care_PeyDjApE9A
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 初任者研修
職場タイプ
デイサービス
初任者研修を受けてヘルパーとして働いていました。 訳あって今は介護の仕事はしていません。 が、また、介護の仕事を考えています。 介護福祉士をとるには実務者研修が必要ですよね。実務者研修を受けるにはどういう方法がありますか? 金銭的にあまり余裕がないので、どのようにしたらいいのか悩んでいます。
実務者研修新人転職
あひる
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
おっかー
介護福祉士, 障害者支援施設
お疲れさまです。 実務者研修を受ける方法はスクールに通うことです。三幸カレッジさん、ニチイさんなどのスクール他、ハローワークで主催しているもの、介護のお仕事の相談所で開催しているものなどいろいろあります。自治体によっては受講料が無料になったり、貸付け制度(私は20万借りましたが、もうすぐ返済免除になります。国試合格後2年勤めたという条件クリアするので…)があります。 ハローワーク、市役所、社会福祉協議会などに問い合わせ、お金のことを気にせずにのびのびと学習できる環境が整うといいですね。 頑張ってくださいね!
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。