仕事になるためタイムスケジュールは特にないと思います。 私の働いてるサ高住は重度の方が多いので午前に食介、排泄介助、記録記入、 清掃、食介、配線介助、記録記入の繰り返しをひたすらしてました。 その間に訪問看護やヘルパーさん、ご家族の対応も含まれました
回答をもっと見る
デイサービスのレクリエーションについて皆さんにお聞きしたいです! 午前と午後にレクを考えていて、 午前は軽めのレク(脳トレとか) 午後は身体動かす系のレクを考えています! 皆さんの施設ではどのようなレクをしていますか?? 詳しく知りたいです!!!! ご協力お願い致します🙇♀️
レクリエーション
ピーマン
サービス付き高齢者向け住宅
ふぅ
介護福祉士, デイサービス
午前中の30分レクは「今日は何の日?」をしてます。 カレンダー隠して、何年何月何日何曜日なのか当ててもらって、その日にちなんだ記念日や歴史的出来事、誕生日の有名人など説明し、ヒット曲があれば歌ったりしてますね。あとは誕生花や宝石について喋ったり… そして最後は軽い体操をして終わり…みたいな感じです。 午前のレクはわたしが担当なので、自分で下調べしてうまいこと30分盛り上がれば良いな〜って思ってしてます。 午後の1時間レクは他の職員と日替わりでしてますけど、わたしが良くしているのは「橋落とし」ですね。 丸椅子2つの上にタオル敷いて、水を少し入れたペットボトルで重しして、お手玉を投げて少ない個数でタオルを落とせた人の勝ち!ってやつです。 準備体操や説明5分→実際にしてみる45分→結果発表と最後の体操5分→後片付け5分(うちの施設では利用者さんにも手伝っていただいてます)…って内訳でしてる感じです!
回答をもっと見る
サ高住での薬の管理はどのようにしてますか?? また、薬の飲み忘れがないようにどのような対策をしていますか????
サ高住
ピーマン
サービス付き高齢者向け住宅
京子
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
今日は仕事休みでゆっくりしてたら 会社の人から、訪問車の鍵持って帰ってない?とラインが😨 慌てて仕事用のウエストポーチを見ると 鍵がしっかり入ってました 仕事終わりまで訪問車だったので 返し忘れてました😞 家が職場から5分の所なので こう言う時は助かります💦 同じ経験をされた方はいますか?💦
回答をもっと見る
サービス付き高齢者住宅に勤務することになったのですが、主な仕事はどのようなことをするのですか? また、大切なことはありますか?
高齢者住宅
ピーマン
サービス付き高齢者向け住宅
もやこ
介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴
サコウジュウに併設したサービスはありますか??
回答をもっと見る
再来年に介護福祉士の資格に挑戦しようと思ってたいのですが、何から始めればいいですか? 先輩方の経験談など聞けたら嬉しいです!!
先輩資格介護福祉士
ピーマン
サービス付き高齢者向け住宅
kakaaasi
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ
過去問を、とにかく、繰り返す。 何度も繰り返すと、頭に入ってくるので、それだけで合格しました。
回答をもっと見る
入浴後の脱衣場までの誘導中転倒事故がありました。 とても床が滑りやすい素材と言うこともあり、職員も危ない時があります。 タオルを足ふきマットの代わりにして床に置いてあるのですが、それでも、滑ります。 皆さんの施設で入浴場から脱衣場までの誘導時 足ふきマットみたいなのどのような物使用してますか? ちなみに独歩の方です。
事故報告ヒヤリハット入浴介助
ピーマン
サービス付き高齢者向け住宅
ぽんず
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修
今、病院で働いています。個浴で滑り止めマットを浴室3枚と脱衣所に4枚敷いてます。入浴後は滑りやすいですよね…。
回答をもっと見る
一度介護職から離れようと思ってます。 みなさんは介護職から離れようと思ったことありますか?少しでもいいのでお話が聞けたらなと思います🙇♀️
職種
ピーマン
サービス付き高齢者向け住宅
(*´∀`)
介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格
私も介護から離れようかと最近、思いました。 周りからの言葉や励ましでなんとか続けています。 理由は、自分のやりたい介護、自分が今している介護が迷子になったからです。 今も答えが見つけられないまま介護を続けていますが、それでは仕事に身が入りません。 適当に仕事に向き合うことはしたくないし、中途半端でできる仕事ではないと思うので、1度離れようと思っています。
