care_KXcVeCTbVA
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
グループホーム
まだお悩み相談の投稿はありません。
新しい職場から内定いただきました。 本当はゆっくりと1月くらいから希望してたけど 早めにきて欲しいとのことで11月から あとは退職の意向を伝えます あーー緊張するよ 今まで仕事辛いとかやめたいとか職場で言ったことない(ここでは死ぬほど言ってるけど)からな 10月にやめて11月から身体障害施設の派遣社員になる予定 そりゃあ25時間勤務させるところは疲れるよ
派遣退職施設
ふわまろ
グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
伽羅
介護福祉士, グループホーム
内定おめでとうございます 私も今日内定をもらいました 新しい職場でお互い頑張りましょう(^^)
回答をもっと見る
質問失礼致します。 夜勤の常勤の面接を今度受けようと思いますが、夜勤常勤は大変でしょうか? 施設はグループホームで月に9回~10回の夜勤が入るみたいです。
面接正社員初任者研修
アミーゴ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
温真
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
お疲れさまです。 参考になるかどうか分かりませんが 私はG.Hではありませんが、小多規で常勤雇用で同様に月9〜10夜勤でほぼ夜専みたいなもので夜→明→夜→明で他日勤4日程のシフトです。 G.H1ユニット最大9名の利用者を見る形なので身体的疲労=入居者の介護度も関係してくると思いますし、当初介護度は軽くても歳を重ねれば介護度もおのずと重くなってくると思いますし、夜勤常勤と言っても夜勤手当であったり長期間勤務するのか、はたまた数年程度と割り切って働くかにもよると思いますよ。 母体(社会福祉法人)がしっかりしてる系列のG.Hなら個人的には良さそうに思ったりもしますね… こればっかりはG.Hに限らず入社してみたいと実情は分かりませんからね
回答をもっと見る