care_QYZnvX1T0w
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
介護老人保健施設
優しい口調で利用者さんに話しかけて介助しても、悪態しかつかれない時、利用者さんのことを思って言ってるだけなのに段々と嫌な気持ちになり腹もたってきます。そういう時皆さんはどういう対応していますか?
ケア介護福祉士施設
棘
介護福祉士, 介護老人保健施設
まふゆ
介護福祉士, 従来型特養
そういうものだと…病気がそうさせるのか、元々の性格なのか、その方の感情の背景は色々。例えは悪いのですがゲームだと思って。こうくるならああ返そ、とかこの手が使えるな😙そうきたか!など楽しむのです。他スタッフも同じように感じているのであれば共有する…でしょうか。
回答をもっと見る
どんどんどん!
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, デイサービス, 実務者研修
夜勤お疲れ様です。 私も夜勤中です。 今夜は平和です。 平和過ぎて怖いです。
回答をもっと見る
夜勤明けは休み扱いじゃなくて明けは明け扱いにして欲しい。。次の日も仕事になるから結局10連勤以上することになる、身体が持たない。。
夜勤明け愚痴ストレス
棘
介護福祉士, 介護老人保健施設
よたん
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, ユニット型特養
夜勤明けが休みやったら、月に9回も夜勤したとしたら、その月の休みは無くなるんですか???
回答をもっと見る