care_PUAUxWUoCQ
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修
職場タイプ
デイサービス
まだお悩み相談の投稿はありません。
職場の許可なくSNSで仕事に関することを発信しないなど、職員ひとりひとりのネットに対するリスクの意識を上げる取り組みをしてくれと言われました。皆さんの職場では、実際にそのような取り組みをされているところはありますか?ありましたら、ぜひどのような取り組みをされていたか教えていただきたいです。
SNS施設職員
しろ
ケアマネジャー
栗さん
介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅
お疲れ様です。 私が以前の職場で、新人研修を行った内容を簡単に言うと、問題となりそうなSNSの内容(文章、写真)を例題とし、どこから何の情報が漏洩しているかをグループワーク。後、どこからが守秘義務違反かを考えて貰い、結論としてSNSに仕事の事を書くのは辞めておこう。 と言う話は致しました。 守秘義務違反(裁判沙汰等)はラインが明確に決まっていない為、事前に顧問弁護士から情報を貰い、少し話はさせて貰いました。 御参考になれば幸いです。
回答をもっと見る
初めて書き込みます🙇♀️ 私は初めて就職した職場が今のところで部署異動は何度もありますが他の職場に就いたことはまだありません。 皆さんは会社を辞める際になんと言って退職されましたか?? 差し支えなければ教えて頂きたいです🙇♀️
就職退職転職
ちーとん
介護福祉士, デイサービス
たけし
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 社会福祉士
以前うちで働いていた女性は、 子供が欲しいから辞めますって言って辞めましたよ。 そんなに考えなくていいと思いますよ。
回答をもっと見る
心療内科の先生、話をさっさと切り上げようとする。 そうしないと先生も気がもたないんやろうけど。。。 休職の診断書を自律神経失調症でもうつ状態でも書けるし、自宅療養必要と書く予定って言われた。 自律神経失調症とうつ状態って何がどう違うのか、ググってもイマイチわからなかった。。。 転職に影響出たらどうしよう😓 そもそも、人の体調なんてわかろうともしない、精神論でやってる理事長、施設長、局長だから大丈夫かな。。。 心療内科は郵送でと言われたけど、なんか嫌だから直接渡すと言ってしまった。 気にしないとこはとことん気にしないのに、こういうのは気にして気にして気にしまくる。
ユニット型特養上司転職
ととちゃん
介護福祉士, 生活相談員, ショートステイ, ユニット型特養
ほっしー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修
基本的に転職にこういった精神病は影響されませんよ。 ご自身で面接の時に言わない限りは。 面接等で、その旨を伝えるかどうかは、ご自身の判断ですが。 ただ、今お勤めになられている事業所と関係のある施設【できたら、今いる事業所のエリアは避ける】には、伝わってしまうかも知れないので、転職先は熟慮された方がよいかも知れません。 さっさとおやめになられて、心のケアをされた方がよいと思います。 精神系でお仕事をやめたら、失業手当も早くもらえたと記憶しています。 そのあたりも含めて、主治医の先生とご相談されて、今の職場をやめるやめないを、ご相談されたらよいのではないかと思います。
回答をもっと見る
すみません 再度介護職の皆様に教えて頂きたいので 教えて下さいませ 平成15年に二級ヘルパーを取得した後一般職で今まで来て 家族の介護を経験し 改めて介護職に目覚めまして就職したいと考えてます 実は介護福祉実務者研修を受けるか迷ってます でも介護職に一切携わらず来ました手前 心配もあります 働きながらとも 考えましが 今ハローワークに通っている今 集中して再度勉強を兼ねて受けようか迷ってます 難しいでしょうか…その後に介護職に付きたいと考えてます。皆様宜しくお願い致します。
実務者研修新人
ゆう
介護職・ヘルパー, グループホーム
わんこ
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
実務者研修は、確か実務経験3年しないと、資格試験できなかったと思います。 なので働いた事業所や施設での証明が必要と記載されていました。 資格取得の教室で確認して下さい、私は色々と問い合わせたりして教えていただきました。
回答をもっと見る
まん延防止措置が出された地域に住んでる妹が1泊2日程度で地域外の実家に帰省しようとしてます。 兄が介護職なのに非常識だと思いませんか? 同僚は、結婚式をしなかったり、妊娠中の奥さんのために不要不急の外出を控えています。 利用者さんは、家族と対面の面会はおろか、散髪すらできない状況です。 みんなが我慢をしている中、妹はあまりにも身勝手すぎると思います。 皆さんの施設では、県外在住の人間との接触に制限はありませんか?
コロナ人間関係
生きる屍
介護職・ヘルパー
めぐりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修
コメント失礼します。 若干の職業柄温度差ってあるのでしょうか? 私個人的な意見では、非常識だと思います。 夫の施設も私の施設も例え職員ではなくても県外在住の人間と家族の誰かが接触があったら2週間は職場に行けないようになっています。 余程の緊急性がないならやはり控えて欲しいですよね。 お気持ちよくわかります。
回答をもっと見る
実務者教習に通っていますが、自立支援の教習で実践では役にたちません。病気の為に悪化されて行く方の為の教習が必要なのに、それが出来ないと判って通学を辞められた方も見えます。今の厚労省は何を考えているのでしょうか? 私の叔母は、「家事を頼んだのに、一方的に自分の話だけして、何もしないで帰って行った」ヘルパーの事をぼやいていました。認知症は無い叔母でした。今は他界されましたけど、その様なヘルパーを沢山作りたいのでしょうか? 自分達は、高額な施設に入って手厚い介護を受けられると思い、庶民は自立しろと思っているのでしょうか? 教えて下さい。
SNS
ゆめにゃん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
ほっしー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修
実務者研修の意図するところと、目的が乖離されてるのが有ると思いますよ。 介護福祉士になるための研修の意味合いが強いから。 やれることは、痰の吸引や経管栄養【別途実地研修必要なものあり】位です。 自己啓発でそういう講習を受けるか、実地で先輩から教えを請うのが手っ取り早いと思いますよ。
回答をもっと見る
入浴当番の日に14人ほど1人で個浴でお風呂にいれています。浴室が二つ横並びになっていて真ん中に仕切りドアがあります。左右行き来して入浴させると指示されています。右側で洗体、洗髪したら浴槽に利用者様に浸かっていただいて左側に移動します、そして左側の利用者様の洗体、洗髪してる間右側の浴槽に入っている利用者様を放置。何か事故があってはと不安です。いくらその不安を伝えても上は大丈夫!と。確かにしっかりした利用者様だとしても、入浴中に目を離すのはいいのでしょうか?
入浴介助
あいあい
介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 初任者研修
ほっしー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修
ダメだと思いますよ。 溺れてしまう可能性があるのに。 人員がいないで、そういう対応してるのであれば、辞める覚悟があるならば、然るべき所へ通報したほうが良いと思います。 自分の身を守らないと、将来も不安だと思うので。
回答をもっと見る