care_Iawoo9Ykzg
療養病棟に勤務してます!20代後半です。看護助手歴3年になります(^^)最近は職場が合っていないのか毎日辛い日々です
仕事タイプ
看護助手, 無資格
職場タイプ
病院
今日転落事故を起こしてしまいました。 ベッドからストレッチャーに移乗させる際にストレッチャーのブレーキを片方かけ忘れたためストレッチャーが動き結構な高さのベッドから床に転落しました。3人でやっていたのですが私の立ち位置がおかしかったのと私側のブレーキがかかっていなかったのでほとんど私の責任です。 その患者さんはつい最近他のスタッフが剥離させており一週間に2回も事故が起きてしまったことになります。患者さんや家族はすごく辛いですよね。 なんて酷いことをしてしまったんだろう… 上司は慰めてくれましたが立ち直れません 涙が止まりません 私はどうしたらいいですか。 1番辛いのは患者さんなのに本当に申し訳ないです。 許して貰えないですよね。もう仕事行きたくないです
機械浴人手不足トラブル
にこ
看護助手, 病院, 無資格
アネモ
介護福祉士, ユニット型特養
こんにちは。 お辛い経験をされましたね。介護職は常に転倒、転落がついて回るので、色んなところに注意していると見落としてしまう事も必ずあります。これは決して1人の責任ではありません。ヒヤリハットはただの報告書でも懺悔するものでもありません。情報を共有して良いケアに繋げるためのツールです。まずは患者さんにたくさん声をかけてあげてください。不安が先立っては良いケアを提供することは出来ません。人手不足もあるそうなので一人で全てをこなすのは無理があります。だからこそにこさんの力が必要なのです。自信をもって、まずは声がけです!
回答をもっと見る
急に欠勤した次の日って出勤したら同僚とかに謝罪するのって普通ですよね?
欠勤同僚愚痴
にこ
看護助手, 病院, 無資格
ssmama
看護師, デイサービス
お疲れ様です。 私は子供関係でよく休みを突然頂いていたので、次の出勤日には必ず謝罪するようにしています。差し入れまではしないこともありましたが・・・
回答をもっと見る
もう何か…なんだろう…精神的にきつい 毎日 楽しくない… 職場に歳近い人居ないからかな 仕事内容 合ってないのもあるけど 思い切って少しの間休んだ方がいいかなー 体も痛いし
休み愚痴人間関係
にこ
看護助手, 病院, 無資格
ジェニ
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
今の特養では半年働いています。ようやく仕事にもなれて、ここで頑張ってみようと思っていたのですが、同じフロアのパートさんから私がスタッフの悪口を言って働き辛いとか、パソコンの入力中に、今やるべきこと?など、何かにつけて文句を言われています。 今日も、お風呂をやっていたらまだ終わらないの?時間でしょとにらみつけられました。主任、フロアリーダー、先輩パートからの嫌がらせが日に日にひどくなり、出勤したくない日々が続いています。
回答をもっと見る
そういえば5万円の慰労金って病院勤めの看護助手でも貰えるんですかね?さらに介護報酬手当を貰ってる人しか貰えないって聞いたしよく分からない
介護報酬給付金看護助手
にこ
看護助手, 病院, 無資格
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
カイゴトークより、カンゴトークで尋ねた方が分かるかも知れません。
回答をもっと見る
厳しいナースと夜勤一緒で緊張していつも通りの仕事ができない…だから余計イライラさせてしまう。小心者すぎて自分が嫌になる
オムツ交換夜勤人間関係
にこ
看護助手, 病院, 無資格
もーもー
介護福祉士, ユニット型特養
お疲れ様です! ありますよね〜いつもならちゃんとできるのに、見られてると焦ってうまくできない事。 誰でもあると思いますよ。
回答をもっと見る
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
もしかして、自分のこと? と思われていたらどうしよう。
回答をもっと見る
師長のシフトの組み方 下手くそすぎる… 大変なのは分かるけどもうちょい考えてほしい
シフト愚痴
にこ
看護助手, 病院, 無資格
さつき&めい
介護福祉士, 看護助手, 病院
うちも師長が作ります。 休み希望入れないと 連休が付かない。 (土)(日)出番になってしまうのだ。
回答をもっと見る
夜勤終わった~!夜勤明けは必ず鼻血と涙出るんだけど相当無理してるんだろうな…これから勤務時間30分長くなるかもしれないとか最悪だわ。。
夜勤明け
にこ
看護助手, 病院, 無資格
頭
グループホーム, 実務者研修
大丈夫ですか?
