メロン

care_PeRNWfNlmw

介護福祉士をしております!


仕事タイプ

介護福祉士


職場タイプ

有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

キャリア・転職

社会福祉協議会で働きたいと考えています。 ただ採用試験内容を拝見させていただくと中々大変そうだなと感じております。 一度採用試験を受けたとして不採用となった場合、 その同じ社会福祉協議会へ再挑戦は基本できないのでしょうか。 わかる方がいましたらぜひ教えていただきたいです。

採用

メロン

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

52023/02/23

ハジメちゃん

グループホーム, 無資格

僕も2年前と3年前に受験しましたよ。昨年は気づくのが遅く、しかも応募の段階で作文もあったので間に合わずに断念しましたが。同じ年の間とかだと聞いてみないとわかりませんが、たぶん大丈夫だと思いますよ。

回答をもっと見る

お金・給料

30代男性で通所、デイサービス、デイケア等で介護スタッフをしている方いらっしゃいますか? 自分は持病があり夜勤ができません 現在デイサービスで介護福祉士として働いています もうすぐ30代を迎えます 結婚しており子どもはいません 残業をして手取り18万〜19万です もうじきリーダーになってもらうと 上司にいわれてますが リーダー手当も少しだけいただけますがそれでも 20万いくかいかないかです。 ちょっとお給料的に子どもができた時など 先のことを考えて 副業をするか、転職か悩んでおります 同じ悩みがある方などご意見いただけますと嬉しいです!

デイサービスケア介護福祉士

メロン

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

112022/04/10

ゆずき

介護福祉士, 訪問介護

はじめまして。収入不安ですよね。賞与は、ありますか?夫婦2人働けばなんとかなりますよ☺️ 今は貯金しておくとか☺️

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

今月に結婚式を行います。 会社のトップに結婚の報告はしてありますが 結婚式を行うことを伝えていません 直属の上司にはもちろん伝えてあります 会社の規定では現在の段階では結婚式を開くことの制限はなく二次会は禁止とされています 二次会は実施しません 会社のトップに結婚式を行うことを報告した方がよいかとおもいますか? 自分はコロナに感染した際そのトップに心ない傷つく言葉をあびせられましたので 正直拒否反応がでるくらい苦手です それとこれとは別かもですが、

恋愛コロナ上司

メロン

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

172022/04/08

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

結婚式は行うが、披露宴は行わないということでしょうか? それなら報告はしなくていいと思います。

回答をもっと見る

資格・勉強
👑殿堂入り

ケアマネの資格に興味があります 男性です 現在は老健で介護福祉士をしております 持病があり夜勤ができません 結婚をして給料面も考えてのキャリアアップのために ケアマネを取ることを視野にいれはじめましたが ネットに惑わされたりはしたくないのですが 色々と調べていると今後ケアマネの仕事はAIを活用していくことにより仕事が減っていくなどと書いてあるのを目にしました。 ケアマネの仕事、資格は今後無くなってしまうのでしょうか

給料資格ケア

メロン

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

232022/04/02

ちゃん

介護福祉士, 介護老人保健施設

介護の仕事は無くなることはないと思いますが…それにケアマネはAIに任せるよりも断然、人と人がしっかり向き合ってケアプランを立てる方がよっぽどいいと思うし、仮にもAI導入されてもちゃんとワーカーからケアマネ担当して欲しいって言う人は大勢いると思いますよ。

回答をもっと見る

© MEDLEY, INC.