ヤマD

care_PfY5-XePJA

介護福祉士受かっとるやないかい!


仕事タイプ

介護福祉士


職場タイプ

介護老人保健施設

施設運営

質問です 現在老健で働いているのですが、ある入居者A様がトイレットペーパーを大量に使用して、すぐに在庫がなくなってしまう状況になりました。 他の入居者様からもAさんがたくさん使うからトイレットペーパーがいつもなくて困ると苦情が入りました。 トイレットペーパーを管理している清掃業者からも、減りを抑えて欲しいとクレームが入りました。 A様にその旨を伝え控える様にいくら説明しても治る事はなく、むしろトイレットペーパーごと引っこ抜いて自分のカートに入れて持ち歩いてしまうので取られない様、常に紐でくくって無駄な作業が増えてしまいました。 トイレットペーパーがなくなった際は、ちり紙の様なものをスタッフが空いた時間に手製で作り、各入居者様に配って対応しています。 個人的には大量にトイレットペーパーが消費され、説明しても改善されないのなら、施設として使われる分在庫をストックして思う存分使って頂けるようにすれば良いと考えていますが、何か良い方法はありますでしょうか? 長文になり失礼しました。

クレームトイレ老健

ヤマD

介護福祉士, 介護老人保健施設

12020/08/19

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

①ティッシュの例ですが、とても沢山使う方が居て、共有分は費用も頂いて居ないので、ご家族様に個人様分をお持ち頂いています。 ②トイレにホルダーが2つあるのですが、座って使う方には入れずに、立つ位置の方にだけ入れています。 ③沢山使いたい、使ってしまう理由が分からないので、観察する。 こんな感じです。

回答をもっと見る

介助・ケア

質問です。「夜勤の時にリハパンが汚れている入居者様がいて、日勤の時に毎回ちゃんと確認してないのではないか?」という話が出て、その解決策として、水曜、土曜、日曜は汚れている汚れていないに関わらず介助が必要な入居者様全てのリハパンを1日1回取り替えるという決まりになりました。 ちなみに水、土、日となったのは入浴日が火曜日、金曜日で取り替えるのでその3日になりました。 そもそもの話、トイレ介助の度にリハパンをちゃんと確認して汚れていれば取り替えれば良い話で、どの程度の汚れで取り替えるか人によって基準が違うというのもありますが、誰が見ても汚れているだろうというレベルを見落としている人がいるのが現状でそういう決まりになりました。 ですが職員の中には汚れていないリハパンを取り替えるのはコストの無駄だし無駄な作業だという声も出ています。 皆様の施設ではどの様な対策をされているのか教えて頂ければ幸いです。

リハビリパンツトイレ介助トイレ

ヤマD

介護福祉士, 介護老人保健施設

62020/05/03

めぶき

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, ユニット型特養

ユニット型特養ですが、起床介助の際に当日の入浴者以外は、全員リハパン・テープ止オムツを交換する事になっています。 ので、日中汚れていても交換しない職員も居ます…1日1回取り替えてるんだから良いだろうと思うのでしょう。 まぁ、起床介助の際に交換しない職員も多々居ますし。統一しても何の意味もない感じになっています。

回答をもっと見る

きょうの介護

食事介助について質問です。 その時々で、時には全く口を開かず食べようとしない入居者様へはどの様な対応をしていますか? うちの施設ではフロアごとに考えが違っていて2階ではしばらく口へ運んでも口を開かなければ、無理してあげる必要はないと、未摂取でもすぐに下膳します。 3階は同じ状況の時、スプーンを上手く使い口を開かせて食べ物を口の中に入れる。(力づくで口の中へ入れるともとれます)それでちゃんと噛んで飲みこむのであれば、それを繰り返し、飲み込まなくなったら終了にする感じです。 ご家族の意向に常に合わせるのは前提ですが、そもそもの食介への基本的な考え方の違いがフロアで生じている訳です。 皆様のフロアではどうしてるのか気になったので質問させて頂きました。

