こーひー

care_RtXlTp0Dcw

特養に勤務しています。 妻と子供2人 自分の収入だけで生活出来る様になればなぁと 思う日々です。 よろしくお願い致します⭐︎


仕事タイプ

介護福祉士


職場タイプ

従来型特養

感染症対策

コロナがきてからマスクは当然でしたが、同じ頃からフェイスシールドも始まり今でも介助中はフェイスシールドを必ず着用しています。みなさんの施設はフェイスシールドしていますか?

マスクコロナ施設

こーひー

介護福祉士, 従来型特養

112022/01/18

s

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 実務者研修

従来型特養勤務です。 してませんね。マスク、手洗い、消毒。ですね。今のところコロナは職員の家族がなったというだけで施設では誰も出てませんよ。デイサービス含めて。

回答をもっと見る

特養

前職はホテル清掃の仕事をしていたそうなんですが、コロナの影響で転職。介護に来た方。 現在、勤めて9ヶ月ですが記録を残すことや、やっている事の理解が難しいようで 他の職員から外国人さん用マニュアルの作成を提案されました。 記録で何を残すべきかのマニュアルって他の施設もあるものなんでしょうか?

新人特養人間関係

こーひー

介護福祉士, 従来型特養

32021/11/22

うんこ汁

デイサービス, 無資格

マニュアルなんかいらないよ、大切だなと、その人が感じたことを残してもらうことから始めればいい。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.