回答をもっと見る
あちか
介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス
わかる気がします。御高く止まっていますよね。お互い敬意の払える関係があれば、いいのですがね、、、なかなかうまくいかないですね✨
回答をもっと見る
今日少ない有給を使って休んでしまった… もう夕方…明日からまた仕事だ つらい もう辞めるべきなんだろうか
休暇退職
にこ
看護助手, 病院, 無資格
ふくふく
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 無資格
病的な症状がでていなければ良いですが、出始めると一気に来ますから気をつけてください。 特に精神的な病は自覚症状ないまま進行していたりしますからね。 数か月程度で済むものなら良いですが数年間病に伏せることもありますから無理をしないでください。
回答をもっと見る
今日の相方NSとは初めて一緒に夜勤するんだけど悪いけど超超超超めんどくさい人だ。他部署とか他のスタッフに嫌われてる意味がやっと分かってきた…この人が来月から主任とか嫌だな…患者さんのことと業務のこと全然分かってないのに。。とりあえず帰りたい。
上司愚痴夜勤
にこ
看護助手, 病院, 無資格
何か?ヨーダ!っか!?😅
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス付き高齢者向け住宅
お疲れ様です! 当たり障り無く!付き合って行くしか無いでしょうねえ!!(  ̄▽ ̄)😆
回答をもっと見る
仕事行く前から帰ることしか考えられないし一年経っても慣れないし常に体調不良だし今の職場 向いてないんだろうな。給料いいからと割り切って仕事できればいいんだろうけど難しい。前の職場ではリーダー任せられるくらい働けてたのにな…もうどうしたらいいか分からない
体調不良ユニットリーダー
にこ
看護助手, 病院, 無資格
けろろん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
職場…合う、合わないってありますよね😣 前の職場は行くのツラかったです💧 いろいろ体にも出てくるようになって、私は辞めました😂 思いきって転職して、今は気持ちはずいぶん楽になりました~‼️
回答をもっと見る
機嫌がコロコロ変わる患者さんの対応が難しい。 相性が悪いのか私が対応すると不機嫌になるし… もうどうすればいいか。 コール頻回だからつらい…
コール人間関係
にこ
看護助手, 病院, 無資格
こつぶにゃんこ
介護福祉士, 看護助手, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
私も看護助手をやってます。その患者さんは認知症とかではなく、まともな方なんですか? どちらにせよ、こちらが無になるしかないかと思いますよ。仕事は患者さんに合わせて行いますが、その患者さんが自分の事を気に入ろうが気に入るまいが、言われた事のみキッチリやる。それだけです。こちらも人間なんで、相性がありますからね!もし文句を言われたり、不機嫌になられても、心乱されることなく、何度でもやり直します、冷静に。
回答をもっと見る
ホワイトチョコ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
日々お疲れ様です。普通ではないですよね。どうしても他の方法で致し方無い時や、そうなる場合はシフト作成者から「この日は悪いけど、お願い出来るかな?」などワンクッションあって良いかと思います。配慮が無いなら、担当者に聞いてみてはいかがでしょうか?
回答をもっと見る
ミッキー
グループホーム, 初任者研修
人と話すの苦手?あたしも、そうでしたよ、
回答をもっと見る
今日は1番大嫌いな夜勤…急変リスクある人ばっかりだし相方がキツイ人だし行きたくなさすぎる…いっそのことコロナに感染してしばらく休みたい…色々しんどい
休み夜勤
にこ
看護助手, 病院, 無資格
あ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイサービス
人生何をしても、楽なんて無いんだよな。私も毎日必死で生きてる
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。