食事家族施設

ヤマD

介護福祉士, 介護老人保健施設

52020/04/10

おぼろどーふ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養

色々な考え方があるから難しいですよね… 私の職場でも無理には食べさせません。 口に無理やり入れても、吐き出したり、それにより怪我をさせては元も子もないので… ご本人様の状態にもよりますが…家族に説明して、場合によっては看取りにしたり、経管栄養剤でなんとかしたりすることもあります…

回答をもっと見る

感染症対策

この時期って健康診断ありますよね この機会に医療、介護に携わる対象職員は1度コロナ検査して欲しいって思いますが、いかがですか? 無症状でもなってるかもしれないって、もうどうする事も出来ないし、今やれる事って仕事以外stay home位 各自自主的に病院に行って検査ともなれば現場は混乱するでしょうし、対象者全て検査する事に意味があると思うので…

職員

ヤマD

介護福祉士, 介護老人保健施設

52020/04/04

とーら

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

はい、ぜひお願いしたいです。持っていても症状に出ていないだけだと思います。だから、感染者が増えるのではないでしょうか。利用者さんに移してからでは遅いので。

回答をもっと見る

介護用品・用具

うちの施設ではついに使い捨て手袋が欠品となり排泄介助はゴム手袋を使うみたいな話になってます。 皆様の施設でも使い捨て手袋欠品の状況になってますか? またその場合対策とかはどうですか?

排泄介助施設

ヤマD

介護福祉士, 介護老人保健施設

22020/03/28

さくら

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

私の施設ではまだ欠品にはなっていません。 でも遅からずそうなると思います。 今ある分大切に使います。

回答をもっと見る

ヒヤリハット

ヒヤリハットの報告はとても大切でこういった出来事や情報を共有したり対策を考えて質をあげていきたい。 でも実際にヒヤリがあった時、それが勝手な判断で、(ナース含めたその時いたメンバーで、どうする?これ位良いか、みたいな)問題がないとなった時、それでも報告したいんだけどヒヤリ書くのがめんどくさい、ヒヤリ書くと確実に残業になり残業代もつかない、またはあまりに人手不足であまりに忙しすぎて時間さえちゃんとあれば書きたいけど優先順位から考えてもここは目をつぶってしまうみたいな事ないですか? そこで皆さんの職場ではヒヤリを簡単に時短出来るような工夫とか何かあれば是非教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

プロ意識残業ヒヤリハット

ヤマD

介護福祉士, 介護老人保健施設

42020/02/12

ひで

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, 居宅ケアマネ

お疲れ様です。 報告書として挙げるのは大変なので「気付きシート」みたいなものを作って、そこに内容をまとめるのはいかがでしょうか?何にヒヤリとしたか、状況がわかれば2〜3行の文章とかでも良いかと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

皆さんの職場は有給消化義務化で期限までちゃんと5日消化全職員出来そうですか? うちの職場は最初に自分の期限が迫ってきたので、主任がただでさえ人手不足なのに苦労しながらも数ヶ月かけてちゃんと5日シフト上に有給を組み込んで頂けました。 ですがこの介護業界女性が多く、子育てしながら働いている人も多く、この時期は子供がインフルや風邪で体調崩せば当日欠勤もあるわけで、基本少ない人数でみんな大変な思いしながら回すけど、どうしても人数が足りない時は誰かが休日出勤しなければいけない時もあります。 そして自分も休日出勤した結果せっかく苦労してシフトに有給を入れたのに消化出来なくなりました。正直自分は有給は嬉しいですがそれよりも当日欠勤により仲間が少ない人数で頑張るのなら自分が休みの日なら出勤してみんなに貢献したいです。でもそれをやるとますます有給消化5日は実現不可能になっていきます。 3月に入れば退職者も数名でて新しく入る人もいなく有給どころか公休さえもみんなマイナスで働くことになります。 国が改革として有給消化を義務付けるのは素晴らしい事だと思います。ですがそれが出来ない企業は出来なかった社員1人につき罰金30万円とか通達してます。 女性の社会進出、少子化対策、子育て支援、国はそれらの問題を抱え、その受け皿となるのが介護業界だと自分は考えています。 有給消化5日の義務化するのも良いですが国はもっと介護業界の現状を知るべきだと思うのですがいかがでしょうか?

