care_JzyDRmsewg
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
職場タイプ
デイサービス
賞与の季節ですね… 貰えるだけ有難いことだけど~ 半年間、利用者さんも減りもせずに 私なりに、頑張ったとは思うのだけど~ 賞与が減るって何? 管理者は特養の方にばかりで 私が就職して6年! 1度も来たことがない💦 利用者さんの事も分からない有様! 私達スタッフの事も名前くらいで どんな働き方をしてるかも分からない と思う… 施設長の査定?噂?の情報で 管理者は賞与を決めるのか? 不思議で仕方ない なぜ下がるのかを聞いてみたい! 残業やりすぎたから? 有休をとったから? 思い当たることがない😭 会社には貢献してると思うのだけどな 悲しいなぁ~
施設長管理者
かりん糖
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
人として
無資格, ユニット型特養
賞与(ボーナス)が下がるのは今後のモチベーションにも影響でますよね、、安い介護業界なのに、、、
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。