care_Qm9IYJQ6lg
仕事タイプ
介護職・ヘルパー
職場タイプ
有料老人ホーム
人手不足で早番から遅番が何日間か続いても(12時間労働)社員はもっと大変だからと頑張ってやって来たのですが、ある人(若い男性)だけ私に仕事のダメ出しに仕事チェック(トイレ掃除をちゃんと行っているか便座の裏側をチェック)かなり凹みやる気なし。 普段施設長や管理者に仕事の悩みを聞いて貰って長く働く気でいましたが立ち直れず。皆さんが同じ状況の場合、どのように乗り越えますか? 介護福祉士を目指すつもりでいましたが、自信がなくなったので介護から離れようかとも考えてます。
掃除管理者トイレ
笑顔でいたい
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
しん
介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院
お疲れ様です。介護の募集はどこでもやってますよ。これからこの業界は先日の特別処遇改善の影響もあり、給与格差が進み、人も集まるところにしか集まらなくなると思います。 こちらが働く場所選べばいいんです。 くそ忙しい時に便座の裏チェックする事業所なんて辞めてしまえばいいんですよ。
回答をもっと見る
有料老人ホームで働き始めてますが、人手不足の為にシフトが残業込みになっていて断れない状態です。 このままいくと1ヶ月の残業がかなりになりますが、人手不足の施設はどこでも同じ感じでしょうか? 知り合いがいる特養ホームでは派遣の方を入れているから残業はほぼないそうです。 体調不良で休みを取っている人もいます。 疲れが溜まった状態では介護するのに力が入らないから辛いです。
派遣シフト有料老人ホーム
笑顔でいたい
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
花
介護福祉士
お疲れ様です。 うちも人手不足で早出から遅出までを通して やる日があります。 パートの私まで それをやらせようとする一部の正社員😟 信じられません💧 でも誰が悪い訳じゃない人手不足なだけ…
回答をもっと見る
私はいったい何をした? 何ゆえにあの方は私にだけ あの態度?(一対一のみ他に人 居ると普通)何なの?
てるよ
従来型特養, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
笑顔でいたい
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
今日は私が掃除したところをチェックしたらしくダメ出し。ちなみに若い?男性です。 いちいち仕事のことで口出しされてます。 私のことが気に入らないのだろうね。 施設長の前で分からないことは聞いて下さいって言うけど、あんたに聞きたくない‼️ どこにでもこういった人がいますね。
回答をもっと見る
新しい職場に入って間もない。 クセのある職員が沢山いて、マウントをとってくる。新人だから明らかにおかしいことも黙って従ったりしていたが相手は調子に乗るばかり。 良くも悪くも言い返さないとダメか、めんどくさい
あかさ
介護福祉士, 介護老人保健施設
ジョニー・ウィアー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 初任者研修, ユニット型特養
始めのうちは明らかにおかしいと思った事が有っても言い返さない方が良いと思います。ひたすら傾聴するのがベストでしょう。とにかく相手の御機嫌を取っていった方が無難です。
回答をもっと見る