なり*花

care_Pe5f6vGBGw


仕事タイプ

介護福祉士, サービス提供責任者


職場タイプ

有料老人ホーム

雑談・つぶやき

他人に対して… 良くない所は、片目をつぶって、小さく心に留めて、一呼吸7秒待ってから、言葉にするしないをする。 良い所は、ちゃんと見て認めてあげて、伸ばしていけるようにサポート 感情だけで、好き嫌いだけで、接しない イジワルは言わない、しない 悪口にならないように、追い詰めるようにならないように、言葉には気を付ける 言葉は、凶器になるから 自分がこのようにされて、辛いと感じ、涙が出たりした。 だから、人に対して、気を付けるようにしている。 ほんまは、自分がこうされたいからなのかなぁ〜って思う。 って、つぶやいてみました。

人間関係ストレス

なり*花

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム

52020/05/18

SAY

介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護

素晴らしいと思います。 その考え方

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職して、1週間が経ちました。 7ヵ月半ぶりに、サービス提供責任者始めました。 以前の会社は、結構アナログで、手書きが多かったです。 今度の会社は、ほぼ全てがPCとPad。しかも、以前と全く違う展開のソフト。慣れたら、多分とても便利と思うんだけど…まだまだ分からない事ばっかり💦 ついでに、もう一人の長年居てるサ責は、サッとザックリ教えてくれて、「なんでも聞いて」と言いながら、「もう教えたやん」的な空気出してくる。彼女の優しさを感じられないんだよねぇ〜💦 とにかく、メモメモ❗️覚えるというか、言ってる事、書く書く❗️ なかなか現場にも足を運べていない状況の中、精神的にも八方ふさがり…挙句に、事務所内、上辺だけの笑顔と女特有の陰口有り有り、プラス残業大好き❗️ 私は、定時退社目指して仕事してます。 とにかく、今は、少しでも早く仕事を覚えて、一人でやっていける日を目指して…やってみようと思う。 味方や手を差し伸べてくれる人は、いないのではないかと感じる程、孤独感ありますがねぇ(泣) 転職…失敗したか?私…

陰口残業

なり*花

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム

102020/05/18

ryuta01

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様ですT^T 転職したてで仕事を覚える時期は大変ですよねT^T でもサービス残業が当たり前化しがちな介護業界では定時退社目指すのは大事ですよ^_^ 周りが残業しないとな雰囲気な会社は私も仕事したくないので笑笑

回答をもっと見る

キャリア・転職

今日から、新しい職場でお仕事始めました。 昨日までの職場では、会社のトップが、キレるわ、怒鳴るわ、怒りつけるわ、ゴミ箱や椅子を蹴っ飛ばすわ、すぐ減給だ!と言うわ、反省文原稿用紙10枚って言うわ、毎日パワハラ有りのブラックブラック、真っ黒な職場でした。今度の職場は、普通に仕事できる場所でありますように…と思ってます。 仕事がどんなに大変でも、普通に!を希望してます。 そうゆう職場を選んだつもりですが…まだ初日なので、わかりませんが、とりあえず、今日1日普通に仕事できました。 「明日も仕事行こう!」と思えます。

パワハラ

なり*花

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム

22020/05/11

nonkey - kaigo

ケアマネジャー, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

いや〜偉い 笑 トップの能力が組織の力を決めますから,中々大変ですね. z是非トップを仮想敵として,皆様でまとまりを持って職務に励まれて下さい.

回答をもっと見る

キャリア・転職

退職届を書きました。明日提出します。 5月から、新しい職場で働きます。 今の職場での、イヤな事や辛かった事、悲しかった事は5月30日で全部忘れます。 「初心忘れべからず」初めて介護の仕事を始めた日20年前を思い出して、5月から新たに、はじめようと思います。

退職

なり*花

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム

12020/04/05
愚痴

今日、こう言われました。「看護師を鼻で使っている。看護師の言う事を聞かない。強気の口調で言わないで。みんなから苦情が出ている。」と… 私は、「鼻で使ってなんていないし、言われている事について、そんなつもりなんてないです。」と言いました。 「そうゆう風に思われてるんだよ。もっと大人になりなよ。」と返されました。 まぁほとんど一方的に言われました。「みんなが、みんなが」と言われ… もうため息が出ます。毎日のように人の悪口等が飛び交う職場で、ほとほと疲れてきていた所に、こんな事を言われてしまいました。 私にも悪い所があるから、こんな風に言われてしまうかなぁ〜とも思ってしまいます。 が、なんでこんな風に言われるの?とも思い、同時に人間不信になりそうです。 もっと、普通に、仕事を全うできそうな職場に変わろうと思います。イヤな事から逃げてもまたイヤな事があるかもしれない…けれど、逃げてもいいかなぁ〜と思いました。 長々とすみません。 あと…大人になりなよと言われましたが、私、52歳です。まだ、子どもなのかしら…?

子供看護師

なり*花

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム

152020/03/31

ユニシス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

大人になりなよってどんな大人が正解なんですか? 変われば変われますし逃げても良いと思いますが自分は逃げ癖つくのは嫌な性格です。 悪口が飛び交う職場は辞めた方がいいと思いますが。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.