介護士おじさん

care_QiA-juIiOQ


仕事タイプ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー


職場タイプ

ユニット型特養

愚痴

食事介助する際足を組む、職員同士の雑談は有りですか?あと、名前をちゃん付けや暴言含めやはり介護職全体ののレベル低下ですかね。見て、聞いててイライラ感が増しています。仕事が無くて入社した人が大半を占めて仕事の考え方のズレを凄く感じています。 上記及び、仕事に就いた目的を教えて頂けたらと思います。 私は介護職17年間、居宅ケアマネ 3年程、今は地域密着型特養の介護士です。

居宅暴言イライラ

介護士おじさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養

22020/01/27

恒良の孫

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, ユニット型特養

お返事、失礼します。 おっしゃる通りだと思います。私も19年目の介護職です。レベル下の方の職員に合わせることはないですね。しかしながら、その職員にもいいところがあるので、全否定することはないと思います。いいところを探して接しています。 仕事に就いた目的は給料の為です。福祉の専門学校を卒業して保育と介護の資格を持っています。 奨学金で進学していたので卒業と同時に働く必要がありました。当時は就職氷河期で今の所しかなく、働きはじめました。 その後、結婚、出産、家族の病気など、諸々の情で、そのままの職場にいます。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.