回答をもっと見る
あと6時間で苦手な人との夜勤勤務が終わる! 頑張れ!あと少しだ!!!!! 来月は一緒に組みませんように🌟🙏
夜勤
ピーマン
サービス付き高齢者向け住宅
おっかー
介護福祉士, 障害者支援施設
お疲れさまです! 爽やかな気持ちで帰宅してお休みくださいね。
回答をもっと見る
世の中ではGWと言うとのがあり何連休もしている方がいますが、介護職員には連休と言う休みはないのでしょうか?GWだから休みとかではなく、ただ、連休が欲しい🥺
職種休み職員
ピーマン
サービス付き高齢者向け住宅
ポン太 abs
介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
施設にもよると思いますが、関係ないところが多いように思います せめて割り増しで手当て欲しいですよね
回答をもっと見る
転職したいと考えてるのですが、 どこの施設へ行っても暴力行為のある 利用者はいますよね?😅 (特養への転職を考えてます)
暴力転職特養
ピーマン
サービス付き高齢者向け住宅
ぬぬぬぬぬ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
たぶんどこにでもいると思います😭 特養もそう言う利用者さんは多いと思います…
回答をもっと見る
利用者様に「あなた優しいね本当にいい人に会えた。ありがとうね!」って言われました! 常に辞めたいって思っててもたまにこーゆーこと言われれとすっごく嬉しくて泣けてくる😭
ピーマン
サービス付き高齢者向け住宅
とわいらいと
介護職・ヘルパー, 従来型特養
ありますよね、そういうこと。 暴言や暴力がたまにある利用者さんが、時折 笑顔だったり「いつも ありがとね」とか謂わたりしても「あ~、本当は(心が)ツラいのかな」とか思って接するけど、また暴言や暴力がある。 それでも、介護してしまう…その一言のためかな…。
回答をもっと見る
パープル
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修
頑張って下さい。
回答をもっと見る
介護職3年目です。 持っておくべき資格等ありますか? (初任者研修は終了してます。介護福祉士はとる予定。)
初任者研修職種研修
ピーマン
サービス付き高齢者向け住宅
ゆっこ
介護福祉士, デイケア・通所リハ
こんにちは。 私だったら資格手当がつく、ケアマネだったり、社会福祉士だったりを取得したいですね〜☺️
回答をもっと見る
どこかいい職場ないかなぁー もっと1人1人の利用者様と関われて、 時間に追われない介護施設。 そんなないかー😞
施設職場
ピーマン
サービス付き高齢者向け住宅
ユータロー
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
自分は経験ないですが、聞いた話では高級有料老人ホームだと、職員の人数が多く手厚い介護ができるらしい。時間にあまり追われる心配はないのかなあと思います。
回答をもっと見る
【投票テーマ募集!!✏️】 みなさんいつもカイゴトークをご利用いただきありがとうございます🙇♀️ いつも投票テーマをたくさん応募してくれてありがとうございます! 引き続きみなさんから応募されたテーマで投票をつくっていきます!😇 意見を聞いてみたいテーマなどあれば、コメントして教えてください! どうぞよろしくお願いします!
カイゴトーク運営
介護福祉士, ユニット型特養
ぼっぽー
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
夜勤明けのご褒美、連勤終わりのご褒美が知りたいです。 ご褒美飯でもいいです! わぁ!と盛り上がれる投票が好きです。
回答をもっと見る
看取りの利用者さんが本当ギリギリで生きてる気がする… オンコールしても様子見しか言われなくて もうこれが特養の不便なとこ😔 他のユニットは「今呼ばれても何も出来ないから」って前に言われたらしい…介護絶望じゃん✋ 5年くらい介護やってるけどいまだにオンコールのタイミング分からないし、亡くなる前とかタイミング分からない😫
特養介護福祉士愚痴
はるぞう
介護福祉士, ユニット型特養
ピーマン
サービス付き高齢者向け住宅
私が働いてる老健で看取り介護は 息を引き取った後電話してとNSから言われました。 確かにいつオンコールしたらいいか分からないですよね😅したらしたで様子見しか言われなくて、、、困りますよね
回答をもっと見る