休日出勤欠勤インフルエンザ

ヤマD

介護福祉士, 介護老人保健施設

132020/02/02

けろろん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

うちはありがたいことに、しっかり有給とれてます😊 人がいないとやっぱり難しいですよね💦 1人30万は大きいなぁ😰

回答をもっと見る

キャリア・転職

最近ニュースで介護職員による入居者様への暴力が取り上げられる事が多いですよね。 最近では椅子に何度も座らせて骨折させてしまった介護職員が逮捕されて連行される所が本人の顔アップで思いっきりTVで放送されてました。 今日も特養で入居者様を投げ飛ばしたとかワイドショーで取り上げられていました。 この話題によって介護職は誰でもなる事が出来る質の悪い職業ってイメージで終わらせる事は簡単ですが、それでは何の解決にもならないので、国全体社会全体でどうすればこういう問題がなくなるのか具体的に動いてほしいなって思います。 例えば入居者様による悪質なセクハラや暴力、様々なハラスメントから介護職員をちゃんと守る制度。例えば人手不足で職員の適性を選んでられないのなら、キャリアアップや本人の頑張りと共にちゃんと報酬があがっていく制度をきちんと確立させるとか… 古い考えなのか自分には判断出来ませんが、頑張れば頑張るだけ稼ぐ事が出来るとかになると、営業やサービス業っぽくて福祉の業界とは違うとイメージがあるのなら、公務員のように勤続年数と共に報酬が上がっていく安定職にするとか… ちなみに暴力や問題をおこすのは男性が多い?イメージもあるので基本的に男性には向かない職種なのですかね… 性別は関係ないですかね?

職種特養職員

ヤマD

介護福祉士, 介護老人保健施設

122020/01/28

なん

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

どなたかが言ってたと思いますが… メディアで介護の現実をもっと取り上げるべきです 暴力や暴言を受けても、笑顔で仕事しなければならない 過酷な仕事だと思いますが、気持ちが無ければできない尊い仕事だと思います 介護職員に対する世間のイメージが変わる日が早く訪れてほしいと思っています 夜勤明けで頭ボーッとしながら…失礼しましたm(__)m

回答をもっと見る

介護用品・用具

車椅子からずり落ちて転落によるケガはあるあるだと思いますが、その危険のある方用のシートベルト的なものがついてる車椅子導入して欲しいと自分は考えますが、皆さんはどう思われますか?ちなみに立ち上がりをさせない為ではありません。あくまで転落防止で、立ち上がりは一切しない人というのがここでの対象者です。 身体拘束にならない対策としては可動式の車椅子で思いっきりシートを下げて足元をあげたりして現状対策してますが、貧乏施設なら数に限りありますし、また車椅子に土手を作るとか脱法ハーブみたいな抜け道みたいな対策が現状だと思います。 介護での身体拘束の発想だと普通にみんなが車に乗る時のシートベルト義務だっておかしな話になりますよね?事故で死んでも良いからシートベルトしたくないって人の気持ち無視して身体拘束させてるわけですから。お風呂介助の時は溺れないように当たり前のように椅子にベルトで締めつけて拘束するわけですし、直接死に関わらない事故なら問題ないって発想なんですかね? もちろんベルトしたら余計暴れて危険とかその時はケースによって判断すれば良いし、身体拘束の一言でケガするかもしれないのにベルト出来ない現状は遅れすぎだし、怪我してしまう入居者様の痛みを考えられないこんな決まりを作った人達は、遊園地のジェットコースターで安全器具なしで乗って転落事故起こして事故報告書1枚で終了の人生過ごせば良いと思います。

身体拘束事故報告

ヤマD

介護福祉士, 介護老人保健施設

162020/01/21

フォーチュン

介護福祉士, 介護老人保健施設

難しいところですね。身体拘束とみなされるか否かって事ですもんね。一時的でそれしか方法がなく、命の危険を伴う場合にのみ許されるとは思うのですが、私はありではないかなと思います。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.