care_JUcgXiXiPg
認知症対応型グループホーム職員3年目
仕事タイプ
実務者研修, 無資格
職場タイプ
グループホーム
本社の人事の人とオンライン面談した 本社の仕事への自信あるけど 自己PRしてって言われて言葉が詰まった 今の気持ち何の仕事したいのか自分でもわからない… このまま現場の仕事したいのか、本社の仕事したいのかとか… 介護職以外の仕事したいのかとか… このコロナ禍になってからより一層わからなくなってきた…
面談自信愚痴
みゆちき
グループホーム, 実務者研修, 無資格
まさお
介護職・ヘルパー, グループホーム
本社の仕事、現場の仕事、転職 このまま現場の仕事をすることが良いと思います。 ストレスで無理なら転職する方がいいでしょう。
回答をもっと見る
いきなり2人新しい入居者さんが同日入居して その日の夜勤が私1人… ただでさえ他の利用者さんも見なきゃなのに… いくらグループホームでも、これはハードすぎる… まだ新しい入居者さんの感覚掴めてない。数時間しか経ってないのに既に疲れてる。明日の午前10時まで体力持つかなと不安だらけ…。
グループホーム愚痴夜勤
みゆちき
グループホーム, 実務者研修, 無資格
りこここ
介護福祉士, グループホーム, 訪問介護
それは大変ですね。 せめて1日2日ずらして入居していただきたいですね。 施設長はそのような調整はしないのでしょうか?? どうか明日の朝を無事に迎えられますように☆
回答をもっと見る
実務者研修の勉強をこれから始めるのですが 大量の参考書と課題集が届き 何から始めればよいかわかりません…。 初任者受けられなかったのでなかなか勉強が億劫です…。 しかも仕事をしながらなのでどうすればいいかなと…。 皆様はどのように勉強してますか?
実務者研修勉強
みゆちき
グループホーム, 実務者研修, 無資格
もみじ
介護福祉士, 有料老人ホーム
お疲れ様です。 私は介護福祉士を毎年受けています。 何回も落ち続けていて来年5回目になります。 確かに教材が来るとビックリしちゃいますが、 ご自分のペースで毎日少しずつ時間を作る感じで 大丈夫ですよ。 私は来年は絶対合格したいのでユーキャンの 講座申し込みました。 今までは自己流で勉強しておりました。 今年は1点足らず不合格でした。 気合い入れて頑張るのみです。 一緒に頑張りましょう♪ みゆちきさん、応援していますね‼️
回答をもっと見る
ノリノリ
介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 障害福祉関連
お疲れ様です✨ 目指さないです。 別の事目指してます✨
回答をもっと見る