care_HG3ThE2ZLA
仕事タイプ
介護職・ヘルパー
職場タイプ
小規模多機能型居宅介護
明日から、新しい職場で研修が始まります。 去年は人間関係が上手くいかず、転職を繰り返していて そろそろ落ち着きたいなと思っているんですが 人間関係のトラウマで、「次の所も大丈夫かな...」と精神的に落ちてます。 とは言え、明日からは行かないといけないので、ここの皆さんに優しい励ましのお言葉を頂きたくて投稿してみました。
新人転職人間関係
たらちゃん
介護職・ヘルパー, 小規模多機能型居宅介護
あいす
介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士
次のところ大丈夫かなって思うのは皆同じですよ!たらちゃんさんだけじゃありません!みんな同じです! そして、転職にストレスは仕方ないですけど、やはり自分の体と相談して必要以上のストレスがかかってるなと思えばもう一回転職もだめではありません。いつでも辞めてやるからなって気持ちでやるくらいがちょうどいいですよ!
回答をもっと見る
ここで似た様なのをちゃんと検索した上でみなさんのお知恵を頂きたく、書き込みさせて頂きます。 10月のハロウィンイベントの行事担当になってしまい、今までそういった類の担当や、行事をやる施設にいなかったので、なにをやればいいのか、盛り上がるのかわかりません(泣)リーダーには「例年は、スタッフと利用者さんが仮装して、お菓子食べたりしたよ。それを参考に、工夫してみて?」と言われて、レクが苦手な私には難関です...。簡単に出来て、費用も抑えられる(お菓子なら、こうすると盛り上がるよみたいな)提案をいただきたいです。
グループホーム
たらちゃん
介護職・ヘルパー, 小規模多機能型居宅介護
まなてぃ
介護福祉士, 訪問介護
ハロウィンのリース作りはいかがですか? 色画用紙でオバケ、キャンディ、パンプキン、コウモリ、蜘蛛の巣の形を先に作っておいて利用者には丸く貼り付けてもらうだけの状態にしておくと簡単です。 ↑で作った色画用紙を使い紙コップや紙皿へデコレーションしてお菓子を入れても雰囲気出そうです。 職員の準備が大変すぎますかね😭
回答をもっと見る
今、実務者研修に通っていて今月、取得予定です。 2023年の介護福祉士の試験に挑戦してみる予定なのですが、ここでもいろいろみなさんの投稿を読んでいるのですが、読んでいて、どんどんどれがいいのか、分からなくなってしまって... ズバリ!「勉強するならこの1冊!」を教えてください!! たくさん買ってしまうと、きっと混乱するので、この1冊さえやり込めば大丈夫!っていうのを教えてください(泣) ✱ちなみにアプリは取り込んでいるので、問題集てきなものでお願いします。
実務者研修資格介護福祉士
たらちゃん
介護職・ヘルパー, 小規模多機能型居宅介護
詩音
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護, 実務者研修
介福の国試の勉強をするなら、2〜3年前の過去問題集をオススメします。 なぜなら国試の周期的に2〜3年で問題が循環する傾向にあるからです。
回答をもっと見る
今現在、夜勤専従で働かれている方で 「正社員で、ひとつの施設で夜勤専従をやられているかた」って、いらっしゃいますか? .月に何日程、夜勤に入られてますか? .月にどれくらい、稼がれていらっしゃいますか? 同じ施設で働いている方で、夜勤専従で正社員なのは私だけで、他の4.5人居る夜勤専従(他部署も含めて)の方は、契約社員(パート)か、派遣の方で皆さんWワークをしています。 どちらの働き方の方が賢いんですかね。 最近、疑問に思ってきてしまって...
夜勤専従派遣正社員
たらちゃん
介護職・ヘルパー, 小規模多機能型居宅介護
J
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
俺は派遣で月6回夜勤入ってるよ 派遣ってのもあり一夜勤29000ちょい総支給額は280000程度です 稼ぐなら派遣のがいいですよ
回答をもっと見る
ホスピスにお勤めの介護士さんいらっしゃいましたら、業務内容及びお勤めの感想を詳しく知りたいです。今までもホスピスとグループホーム悩んで、結局はグループホームで勤務してすごく良かったのですが、移転に伴い新たに転職することになったのですごく悩んでいます。 アラフィフです。
転職施設
メロンピー
介護福祉士, グループホーム
たらちゃん
介護職・ヘルパー, 小規模多機能型居宅介護
現在、ホスピスに勤務しております。 どのようなことが知りたい感じですか?
回答をもっと見る
前の投稿で、アルバイトから徐々にやっていこうと言っていましたが、ある求人を見て、これはと思い応募しました。 それはホスピスです。今までは、なんとなくユニットでも定期巡回でも、ものすごいやりがいは感じていませんでした。私は、最初の勤務が脳外科の病院でして、ここでは本当に多職種との勤務がとても勉強になったり、色々刺激を受けて仕事をしてました。また、というか、もう一度多職種から刺激を受けながら仕事をしたいと思い、応募をして来週面接です。 ホスピスなので、面接では多分、聞かれる事が多いと思いますが、ホスピスに現在勤務の方、何かアドバイス等があれば、どのような事が聞かれるか、お願いします。
転職介護福祉士施設
コヒ
介護福祉士, 訪問介護
しゅん
介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養, 社会福祉士
自分で考えなさい。
回答をもっと見る
皆さん夜勤は1ヶ月に何回ぐらいやってますか?
徘徊ボーナスショートステイ
ねこたろう
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
四回かな。
回答をもっと見る