ryuutaz

care_KtHaGIKOBw

祖父の介護約6年6ヶ月をしながら一般企業で管理職として働き、介護に転職しケアハウス(ユニット型)、病院、特養(従来型)、グループホーム(ユニット型)で現場経験があり、現場では新人職員の指導、技術発信やアドバイスもしています。


仕事タイプ

介護福祉士


職場タイプ

従来型特養, グループホーム, ユニット型特養

お金・給料

収入が良い働き方をしたいと思っていますがどう働けばいいですか?どんな事業所がいいですか?

副業仕事紹介給料

ryuutaz

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養

12025/11/11

もやし

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養

解釈の違いかもしれませんが、働き方によって収入は別に上がる物ではありません。 事業所については金銭的ですよね?それは地域差があります。 極端な話だと東京と沖縄では最低賃金が違います。 そうなると基本給も抑える施設はありますよね。 あえて言うのであれば都内の大きな法人の施設で勤務する事です。

回答をもっと見る