こっしー

care_NM07ozg8gw

よろしくお願いいたします。


仕事タイプ

介護福祉士, 看護助手


職場タイプ

病院

資格・勉強

認知症介護実践者研修についてです。職場実習で取り組みたい事例についてですが、皆さんはどのような事例に取り組まれましたか?

研修認知症介護福祉士

こっしー

介護福祉士, 看護助手, 病院

142022/08/24

チュラ

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, ユニット型特養

お疲れ様です。 だいぶ前に実践者研修受けましたがその際は、アルツハイマー型認知症、入浴拒否の方の取り組みをしました。 指導者に言われましたがあまり難しい方は選ばない方がいいと言っていましたよ❗️ 認知症と精神疾患とか認知症と精神遅滞とか合わさってる人は避けた方がいいみたいですよ。

回答をもっと見る

職場・人間関係

回復期病院に転職して半年、未経験ですが少しずつ業務に慣れだした感じです。今までは、施設の勤務しか経験がなかったので新鮮で、毎日勉強の日々です。 数日前に私に聞こえるように大声で、半年経つのにいまだに仕事ができないと他のスタッフ達に言っていました。半年で独り立ちできるようにならなければいけないのか、かなり落ち込んでいます。 もっと、心を強く持ちたいのですが、今回のようなことがあった場合、みなさんはどのように乗り越えてきましたか?

未経験勉強転職

こっしー

介護福祉士, 看護助手, 病院

42021/01/25

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

それは、嫌な思いされましたね。 新人の内は特に注目の的です。特に先輩、指導員、上司等は特に気にかけてる分、 仕事できているのかな? 何かあれば教えてあげないといけない。 ミスを起こすのでは? 等様々な理由で、ある意味注目の的です。 そして、評価はと言うと人によって違いますが、あらを探してる訳ではないが、上記のような見方をしているので余計にマイナス面が見えてしまうのだと思います。もう少し慣れて、打ち解けていけばそんな見方も変わって来ると思います。 新人の内は、頑張ってるアピールが良いかと思います。 聞きにくいかも知れませんが、質問する事です。私も、指導する時に感じるのは、「はい!はい。」って言う人程そんなに解ってないと思ってます。なので、「この前教えて頂いたんですが、上手に出来ないんです」とか、「あの利用者さんとの関わり方が解りません」など、質問してくる人の方がやる気もあるし、悩みも解りやすく頑張ってる印象になります。 絶対にやってはいけないことは、解ったふりや、私は出来ると思う事。逆にそう見られてしまう事です。 貴方がここでつぶやいた用に一人立ちする為に、先輩にどうしたら良いですか?悪い所はどこですか?など聞くのもいいかもしれませんね。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.