CoCo

care_OTWoBAxv3Q


仕事タイプ

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護事務, 居宅ケアマネ


職場タイプ

サービス付き高齢者向け住宅

雑談・つぶやき

今月末で今のサコを円満退職します😊 今日は最後の出勤で、あとは有給公休で消化。 しっかりと引き継ぎをして、あとを濁さずに去ります😆 来月からは本格的に居宅なので、その間にお勉強頑張らないと!と充実していますー😊 ここでの愚痴を聞いてくださった方々、本当にありがとうございました! また愚痴を吐くかもしれませんが、今は前を向いて頑張ります!

居宅休暇勉強

CoCo

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス付き高齢者向け住宅, 介護事務, 居宅ケアマネ

52021/02/18

カピパラ😀

介護福祉士, 介護老人保健施設

日々の御仕事本当にお疲れ様でした。😀 清々しい程の丁寧さを文面からも感じます😃 新しい仕事内容に取り組まれる姿勢見習わなければ 弱音を吐いてもいいじゃない人間だもの😊 フレフレ😀CoCoさん😀

回答をもっと見る

愚痴
👑殿堂入り

なんでこんな仕事就いちゃったんだろ…。 自分の水準に合わせて欲しいとは言わないけれど、最低限の医療福祉の知識を求めたらいけないのかな。 わからないなら聞けばいいやって、私は知恵袋じゃないし、スマホでもパソコンでも調べられることなのに。 こっちは毎日知識のアップデートをしているのにな。 薬も薬情見たらわかるじゃない、高齢者の方のお薬は大体系統でわかるじゃない…。 悲しい。愚痴でごめんなさい。

ストレス職場

CoCo

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス付き高齢者向け住宅, 介護事務, 居宅ケアマネ

412020/12/19

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

薬情報見て、といちいち言ってあげれば こんな事聞かないでと言う事が減ると思います。 どの職種に対して言ってるのか分からないのですが、ケアスタッフで勉強不足の人は沢山います。 介助が初めてなら それだけで目いっぱいで 薬情報見たら良い事に頭が回らない場合もあります。 1つ分かる事は CoCoさんを頼りにしてるって事です。

回答をもっと見る

職場・人間関係

以前愚痴LINEの件で吐き出させていただいたのですが、あれから時がたち、変わらずLINEがメルマガの如く届いてきています。 悪口を日替わりでガンガンと。 もう付き合っていられないから、「なんて返信したらいいかわからないです。私は現場には基本的に出ないので、確証もなしに他人のことを批評できません」と言ったら黙った(笑)

サ高住人間関係ストレス

CoCo

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス付き高齢者向け住宅, 介護事務, 居宅ケアマネ

32020/10/28

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

お疲れさまです。悪口をメルマガのように送付する同僚の付き合い大変でしたね。部署は違っても同僚だからブロックできないのもつらい点ですね。今回CoCoさんの相手への返信は良かったと思います。また、送信してこないことを祈っています。

回答をもっと見る

職場・人間関係

なんで人の悪口ばかり言うのだろ。 毎日毎日朝から晩まで出勤だろうが公休だろうがガンガンLINEしてくる。 通知オフしてると大変な量が届く…。 ツラ…💧

サ高住ケアマネ人間関係

CoCo

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス付き高齢者向け住宅, 介護事務, 居宅ケアマネ

92020/09/14

へい

施設長・管理職, デイサービス

お疲れ様です。 人の悪口はどこ行ってもあるので気にしないようにしましょう。 めんどくさいと思って適当に相槌うつとどんどん言ってくるし、無視すると標的なります。 人は自分がその人より優れていると思いたく自分が努力しなくても自分よりも下がいると思いたくて悪口をいいます。 同僚の悪口を言う人間に限って大した努力をしませんので少し距離をとって接するのがいいかと思います。 ガンガンラインがくるのであれば恐らくあなたの返事や相槌が気持ちがいいのでしょう。 そういうかたに嫌われてもあなたの人生には問題ありません。同じ考え方の人はいるはずなのでその方たちと意見を共有するのがいいかと思います。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.