care_RzJCdA2CpA
仕事タイプ
初任者研修
職場タイプ
ショートステイ
在宅を目的としているショートステイなのに帰るお家がないからと何年もいる方、月に1回1日だけお家に帰る方、それならば施設に入ってしまえばいいのではないかと相談員に相談するも、家族は在宅を希望してるから、値段が安いからと。ケアマネも動く気配全くなく。福祉業界なんでもありなのでしょうか。
ショートステイ愚痴職場
みーこ
ショートステイ, 初任者研修
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
介護サービスは、省令の運営基準で「サービスの提供拒否の禁止」が規定されているので、仰っている理由では、拒否出来る正当な理由になりませんね〜諦めて、他の楽しい事を考えた方がいいです
回答をもっと見る
ロング夜勤でそのまま入浴介助ってどうですか? 気になってた施設があるのですが、17時から10時までで、朝食後に夜勤者が1人2人お風呂に入れて帰るそうです。1人で20人近くを見て、ご飯のあとにお風呂まで…と思うと正直不安しかないのですが、皆さんだったらどうですか?やっぱりきついでしょうか?
転職夜勤職場
えだまめ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, ショートステイ
シャケナべーべ
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
無理です…😅 どんなにお給料たかくても行きません。自分が死んじゃうヨォ~😭
回答をもっと見る